• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • glassroad glassroad 彼らのなかでは岸信介がCIAのエージェントだったことはどうなってるんだろうな。 2014/02/20
  • IkaMaru IkaMaru 自民党こそが日本で最も親米的な政党であり、あらゆる要求を受け入れてきた事を思えば70年前の戦争へのスタンスの違いぐらい看過してくれるべきだ・・・こんな感じの甘い願望で頭が占められてるんでしょう 2014/02/20
  • shidehira shidehira なんだか「コミンテルンの陰謀で、アジア解放のために、ナチスと戦った」みたいな。 2014/02/20
  • kowyoshi kowyoshi アタシはよく「保守特有の鈍感力」というほめ言葉ではない言い回しを使うけど、本当に鈍感というかなんというか…… 2014/02/20
  • haruhiwai18 haruhiwai18 "自分たちの本音をアメリカがうけいれてくれるはずだ、と思えるのがすごすぎ""アメリカと戦争したことをすっかり忘れている、という仮定をおいてはじめて、彼らの言動は理解可能" →"平和ボケ"ですw 薬はありませんw 2014/02/20
  • flagburner flagburner 『アメリカと戦争したことをすっかり忘れている、という仮定をおいてはじめて、彼らの言動は理解可能なものとなります』→むしろ、先の戦争で米国には負けてないと思ってるとか(謎) 2014/02/20
  • a-lex666 a-lex666 そのうち、中韓の陰謀でメリケンと戦わされたっていうことになってたりして。某実現党的に 2014/02/20
  • kanose kanose 親米保守でよく見かける「米国には何言っても許してもらえるという甘え」だと思っていた 2014/02/20
  • sekirei-9 sekirei-9 あーすごい納得。ものすごい当事者意識がない。戦争になったら前線に送られるのが自分だと考えたこともない感じ。 2014/02/20
  • a1ot a1ot 自爆テロ…「9.11当時、アメリカ国内で航空機突入を『異教による殉死』として『カミカゼの再来』とみなす論調が表出していたことは忘れられている」 2014/02/20
  • go32ing go32ing この社会のアジア太平洋戦争についての記憶が対米戦のそれに偏していることはたびたびこのブログで話題にしてきましたが、どうもいまの日本の右派は「日本がアメリカと戦争した」ことすら忘れているのではないか、と 2014/02/20
  • houjiT houjiT 中韓を言い訳に使えば何でも自分たちの言うこと飲み込んでくれると思ってるんだよな。/元敵国どころか別の国ってのも忘れてた気がする。日米対中韓の図式しか頭にない。 2014/02/20
  • shoot_c_na shoot_c_na という人達は80年代に経済で戦争してた事実は忘れてるんだろな~。日本製品の象徴として自動車やラジカセがハンマーで叩き壊されてたあの日を。現内閣のメンバーが若手の頃の話だよ? 2014/02/20
  • Besucher Besucher ネガシオニスム。理解されないと申し立てる以前に、他者への最小限の想像力を持ち合わせない人達。 2014/02/20
  • itarumurayama itarumurayama このエント主はまだまだ青い。彼らは「アメリカに理解を求めてもらう」為に発言してる、という前提が間違い。彼らは舌戦で対米宣戦しに行ってるんだよ。 2014/02/20
  • Gl17 Gl17 米国紙の取材にカミカゼ礼賛して、空母へ自殺攻撃された側がどう思うか、実際に彼に聞いてみたら眼を丸くするだろな「その発想は無かった」と。それでいて自陣への批判には過度にナイーブだったり。 2014/02/20
  • spoichi spoichi アメリカにフォール負けする寸前にリングサイドから乱入してきたソ連にボコボコにされた恨みが強いから、アメリカに対してはその後「まさかのタッグ成立」したこともあって「仇敵」という意識が薄いのかも。 2014/02/20
  • a-lex666 a-lex666 そのうち、中韓の陰謀でメリケンと戦わされたっていうことになってたりして。某実現党的に 2014/02/20
  • myogab myogab 忘れたというか、パラレルワールドの出来事にでもなってんじゃないの?歴史修正的に。 とは言え、開戦中にあってもアメリカは日本の国体を壊す気がないと敗戦まで信じてた政治家も居た様だし、国民の実害など些事… 2014/02/20
