ニュース詳細
自殺教唆容疑の慶大生を釈放2月22日 23時54分
交際していた女性に「死んでくれ」などという内容のメールを執ように送りつけて、自殺をそそのかしたとして逮捕された慶応大学の学生について、裁判所は身柄の勾留を認めず、学生は22日夜、釈放されました。
学生は、メールを送りつけたことを認めているということで、警視庁は任意で捜査を続けることにしています。
慶応大学法学部3年で21歳の学生は、去年11月、交際していた当時21歳の女性にスマートフォン向けの無料通話アプリ「LINE」で、「死んでくれ」などという内容のメールを10回ほどに渡って送りつけ、自殺をそそのかしたとして逮捕されました。
警視庁によりますと、検察庁が学生の身柄の勾留を求めたところ東京地方裁判所は認めず、学生は22日夜、釈放されました。
女性はメールが送られた翌日に、住んでいたマンションから飛び降りて自殺していて、学生はこれまでの調べに対し「死ねなどというメールを送りつけたのは間違いない」と供述しているということです。
警視庁は今後、任意で捜査を続けることにしています。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 「死んでくれ」執ようにメール 慶大生逮捕 (2月21日 15時19分) |
[関連リンク] |
|