★REALTOKYO更新:
★STAGE欄に
諏訪ミュージカル企画『夢!鴨川歌合戦』リコメンド アップされました★
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆!ブログの無断転載お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
土曜の昼は 7年ぶりに本公演を行なった
野鳩『村にて』を 観に行ってきました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
大雪だったので 早めに家を出て
下北沢の新しいカレー屋で のんびり カレーを食べて
開場ちょい前に OFF・OFFシアターに到着。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
開場が押したので
「ミスドに すがや様が
ごはん 食べに行っているの
かしら・・・」
と 野鳩とナカゴー的妄想を ふくらませました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
大雪だけあって 入口側は全部
「関係者」の紙が貼られ、遅刻者対策
されていたので、
奥の席に入場。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そして 本編。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
端的な感想・・・
1時間で さくっと 甘いケーキを食べたかったのに
2時間強 延々 食べたくもない 草
を 放り込まれ続ける感じ
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
もう。。。
わたくしの愛していた 野鳩は
そこには
いなかった・・・。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
野鳩、第2回公演から ずっと観てきましたが
(っていうか第1回公演は、誰にも告知せずに
平日1日だけやったそうなので、観ている人は皆無に近いのでは)
当時のパンフレットには
「野鳩はラブコメ劇団です」
って 書いてあったんですが
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そして 現在の公式HPには
「昨今の演劇シーンで必要不可欠な
『頭良さそう感』は脇に置き、
楽しく豊かでグッとくる、
そんな1時間少々をお届けできればと思います」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
頭良さそう系演劇 全部キライ (S、M、L、M、Y、などなど・・・)
な わたくし ワクワクしてたんですが・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
わ~~~~~ん
頭良さそうで
楽しく
ない!
しかも 公言と違って
2時間超もやってる・・・!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
もうね、あの子は
2時間超も エンゲキやる子じゃ なかった
んですよ?
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
という お母さんの気持ちでもあり
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
オポス(ヨーロッパ企画、男肉 du Soleil)が 急に
ありがたい話を 上演したり、
エッヘを観に行ったら 服着て
まじめなことやってたり、
『海をゆく者』再演と聞いて行ったら ツナ太郎とOH谷さまが
普通の芝居してたり、
川村毅先生から ダジャレを 抜いた
くらい
ゆゆしき 問題ですぞ!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
今回の『村にて』を 「ラブコメ」と観るほど
想像力豊かでもない わたくし、
(無理やり言えなくもないけど)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
楽しい
ところは もちろん、ありました。
最初は けっこう 笑ってツボってました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
雪港さまの ローリング土下座
とか。 (雪港さま メイド服 かわいい!)
「ルネッサーンス!」みたいな
貴族的 乾杯
とか。
裸にサスペンダーの 船乗りが
サスペンダーを おしゃれなものに替える
とか。
なまり ポイント制
とか。
加瀬澤さまの 自転車での ハンサムポーズ
とか。
(でもぶっちゃけ 加瀬澤さまも
野鳩とナカゴー『ひとつになれた』
のときのほうが
よっぽど 面白かった
です。)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
前半はとても面白かったのです。
でも
後半になればなるほど キツくなる。
暗い。重い。あの しみたれた感。。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
終わるの?
終わるの?
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
という場面の繰り返し、
終始 あの まったりした 同じテンポ。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
究極的な 暗さ。
野鳩に来て 悲しい気持ちになんて
なりたくないのに。。。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
大雪で がんばって劇場に来て
こういう芝居 観たく
ない・・・。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
創り手としては 変えたいのでしょうし
休んでいて 同じことやりたくないのは わかるんだけど
(まあ 活動休止公演の
『君は人のために死ねるか』も
相当 さみしい公演だったので
本質的に 野鳩って そういうものを持って
いたんでしょうね。)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
でも 客の立場から言えば
「野鳩」という名前には
ずっと一緒に観てきた客にだって イメージはある。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
変化を含めて楽しみにするのが 小劇場の 醍醐味で
成熟した(都合のいい)客 なんだろうけど
客も 時間とお金は限られている。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
2700円と 2時間強の使い方って
別の選択肢もあるんです。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
好きなブランドの服を買いに行って
路線が変更してたら
買わないってこともあるわけで、
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
昔なじみのレストランで 好きなメニューを頼んだら
味が変わっていた
ということって
やっぱりそれって ガッカリする。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
元・野鳩の水谷圭一さまが立ち上げた
別のユニット
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
だったら
こんな気持ちにはならなかったのでしょう。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
劇団は変化とか進化しないといけないなんて
都市伝説だと思います。
期待したものが 変質 していた。
それを 成長 ととらなくてはいけない風潮は キライ
です。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ある種の暗さや叙情性とコメディを両立させることは、難しいけれど可能で
それを融合させて 素晴らしい味を出している劇団もあるし
劇団をうまく成長・変質させて 上手に大人になっている
ところも多数あります。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
だけど REALTOKYOのリコメンド
にも書いたように
野鳩の魅力って
永遠の中学生であるところ
だと思っていたのです、わたくし。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
いい大人になっても 学ラン・セーラー服で
あの 型にはまったコメディをやっていたほうが
役者が年齢を重ねるごとに、面白くなるじゃないですか。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
おじいちゃん・おばあちゃんになっても
学ラン・セーラー服の野鳩
を 期待するのは 客のエゴ?
