トップページ社会ニュース一覧JR京浜東北線などに脱線事故の影響
ニュース詳細

JR京浜東北線などに脱線事故の影響
2月23日 5時47分

JR東日本によりますと、川崎駅で起きた脱線の影響で、JR京浜東北線は東京の蒲田と横浜の鶴見の間で、北行き・南行き共に、始発から運転を見合わせています。
ほかの区間は折り返し運転を行っていますが、脱線した電車の移動に時間がかかるため、全線が復旧する見込みは立っていないということです。
一方、並行して走るJR東海道線はほぼ平常通り運転しています。
また、JR南武線は始発から平常通り運転しています。

[関連ニュース]
k10015455062000.html

[関連ニュース]

  自動検索

JR川崎駅で回送電車が横倒し 2人けが (2月23日 5時32分)

JR京浜東北線など運転再開 (2月19日 12時35分)

京浜東北線など運転見合わせ (2月19日 12時12分)

京浜東北線 一部運転見合わせ (2月17日 5時16分)

このページの先頭へ