島根、喫茶店のマスターが打たれ強く生きられるまで

37歳、男。妻、3人の娘と島根の田舎で暮らしています。自営の喫茶店での出来事や日々の暮らしや思い出などの日記です。

イタリアンでもないし、カフェでもない。喫茶店なのだ。

 

昨日も忙しかったが、今日も盛況!

ありがとうございました!

 

昨日と違うのは、今日はカミサンがいてくれた事。

昨日は次女がマイコプラズマ肺炎で急に入院。

カミサンは一晩中付き添いに。 

 

 

今日の昼にふたりとも帰って来てくれた。

 

 

お昼はドリアの注文が重なった。

f:id:kasa1121:20140222232559j:plain

スキレットはお店の定番になりつつある。

 

 

 

最近は和風のパスタをよく作る。

f:id:kasa1121:20140222233418j:plain

 

ヒジョーーーーーーーーによくあるパスタで、

「ま、そのうち食う時もあるかな」くらいにしか思っていなかった、

『なめたけと大根おろしのパスタ』。

 

茹でたパスタに、バターとめんつゆを合えて、

大根おろしとなめたけと海苔。

それだけ。

 

 

最近、常連のさとし君に出してみたら随分褒めてくれた。

実際自分も食べてみると、うまいね!!

 

それに、イタリアンやお洒落カフェっぽくなくて

「喫茶店のスパゲッティ」って感じもイイ!!

 

 

これも春からの新メニューに決定~~~。

だんだん増えてきたぞ、春のメニュー!

 

 

 

さて明日は休みだ!!

今夜は映画観るぞ~~~~~~~~~~!!!.