それは 幼稚なスタイルで それを維持することを望む客も 成長を阻む ダメな客なのかな?
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
確かに同じすぎると 客も飽きます。
ただ、おそらく野鳩って 復活しても
そんなに頻繁に公演はやらないだろうと思う。
だから 永遠に同じ型でも 飽きられない
と思うのです。
山下清のドラマや 寅さんみたいな
演劇界の野鳩流スタンダード。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
だって演劇を観るって 究極は
優れている 優れていない
なんかじゃなく
好きか キライか
テイストの問題
だと 思うのです。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
何を食べに来ているか・・・。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
だから わたくしは
たとえ 100人が
美味しいよ!と言っている いわゆる評価の高い演劇も
自分の口に合わなかったら 観ないです。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
野鳩には 野鳩の
唯一無二の テイストがあり
好きでした。
久々に味わえると思ったら 違っていて
それは求めていたものではなかった。
素朴で可愛かった 中学生の甥っ子が
理屈こねる 大学生になってしまったようで・・・。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ご主人さまは 面白いと言っていた
ので 脳の構造が 違うんですね。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ご主人さま
「中島丈博的内容(昼ドラから映画『祭りの準備』まで)を
ニーハイシアターや、ピーター・ブルック的な
DIY精神で表現していて ワクワクした」
と おっしゃっていて
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
あ、そうなの?
中島丈博先生の 過剰な昼ドラも
『祭りの準備』も わたくし 大好きですし
ニーハイシアターに至っては
(『Brief Encounter』
しか観たことないけど)
そのアプローチ
うっとりしましてね・・・
(ちなみに ピーター・ブルック先生は わたくし
あまりにも出来すぎてて あんまりグッとこないです)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
野鳩。
7年間 会っていなかった間に
わたくしも ほかに好きな劇団ができた。
あなたも 昔のあなたでは ないんですね。
でも あなた 7年間 いなかった
じゃない
別々の人生だったから 仕方ないわよね。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
みたいな気持ちで しょんぼりです。
ずっと つかず離れず いてくれたのなら
変化も上手に受け入れますが、
突然変わって帰ってきた俺を受け入れて って言われても
7年もほっといて何言うの?もうわたくしだって あなたなしで 暮らせるのよ というね。。。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
先週
に引き続き
大雪の大失敗。
4500円と2700円、合計7200円をドブに捨てた
計算をして 寝込んでしまいました。 名古屋ェ
2700円と2時間強で『フランケンシュタイン』観れたし 足して
『フル・モンティ』の安い席も買えたんだよ・・・
さようなら
野鳩の 多幸感・・・。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
人様の感想など 自分の感じたことには まるっきり関係ないですが
「みんな・・・
どう思ってるの?!」
と 思わずツイッターで 「野鳩」と検索かけたけど
まあ、褒めているのしかないですよね。
(この件に限らずツイッターって同調圧力があり、しかも書くと創り手にすぐわかっちゃうから マイナスの感想って出てこないんですよね。)
この日(2月15日)は 結婚式記念日
だったので、
ご主人さまが チヂミ3部作を作ってくれて
翌日も ごはんの支度をしてくれたので
ふて寝 決めこみました!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ご主人さま
「きみのブログ 週1万pvあるんでしょ。
正直は結構ですが
きみの 『楽隊のうさぎ』
の感想、
あれ読んだら 絶対に行きたくなくなりました」
というので 千秋楽後に感想をあげました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ご主人さま
「ぼくは 野鳩 面白かったし
久々に 書きたい欲を かきたてられたから
そういう感想
書くよ!」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そうだね!
夫婦で意見が真逆って なんか 豊か
って 感じがします。
わりとあるんですけどね
ご主人さまが好きで わたくしだけがキライな劇団って・・・。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
昨年の
野鳩とナカゴーは 面白かった
ですよ!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WEBサイト REALTOKYO
☆ART欄に
●赤瀬川原平さま、篠原有司男さま(ギュウちゃん)、田中信太郎さま、吉野辰海さまの 『ネオ.ダダ 新作展2013-2014』 NEW!!!
☆STAGE欄に
●諏訪ミュージカル企画『夢!鴨川歌合戦』 NEW!!!
●中島丈博さま系 昼ドラ女優 一人芝居 2バージョン
野田秀樹作一人芝居『障子の国のティンカーベル』
リコメンド 掲載中です。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
テーマ:演劇おたくの隠微な快楽
いいね!した人
|
コメント(0)
PR
同じテーマ 「演劇おたくの隠微な快楽」 の記事
- ナショナル・シアター・ライヴ『フランケ… 02月23日 3
- アル☆カンパニー『失望のむこうがわ』@… 02月21日
- 水素74%『荒野の家』@こまばアゴラ劇… 02月14日 5
- もっと見る >>