化石みたいな運営体制からわりといい方向にむかってるぽいので主な点をまとめてみた
しかし現管理人のjimとの交流が活発なので住民の意見が採用されやすくなってる模様
既に嫌儲板で長年要望が出されてもその都度蹴られていた秒数規制とスレ立て規制が解除された
これまではひろゆきが実質管理人であるにもかかわらず責任所在が曖昧だったが
ログの広告費をサーバー代等に当てることで運営していく方針の模様
これも長年の要望でその都度蹴られていたが
多くの板での転載禁止
全板の強制ID表示
すべての板でIDが表示される模様
すべての板ではないが荒らし回避に書き込み時に画像認証が必要に
画像認証やおそらく規制回避用の有料のシステムとして導入される
SEOが汚染されリンクバックもないまとめサイトへは好意的ではない模様
過去ログからの広告収入も期待してるので全てのログを収集する過去ログサイトも閉鎖される可能性大
運営がサーバー会社なのでレンサバを使った公式まとめブログの導入などあるかもしれない
わりとアクセス増加さえ見込めればなんでも積極的に取り込む運営方針なので
新管理人がまとめサイトに好意的ではなく、住人の大半が転載を嫌ってる状況なので
これまでのように営利目的に好き勝手にまとめて収入を貰うといったことは難しくなる
転載禁止を無視してもそれはワレズサイトと同じような扱いなので広告に自由が効かなくなる
今後は脱2chからうまくバイラル系サイトへシフトしていくところが生き残れるのではと予想
ある
この新管理人のjimは個人情報を流出させたN.T. Technologyの会長であり