二次元裏@ふたば[ホーム]
とうとう糖尿病になってしまった。とりあえずネシーナとアマリールを飲む事になった。俺はどうなってしまうんだろう?
暴飲暴食が過ぎたのだろうか?もらった薬、飲み続けても後遺症や副作用は出ないのだろうか?ひたすら不安だ。ネシーナ25mgアマリール1mg
歳はいくつなんだ
節制をすれば糖尿病患者でも恋をする事は可能だ
>歳はいくつなんだ?54歳
手足もげろ
>歳はいくつなんだ?>54歳儂は糖尿歴10年目の46歳 二種類の注射でしのいでる原因は「汗をかくから」とポ〇リやアク〇リアス等清涼飲料の飲み過ぎそれでも元気に生きてます
食生活変えたら?俺それでほぼ治った
糖尿になったばかりなら、インシュリン治療を先生にお願いしろ発症初期に、インスリンを製造するβ細胞を休ませるためにインスリン注射を打って、疲弊したβ細胞の回復を待つというのが初期の糖尿病の治療方法としてあるぞオレは糖尿になってから15年以上時間が経っているからその治療法は無理なんだが発症したばかりならそれで糖尿病が治る可能性があるだめもとで医者に頼んでみろ
飲み薬はまだ軽い症状ですな悪化してくるとお注射自分でするの
インシュリン治療はホルモンバランスが凄く崩れるから症状はかるくなっても結果治らなくなるよっぽどひどい症状でどうにもならない場合の言ってみれば最後の手段みたいなもん注射打ってる人ってみんな長期現役だろ治らなくなってんだよ
初期にはインシュリン治療で改善することもあるとか。セカンドオピニオンおすすめ。年末に不本意な治療で父を亡くしたがセカンドオピニオンを聴かなかったことを今でも後悔している
>原因は「汗をかくから」とポ〇リやアク〇リアス等清涼飲料の飲み過ぎ宣伝では、水分補給に!って言ってるがそれは糖分が多すぎるよ殆どコカコーラとか飲んでるのと変わらん薬も数値的には良くなっても延命って意味では焼け石に水だしとにかく食事をちゃんとしないと良くならんぞ
>宣伝では、水分補給に!って言ってるがそれは糖分が多すぎるようんうん、500ccの奴を2Lのペットボトルに入れて水1.5Lで薄めたので十分って聞いた気がする。
スポーツ後でもなきゃ水分補給なんて水で十分つかスポーツ後もよほどハードワークでもなきゃ塩一つまみ入れた麦茶でいい
食後の血糖値が急上昇しないようにグリセミックインデックスの低い、オリゴ糖による糖吸収速度が遅くって腹持ちが良くて、インシュリン 分泌を減らすような雑穀入りご飯、全粒粉パン、黒ライ麦パン、十割蕎麦なんかを腹八分目で食べるのはいかがでしょうか?ポリフェノールを大量に含むカテキンの多いお茶は小腸のリパーゼ活性を低下させて脂肪の吸収を減らしますよねあとD-ピニトールはインシュリン様作用があって血糖値を低下させるそうですから、Dピニトールを含むきな粉、ルイボース茶の摂取もいいかも
ダイエットコーラの類は有効なのだろうか?カロリーだけ見れば、ほとんどゼロだし…あまり美味しいとは思わないけどね。
慣れると普通のコーラは甘すぎて飲めん
最近は糖尿病の合併症で網膜剥がれてもゼリーみたいな硝子体取って眼底治療やレーザー撃って網膜を固定させたり進行させない治療法がかなりあるから大丈夫だ
腎臓の方に負担がかかっているみたいだが、とにかく血糖値を下げたい。ご飯やパンをかっとするしかないか…
ips細胞の実用化を待て
ここまで運動療法の話が一切ない点でお察し・・・
糖尿病は、本当に節制しないと将来は間違いなく血管ボロボロ→腎不全→透析になるからなぁ。
昨今は透析になっても5年生存率は向上してるそうだから大丈夫だ
運動は療法じゃなく基本だから・・・
54歳がふたばやってるってことに驚愕そういうネタですならそれでいい
54…タメだ
ネシーナにアマリールって、飲み続けてると脾臓やすい臓に影響とか無いのだろうか?
洋菓子が好きで好きで堪らなくて「飲み物をノンカロリーに変えればもっとケーキやクッキーを食えるのではないか」と思い立ってソフトドリンクをやめて10と数年今でも僕は元気でぶー
飲み物なんかでカロリー摂っちゃもったいないよな
その薬は懐かしいな、最初は1日3回飲んだかな〜3年くらい飲んでたがなんの副作用のないよ。食事制限と塩分制限で復活した、発病前100kgヘモグロビンA1c13〜今64kgヘモグロビンA1c5.0です、努力ですよダンナ〜砂糖入りコーヒー好きが引き金だった・・・今は人工甘味料がトモダチ。
『 キリン メッツ コーラ 480ml×24本 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007TFJAMS?tag=futabachannel-22メッツ形式:食品&飲料参考価格:¥ 3,780価格:¥ 2,350