回答受付中のQ&A
回答
(5件中1〜5件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
Infection: HTML:Includer-AY[Trj]で確信しました。
誤検知ですね。
そのページのソースコードの
<script type***="text/javascript" ***src="ht***tp://***bg.blogm***ura.com/***goods/filema***kecnt.txt"></sc***ript>
この1行に反応してます。(***を入れて加工してます。)
心配いりませんね。
virustotalの結果
https://www.virustotal.com/en/file/ebf858c6524202d2fbb573218cfe7e27...
-------------
avast公式フォーラムに
http://forum.avast.com/index.php?board=29.0
誤検知かも?と相談してください。
- 違反報告
- 編集日時:2014/2/22 23:59:14
- 回答日時:2014/2/22 21:59:11
私もです、昨日迄は何ともなかったんですけどね…
Macユーザーでavast無料版入れていますが、
Yahoo→ブログ村に入ろうとするとブロックされて入れなくなっています。
Infection: HTML:Includer-AY[Trj]と表記されています。
私だけじゃなかったのですね。
念の為、常時接続しているタイムマシーン(バックアップ用外付けHDD)を
PCから外しておきました…早く治るといいですね(><)
- 違反報告
- 回答日時:2014/2/22 19:36:16
xfqfw324さんが書かれている
avast!のウイルスチェック回避も試したのですが
やはり有害サイトとしてブロックされます。仕方が
ないのでavast!をアンインストールして利用してい
ます。Win8.1利用中ですが、ウイルスバスターを
利用すると別のエラーがでますので困ります。
(driver_irql_not_less_or_equal tmeevw.sys)
- 違反報告
- 回答日時:2014/2/22 19:12:42
ledi_celさん
回答にはならず申し訳ありません。
私も同様で今まではアクセスできていたブログ村が、
本日アクセスを試みたところマイページ・トップページ共にAvastの無料版によってブロックされてしまいました。
今日になって同様の事象を確認したという方が他にも見受けられるので、
ブログ村で何かあったのかもと思い、ひとまず様子見しています。
- 違反報告
- 回答日時:2014/2/22 16:15:48
xfqfw324さん
http://blog.livedoor.jp/kabu_49/
ちょっと手間がかかりますがこの方法ではいかがでしょうか?
- 違反報告
- 回答日時:2014/2/22 14:57:05