Amazonバージョンなどコラボで話題になった段ボール製ロボット「ダンボー」(の可動フィギュア)に、今度はモバイルバッテリーの cheero コラボバージョンが登場します。
そもそもダンボーとは、という説明にあまり需要はないような気もしますがいちおう説明すると、もとは漫画『よつばと!』に登場する段ボール製のロボット(的なかぶりもの)です。
人気漫画のキャラクターとして可動フィギュアになり、さらにもともとダンボール製という設定から、アマゾンやらカルビーやらの箱に置き換えることで、安易といえば安易、絶妙といえば絶妙な「コラボ」バージョンの人形が多数生まれる人気商品になりました。
一方 cheero Power のほうは定番のモバイルバッテリー製品ですが、こちらも箱状のフォルムから外装を「ダンボー」にしたコラボモデルが登場し人気を博しています。
というわけで今回の『リボルテック ダンボー cheero ver. 』は、無理やり説明すれば「ダンボー風デザインのバッテリー風デザインのダンボーのフィギュア」。逆流コラボとでもいうべきか、説明してるほうもよく分かりません。
製品としては、アマゾンで本日のお昼より2980円で販売中。一般のホビー店などでも販売されます。リボルテック ダンボーには小さいサイズのmini もありますが、こちらは大きいほう。
フィギュアとしては定番品の単なる模様違いなので、眼が光るギミックや、付属の「みうら」ちゃん頭部パーツ、台座などは従来品(リニューアルパッケージ)と共通です。
なお頭部のモデルは モバイルバッテリー『cheero Power Plus DANBOARD version 10400mAh』なので容量表記なども再現されていますが、あくまで単なる人形なので、バッテリーとしての機能はありません。