728×90 ビッグバナー広告_dfp-adx / Fluct

本物の『ビットコイン』とそうでない『ビットコイン』を交換する取引所が作られる もう意味がわからないよ!

Pocket

2014.02.22 19:00 記者 : カテゴリー : エンタメ タグ :

決済システムに見つかったバグが引き金となった『ビットコイン』の信用不安。現在“取り付け騒ぎ”が起きている世界最大の取引所・Mt.Gox社の口座に預けられているビットコインの価格は、その他の取引所における価格の5分の1以下にまで暴落している。ついにはMt.Goxで捕まっているビットコインを『GoxBTC』、それ以外を『リアルBTC』として扱う取引所まで完成した。

Mt.Gox社は2月7日付で「システムエラー対応のため一時的にビットコインの引き出しを停止する」と発表。再告知すると予告した10日を過ぎても何の音沙汰もなく、利用者の間では不安が広がっており、「実は同社の口座にはほとんどビットコインは残っていないのでは?」ともウワサされている。
幸い、現金の引き出しには対応しているので、大損覚悟でビットコインを投げ売りして引き出す利用者が後を絶たない。そのため、他の取引所との間で約5倍もの価格差ができてしまっている。

そんな中登場したのが、『Bitcoin Builder』なる取引所だ。ここではMt.Goxで捕まっている『GoxBTC』と、自由な『リアルBTC』との交換ができる。Mt.Gox社の口座間では未だビットコインの移動が可能なことを利用したいわば“先物取引”の一種で、Mt.Goxが復活すれば大金持ち、倒産したら無一文というハイリスク・ハイリターンな魅力につられて、博打打ちが集まってきているようだ。

この取引所を開設したのは、アメリカでクラウドコンピューティングサービスを提供するDreamhost社の創設に携わったJosh Jones氏。実は彼自身も、保有する大量のビットコインがMt.Gox社の口座に捕まっているのだという。それでもMt.Goxの復活を信じている彼は『GoxBTC』を買い集め、同時に2%もの高額な手数料収入も得ている。

海のものとも山のものともつかぬ新たなネットビジネスを始めるには、転んでもただでは起きない、この図太さが必要なのだろう。

画像:Bitcoin Builder および bitcoinwisdom [リンク]

※この記事はガジェ通ウェブライターの「ろくす」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

ガジェ通ウェブライター

記者:

ウェブサイト: http://rensai.jp/

TwitterID: anewsjp

●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。

●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから

●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


Pocket

getnews_Kiji_Md02_rect-Big
新着記事一覧

見慣れた自室のインテリアに飽きてしまい、ふと「模様替えしたい」という思いに駆られることはないだろうか。しかしソファやテーブルといった大物家具の買い換えにはお金も手間も掛かるもの。 【画像や図表を見る】 「そこで注目すべきは『色...続きを読む

 最近のCMはドラマや映画並みにグッとくるものが多いと感じませんか? 泣けるCMが増えたのはなぜなのか。テレビ評論家の木村隆志さんはこう分析する。 「最近では、泣ける噺をする落語家ならぬ『泣語家』や、泣ける映画、ドラマを紹介する『涙...続きを読む

 部屋が片付かない。横着な自分がいけないのだ…と考えがちだが、実は「家がいけない」のだ。  もっと辿れば、設計した人の責任と考えることもできる。家を設計する段階で、収納や片づけといった日常生活に関わる部分をもっと考慮していれば、散ら...続きを読む

2014年2月23日(日)に開催される東京マラソン2014。 大会主催者は参加ランナーのタイムや予想位置をネットで調べられる「ランナーアップデート」と「応援ナビ」を今年も提供します。 参加ランナーの5kmごとのラップタイムを調べたい場...続きを読む

「つくり場」のコラボレーションから生まれたCD、『ニコ動とテレ東「つくり場」から生まれた企画アルバム~集まれ! ドリームクリエイター』が発売されました。そこで、この企画アルバムの発起人となったドグマ風見さんにインタビューを行いました。...続きを読む

getnews_Kiji_Ft01_Full