江別高等学校定時制
学校長挨拶
教育目標
学校紹介
所在地
教育課程
沿革概要
学校活動報告
進路状況
入試案内
今月の予定
平成25年度行事計画
江別高校
定時制
このホームページは、本校が教育利用を目的として運営しているため、
内容・写真等の無断転用や営利目的の利用を固くお断りしており、
著作権等はすべて江別高校に帰属します。
「今月の予定(
2
月)」
「体育大会の様子」
「1年生宿泊研修の様子」
「3,4年生見学旅行の様子」
「体育大会の様子」
12月24日(火)体育大会が行われ、バドミントンが実施されました。男子、女子
共に精一杯頑張った結果、大変見応えのある試合が繰り広げられました。
大会冊子(生徒会制作)
「1年生宿泊研修の様子」
10月17日(木)、18日(金)に北海道立青年の家「ゆーすくるおとえ」(深川市音江町2丁目7番1号)で、宿泊研修が実施されました。美術自然史館・科学館見学、農業体験や農場見学、食品加工体験や、地域の産業を支える人々との交流を行いました。
<1日目>
青年の家入所式 滝川市美術自然史館
滝川市美術自然史館の方の話 深川マイナリー前
深川マイナリーの方の話 りんご園の方の話(深川市)
立派なりんご(姫上りんご) 七宝焼研修 夕食
<2日目>
朝食 ヒツジ飼育農場見学
ヒツジ(サフォーク種) 米粉研修会の方の話(美唄)
米粉うどん打ち体験 宮島沼水鳥・湿地センターの方の話 解団式
「3,4年生見学旅行の様子」
10月30日(水)〜11月1日(金)、3学年及び4学年の見学旅行(関西方面)が実施されました。
3日間とも晴天に恵まれました。一日目は金閣寺、清水寺に行き、2日目はUSJ研修、
3日目は大阪自主研修を実施しました。
<1日目> 京都
千歳空港15番搭乗口
移動のバス
大阪伊丹空港で手荷物を取る様子 金閣寺前
和を感じさせる金閣寺のトイレの手洗い場 清水寺前
清水寺の舞台から眺める夕日
1日目宿泊先 京都阪急ホテル
楽しく案内してくれたバスガイドさん(18才)
<2日目>大阪USJ
京都駅(大阪USJに向かう)
USJのグローブ前
スヌーピーの仮装パレード
アーニーの仮装パレード
京阪ユニバーサルタワー前の大道芸人
21階からの夜景
<3日目>大阪自主研修
ユニバーサルシティ駅
ユニバーサルシティ駅構内
阪急デパート前
JR大阪駅前の郵便局イベント
OCAT難波バスターミナル 関空でホッと一息