ソフトバンクモバイルは高速通信サービスであるLTE方式の携帯電話回線の卸売り事業を本格的に始める方針を固めた。早ければ今春にも総務省に申請し、認められ次第プロバイダーなどへの卸売りを始める方針だ。国内の携帯電話業界ではスマートフォン(スマホ)の急速な普及の反動から、LTE回線は今後伸びが鈍化するとの見方が強まっている。同社は回線卸売りで新たな契約者獲得の手段としたい考え。自社LTE回線の開放姿勢…
ソフトバンクモバイル、LTE回線
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2月22日、新型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」を日本でも発売する。同社によると、昨年11月に欧米で先行発売したPS4は今月8日時点で販売台…続き (2/21)
体に装着して筋力を機械的にサポートする「ウエアラブルロボット」が実用間近に迫っている。パナソニックの子会社は工場や倉庫で重いモノを持ち運びしやすくするロボを開発、来年にも量産を始める。東京農工大大学…続き (2/19)
各種サービスの説明をご覧ください。
・「ワトソン」難題解けるか 米IBM、人工知能テコに成長回帰探る
・SCSK、クラウド管理の無償ツール 業務ソフト配信
・エクセディ、海外の基幹システム刷新 原価管理の精度高く
・清水建設、宮城県気仙沼市で環境配慮型都市を整備
・関電など、ヤンゴンで送配電網を改善…続き