ここから本文です

回答受付中のQ&A

友達の旦那さんの職業は「弁理士」さんで、土日祝日もすべて仕事に行っているそう...

hapichariさん

友達の旦那さんの職業は「弁理士」さんで、土日祝日もすべて仕事に行っているそうです。

期限に追われて大変だと言っていましたが、弁理士さんの仕事って そんなに忙しいんですか?

あんまりにいつもいつも仕事だと言っているので、浮気?遊び?が、心配になってちょくちょく携帯にかけて確認しても、どうやらやっぱり仕事場の様子だそうです。

一般的にかなりの高収入とは聞きますが、やはりそれだけ大変な仕事なんですか?

  • 質問日時:
    2014/2/22 19:15:56
  • 残り時間:
    6日間
  • 閲覧数:
    592
    回答数:
    2

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

iliveingermanさん

弁理士です。
休日出勤は月に1-2回です。

弁理士だから忙しいということはありません。
会社員は忙しいんですかと聞いているぐらいに個人差あります。
年間休日、10日を切ったという弁理士も知ってます。
その人は相当稼いでいる人で、仕事が好きだからそういう状況に追い込んでいるところもありますが。
同じ人だったりして笑

ということで、人によります。

専門的なので、複雑な案件を扱える人材だと、仕事の依頼がひっきりなしに来ます。
あなたしか扱えないんです、お願いしますと。
そうなると、評価されていることに誇りを覚え、仕事を沢山抱えているのかもしれませんね。

  • 違反報告
  • 編集日時:2014/2/23 04:18:07
  • 回答日時:2014/2/23 04:15:22

jyosui_donqさん

弁理士だから忙しいのではなく、単に勤務先の仕事量が多いか少ないかによります。友達の旦那さんは仕事量が多い勤務先(特許事務所?)にお勤めのようですね。残業しない、休日出勤もしないという弁理士さんもいますよ。但し、仕事量に関係なく、期限には追われる仕事ですが・・・。

土日祝日もすべて仕事だと、おそらく20-50案件ぐらい抱えていると思いますので、いつも綱渡り状態で、仕事が気になって仕方ないかもしれません。一日中、パソコンに向かって頭を使う頭脳労働なので、一時的ならともかく、年中だと体が心配ですね。

この質問に回答する

Q&Aをキーワードで検索:

PR

総合Q&Aランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

お得情報

厳選された素材由来の輝くコク
サッポロ「麦とホップThegold」
が5万名様に当たる!※20歳以上
花王キュキュットシリーズ
油汚れをキュッ!と実感♪
ただいまお得なクーポンプレゼント!
QUOカード最高2,000円分をゲット!
ガリバーのお店で査定・お見積りで
貰える!≪限定4,000名様≫
キリンのすべてを結集した新ジャンル。
2014年、さらに進化した「澄みきり」が
50,000名様に当たる!※20歳以上

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する