国際
【主張】韓国の反日 目の前の脅威を直視せよ
こうした一方的な態度は、米国の理解も得られまい。ケリー氏も尹氏に対し、「過去よりも今が重要だ。最も緊急の課題は安全保障だ」と述べた。関係改善への努力を渋る韓国側をいましめる発言であり、韓国側もこれを重く受け止めるべきだろう。
朴槿恵大統領は、米中をはじめとする外国首脳に対する日本批判の「告げ口」外交を繰り返している。だが、朝鮮半島有事で機能するのは米中韓ではなく、米国との同盟関係にある日米韓3カ国の枠組みだという現実から目をそらしてはいけない。
24日から米韓合同軍事演習を行うのは、核、ミサイル開発を進める北朝鮮が「アジアで最も深刻な懸念」(米海軍司令官)との認識があるからだ。
国連人権委員会が北朝鮮を、国家として組織的に「人道に対する罪を犯した」と認定した事実も忘れてはなるまい。
韓国にとって、民主主義や人権の尊重という、基本的な価値観を共有できる国はどこか。おのずと答えは出るはずだ。
朴大統領には、親日を嫌う国内世論ばかりに目を向けず、「今そこにある脅威」を直視し、日韓関係の改善にその指導力を発揮してほしい。
●=王へんに其
関連ニュース
[PR] お役立ち情報
えっ!わが家、意外と高いかも? 気になる資産価値は・・・≪約60秒≫カンタン入力!ノムコムの不動産無料査定で概算価格を今すぐチェック! | |
あなたのお家、今いくら?⇒ |
- 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ ドイツに見習っては?2.22 03:29
- 吉林省で初の感染者確認 鳥インフル、H7N9型2.22 01:15
- 【グレンデール提訴】河野談話の検証期待 慰安婦問題のあいまいさ あぶ…2.22 01:01
- 過激化する民族主義 ウクライナ衝突 制御不能なデモの中核 2.22 00:37
- 大統領選前倒しなどで合意 ウクライナ大統領と野党 情勢なお不透明2.22 00:20
- アンネの日記の破損行為に「ショック」 オランダの博物館 2.22 00:18
- イランの死刑執行に懸念 国連、今年に入り80人2.21 21:57
- AVの著作権初認定 台湾の裁判所2.21 21:54
- ソマリア大統領府を襲撃 アッシャバーブが犯行声明2.21 21:49
- 邦人留学生悼み友人ら集う NY、パトカー事故1年 2.21 20:08
PR
PR