2014-02-14
お国柄
テーマ:結婚式で起こったこんなコト日本全国からご依頼をいただき撮影させていただいています。
昨年は札幌、那覇、新潟、松山、鹿児島、福岡など色々いかせていただいて、
各地の結婚式を撮影させていただきました。
大阪、京都は静岡は毎週のように行っていた月もありました。
日本は思っているほど広いもので、それぞれ結婚式場の温度差があります。
同じ関東地方でも東京都内と神奈川県内、埼玉や群馬県でも温度差はあります。
あ、温度差って言ってもエアコンの設定温度ではないですよ('A`)
会場の差ではない、土地柄的な何かを感じるのですよね。
東京都内とは違って進行が遅れてもゆるやかに進行していったり。
沖縄ではスタッフさんが一緒にお酒を飲んでいたり、
お酒を飲むことが多い九州では、救急車が会場の駐車場で待機していたり。
そんな違いもありますが、やはり違うのは人でしょうか。
あたたかかったり、ゆるかったり。
反対に外物には容赦なく厳しかったりなどなど。
土地から発せられる何かがそうさせるのか。
例えば全国にある同じチェーンのゲストハウスでも、
中の人が違うのでしょう、モチベーションが違うのでしょう。
遊んでいるのかと思うぐらいのスタッフさんがいたり。
掃除が行き届いていなかったりとゆるい会場もあります。
今回は九州のゲストハウスで出会ったある出来事を書いてみたいと思います。
周りに民家やマンションがあるゲストハウスさんで、
バルーンリリースをしたのですが、
司会者さんの合図で「1・2・3」ダーではないですが、
合図で皆様でバルーンを青空に向けてリリースしました。
すると民家から通る声で「ゴミを空に不法投棄するなー」と言う女性の大声が。
結婚式の華やかな場でそんなことをいう人も人ですが、
その声に「うるさいですね~いい年なんだから静かにしてくださいよ~」
とオンマイクで冷静に対応する司会者さん。
( ゚д゚ )とする皆様
他のスタッフから聞いたところその女性の発言は毎度毎度の事だそうで、
会場側もほとほと迷惑しているのだとか。
だからどんな司会者さんでもそういった言葉の迎撃をする方針なんだそうです。
通常考えられないですが、こちらの土地では近隣トラブルで甘い顔すると、
めんどくさいそうなのでそういった方針なんだとか。
会場のスタッフさんは殴ったら殴り返すという姿勢なのでしょうけど、
結婚式中にそんな言動って、幻滅しますよね。
いざこざの現実を突きつけられたようで。
迎撃するから毎度あちらも迎撃するわけで、悪循環になっていると思います。
結婚式ではないときに支配人さんが話しつけにいったりとか、
風船は自然に帰る素材で出来ていますとか、
そういった説明されていた上で、ああいう対応なら袖の下ほしさかな、
ゲストハウスさんもかわいそうです。
と思って会場の方に確認したのですが、
その女性とは戦争状態で何も話し合ってないとのこと。
普通にご近所トラブルのようですね。
意思の疎通が少しでも図れれば、
幻滅する言動など聞かないですむ可能性があるのにしない会場さん。
大きな合戦の土地柄がそうさせているのかの知れません。
お客様の満足度よりも会場のプライドを大切にするゲストハウス。
東京の会場では決してそんなことを感じないのですが。
でも競争の激しい、東京だからってデタラメな式場は多いですけどね。
はっきりわからないけど、各地と東京の差ってなんだろう。
色々考えたら、やっぱり結婚式って司っているのはやはり人なんだな、
各地の土地の土地にまつわる人柄が反映していくのだなと。
良くも悪くも働いている人のやる気や心や熱ですべてが進んでいくのだなと。
日本全国を回ってそんな原点が見えてきました。
まだまだ今年も回ることになるので、そのあたりも楽しんで撮影したいと思います。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今まで約1300組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
運営しているwebサイトのご紹介などさせていただいています。
下記フォームかメールにてお気軽にご連絡ください。
メールの場合はこちらからどうぞ→dapandan@gmail.com
お日柄の良い日は1年前から予約が入ってしまうこともあるので、
お早めのお問い合わせがオススメです、うれしいご縁があることを楽しみにしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※携帯電話からお問い合わせいただく方の中にパソコンからのメールを受取拒否にされてる方がいらっしゃるので、 該当される方はパソコンからのメールを受け取れる設定にして下さい。
※メールが数日経っても届いてない場合は迷惑メールフォルダをご確認下さい。
同じテーマ 「結婚式で起こったこんなコト」 の記事
最近の画像つき記事
もっと見る >>-
山手111番館での結…
02月13日
-
山手111番館での結…
02月12日
-
真実を語ると言う事
02月11日