二次元裏@ふたば[ホーム]
QMAスレアイスの上の戦いが始まる火曜日のスレです
前スレはdec3417.mhtに凍った回線と雪の上では戦えない
サークル活動のお知らせ現在定時スレではQMA天の学舎のゲーム内でサークル活動を行っております携帯電話やPCから登録することでサークル内で対戦したり協力プレーのマッチングをする事が出来ます現在はサークルへの入会・所属変更が一時的に出来なくなっているため参加を希望される方は予めe-AMUSEMENTに登録しサービス再開をお待ちください登録をされる際は各種要項・テンプレの御一読をお願いしますhttp://p.eagate.573.jp/http://p.eagate.573.jp/gate/p/group/group_top.html?target_group_id=10218各種サービスの再開・詳細については情報待ちですhttp://www.konami.jp/am/qma/news/#link-40未だ雪が残る地方のとしあきを心配しつつ登校だ!
たておつクイス
スレ建て乙今更ながらPS3を買ったので試しにカキコしてみるテレビ画面見ながら入力って慣れないと変な感じがするなー
2月22日はマロン先生の誕生日ですよー
何その数字・・・
17才と+何日ですか?栗先生!
栗先生は人気あるから簡単に行けそうかなぁ
定時協力参加しますぞ〜戦力にはなりませんが頭数あわせなら…
本日Ver.Upのためマッチにトラブルがある模様ここは数でカバーだ!
合格点上がるんだっけ
予選通過しやすいように低めに合格点設定してたんじゃなかったのかよ…すぐに上げるのかよ…
ほぼ全員通過で予選やる意味ないんじゃ上げられてもしゃーなしやな
>合格点上がるんだっけかな?他にもいろいろゲーム仕様の追加・改善『協力プレー』における新フィールドのデータを追加致しました。カスタマイズアイテムのデータを追加致しました。『全国オンライントーナメント』における合格点を調整を致しました。『協力プレー』におけるアシストレベルの報酬を調整致しました。各種ゲーム画面の演出を調整致しました。
厳しい戦いになるな・・・これからも様子を見てちょくちょく調整していくんだろうかな
>『全国オンライントーナメント』における合格点を調整を致しました。稼動から一ヶ月も経ってないのにこんな調整するってことは目に見えるほど人が減ってるのか準決勝に行っても順位次第ではゲージが下がって落ちやすく上がりにくいんだから根本的な解決になってないだろ
1ヶ月で厳しくする方向に調整入れる事と人が減ってると推測するまでの繋がりがさっぱりわからん落ちやすく上がりにくいことを根本的に解決する意味もわからん扉でドラ以外過疎な上ドラでは勝てないからトナメやらんって人が多かったのにそれに戻せってこと?
>『全国オンライントーナメント』における合格点を調整を致しました新作稼動からデータ集めて適正合格点算出できるようになったので調整しますねとかならまぁ…
今回の仕様って、過疎時間帯にプレイするとガゴミノ程度の実力しかなくてもあっという間に身の丈に合わないドラ組に連れて行かれる問題に対するCPUを強くする以外の解決策の提示だと認識してるんだが> 新作稼動からデータ集めて適正合格点算出できるようになったので調整しますねいちいち手動で調整しなくても、勝手にデータ集めて6〜8人くらい落ちるように合格点変動するようにすればいいのにと思ったり
>1ヶ月で厳しくする方向に調整入れる事と人が減ってると推測するまでの繋がりがさっぱりわからん4/16と4/10ではどっちが決勝に行きやすいかってこと4/16だと準決勝で落ちても順位次第ではゲージ下がるだろ俺は引継ぎして以来全くやらなくなったし
なんか勘違いしている人多いけど、決勝に残る確率はトナメフルゲで全員実力同等として前回 10/16×4/10今回 16/16×4/16結局4/16なのは一緒なんだってば…
全ジャンルの正解率が横並びならそうだろうけど実際には得手不得手があるわけで
予選で得意が来て苦手が来なかったら準決勝は武器なし弱点ありだから死刑宣告みたいなものだしな
なんつーかローリスクローリターンて感じかね、今回のトナメはクイズとしてはいいのかもしれないけどゲームとしてはどうなのかトナメのシステムは今でも5までのがゲームって感じがしてよかったって思ってるつか苦手きたら1落ちしてすぐ終わるつっても落ちるのは16人中4人と少なかったのでそれなりにやる気もでたし苦手も最低限のは覚えようって気になったんだけどね
それって別に10人準決でも同じじゃないの
苦手ジャンルが来て負けても自分に運と実力が無かったくらいにしか思わないけど
>それって別に10人準決でも同じじゃないの4/8と4/10決勝に行きやすいのは?
>5までのが投票でJST選ばれないタイピングやってないと即死ゲームですけど
書き込みをした人によって削除されました
うーん、今回の改変ですごく自分に不利になった!決勝いけない!という人は結構見るけどトナメの形式が若干変更になったくらいで、そんなに結果変わるかな?学問や社会が分割した時とか、サブジャンルの組み分けが変わったとかなら、人によっては致命傷だろうが
よっしゃ予選1位だぜ! ⇒ 準決最下位敗退ホゲェエ予選ドベ通過ハズカチー ⇒ 優勝しちゃまいしたンゴ
>投票でJST選ばれない>タイピングやってないと即死ゲームですけど今よりずっと人がいたしドラでもチャットしたりしてた時代だぞ
昨日の夜A地県T市の有名校でe-PASS落とした人いませんか?店に届けておいたので心当たりのある人は店員さんに聞いてみてね
トナメの人が減ったのは色んな要因があると思うまず色んなモードが増えたこれがどう考えても一番でかいと思う次に過去のシリーズで色々やらかしてきてトナメ自体やりたくない人も出てきてるんじゃないかとあとまあトナメに限らずプレイ人口自体減ってる中で16人集めること自体がしんどくなりすぎてるってのもあるだろう
新規を取り込めない以上は衰退するしかない6なんてexまで出したくらい追いつめられてたからな
『 figma 進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00EYVO9YE?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,800価格:¥ 4,200