2014-02-21

はてなーな俺が思うはてブの弊害

お前らはてブしろ

はてブすれば、知識はつくし語彙力がつく。

アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。

多分、世の中の◯◯力といったものは、大半ははてブでまかなえる。

その辺にあるブックマークされたサイトを100サイトくらい読めば、自分の成長ぶりに驚愕するぞ。

でもな、はてブすると周りの奴らが滑稽に見えてくる。

自分に自惚れて、周りが許せなくなる。

そんな自我肥大人間社会には受け入れられないんだよ。

からさ...社会で生きたいなら、はてブするな。

http://anond.hatelabo.jp/20140221132243

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140221184339
  • 読書家の俺が思う読書の弊害

    お前ら読書しろ。 読書すれば、知識はつくし語彙力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半は読書でまか...

    • はてなーな俺が思うはてブの弊害

      お前らはてブしろ。 はてブすれば、知識はつくし語彙力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半ははてブで...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140221132243

      釣ってんの? >>その辺にある新書100冊くらい読めば、自分の成長ぶりに驚愕<< 自分賢いって思ってるはてなー達がまっさきに食いつきそうなエサをまいちゃってさ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20140221132243

      漫画やラノベから、文学、数学、哲学まで2000冊くらい読めば逆に何とかなる。

    • ランナーの俺が思うランニングの弊害

      お前らランニングしろ。 ランニングすれば、自信はつくし肺活力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半は...

    • 書道家の俺が思う書道の弊害

      お前ら書道しろ。 書道すれば、集中力はつくし語彙力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半は書道でまか...

    • プログラマの俺が思うLispの弊害

      お前らLispしろ。 Lispすれば、知識はつくし抽象化力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、言語設計スキルもつく。 多分、世の中のプログラミングパラダイムといったものは、大...

    • ヴァイキングの俺が思うヴァイキングの弊害

      お前らヴァイキングしろ。 ヴァイキングすれば、食欲はつくし破壊力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大...

    • ヤリチンの俺が思うSEXの弊害

      お前らSEXしろ。 SEXすれば、自信はつくし体力がつく。 精液は途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半はSEXでまかなえる。 その辺に...

    • 演劇家の俺が思う演劇の弊害

      お前ら演劇しろ。 演劇すれば、度胸はつくし構成力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半は猿芝居でまか...

    • ベーシックな俺が思うBASICの弊害

      BASICすれば、.NETはできるしVBA力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半はBASICでまかなえる。 その辺にある入...

    • 勉強家の俺が思う勉強の弊害

      お前ら勉強しろ。 勉強すれば、知識はつくし語彙力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半は勉強でまかな...