回答受付中のQ&A
仮面ライダーアギトの「AGITΩ」は何を表しているのですか?
仮面ライダーアギトの「AGITΩ」は何を表しているのですか?
-
- 質問日時:
- 2014/2/21 11:56:43
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 閲覧数:
- 61
- 回答数:
- 4
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 25枚
回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
何故か、最初からBAはキサマラ_ゴミ_クズさんに逝くように決まっている訳ですが(笑)
「アルファにしてオメガ」・・・ヨハネ黙示録における、創造主ヤハウェのセリフからの発想かと。
http://m.kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%8...
- 違反報告
- 編集日時:2014/2/22 01:46:30
- 回答日時:2014/2/22 01:43:38
●αにしてΩ、即ち、物事の始祖にして、最終・究極の存在である旨を表します。
●転じて、この世の始まりと終わりにのみ、その姿を現す神、または救世主を象徴しています。
●顎(アギト)、アゴ。
アギト、アゴ、即ち口は食べ物を体内に入れる最初の部分であり、そのイメージからか、異界への入り口の暗喩の意味合いがあります。
●平成仮面ライダーに影響を与えた作品「強殖装甲ガイバー」登場のキャラ槙嶋アギトから。
ヾ(・∀・)〃 あでゅ
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2014/2/21 18:03:48
- 回答日時:2014/2/21 13:46:33