  • chada_5 chada_5 同じ敗戦国だけどドイツは「誤解」されていないね。何でだろう?(棒) 2014/02/20
  • hatoken hatoken 白か黒か、敵か見方か 2014/02/20
  • aomeyuki aomeyuki その上リベラルな民主党とその大統領と(安部政権)の相性が最悪だという認識も欠如している。本当なら産経みたいにケネディ大使に唾吐きかけるぐらいのスタンスなのになあ。 2014/02/20
  • petronius7 petronius7 ついでに首都である東京、神奈川にどでかい軍事基地を置かれている状況もね。 2014/02/20
  • okemos okemos ほんとなぁ。 2014/02/20
  • enderuku enderuku アメリカとの確執も長く続くとコジれそうだな。祖先の罪の追及をするにもマナーというか限度があるわ。現アメリカ人に「お前らはインディアンに土地を返すべきだ」って皮肉じゃなく本気で言ったら頭おかしいだろ 2014/02/20
  • iww iww みんな覚えてるのか。 2014/02/20
  • glassroad glassroad 彼らのなかでは岸信介がCIAのエージェントだったことはどうなってるんだろうな。 2014/02/20
  • vyx02237 vyx02237 そうかも 2014/02/20
  • kowyoshi kowyoshi アタシはよく「保守特有の鈍感力」というほめ言葉ではない言い回しを使うけど、本当に鈍感というかなんというか…… 2014/02/20
  • shidehira shidehira なんだか「コミンテルンの陰謀で、アジア解放のために、ナチスと戦った」みたいな。 2014/02/20
  • haruhiwai18 haruhiwai18 "自分たちの本音をアメリカがうけいれてくれるはずだ、と思えるのがすごすぎ""アメリカと戦争したことをすっかり忘れている、という仮定をおいてはじめて、彼らの言動は理解可能" →"平和ボケ"ですw 薬はありませんw 2014/02/20
  • flagburner flagburner 『アメリカと戦争したことをすっかり忘れている、という仮定をおいてはじめて、彼らの言動は理解可能なものとなります』→むしろ、先の戦争で米国には負けてないと思ってるとか(謎) 2014/02/20
  • Assume Assume ハァ? 2014/02/20
  • IkaMaru IkaMaru 自民党こそが日本で最も親米的な政党であり、あらゆる要求を受け入れてきた事を思えば70年前の戦争へのスタンスの違いぐらい看過してくれるべきだ・・・こんな感じの甘い願望で頭が占められてるんでしょう 2014/02/20
  • gimonfu_usr gimonfu_usr 敗戦側が、つねに誤解され続けなければいけないとすれば、それは誤解するほうが頭がおかしい。誤解であればね。 2014/02/20
  • akupiyo akupiyo なるほど、そうかもしれない。 2014/02/20
  • Apeman Apeman セルクマ。 2014/02/20
  • kanose kanose 親米保守でよく見かける「米国には何言っても許してもらえるという甘え」だと思っていた 2014/02/20
  • sekirei-9 sekirei-9 あーすごい納得。ものすごい当事者意識がない。戦争になったら前線に送られるのが自分だと考えたこともない感じ。 2014/02/20
  • a1ot a1ot 自爆テロ…「9.11当時、アメリカ国内で航空機突入を『異教による殉死』として『カミカゼの再来』とみなす論調が表出していたことは忘れられている」 2014/02/20
  • go32ing go32ing この社会のアジア太平洋戦争についての記憶が対米戦のそれに偏していることはたびたびこのブログで話題にしてきましたが、どうもいまの日本の右派は「日本がアメリカと戦争した」ことすら忘れているのではないか、と 2014/02/20
  • fusanosuke_n fusanosuke_n 2014/02/20
  • fromAmbertoZen fromAmbertoZen 2014/02/20
  • houjiT houjiT 中韓を言い訳に使えば何でも自分たちの言うこと飲み込んでくれると思ってるんだよな。/元敵国どころか別の国ってのも忘れてた気がする。日米対中韓の図式しか頭にない。 2014/02/20
  • shoot_c_na shoot_c_na という人達は80年代に経済で戦争してた事実は忘れてるんだろな~。日本製品の象徴として自動車やラジカセがハンマーで叩き壊されてたあの日を。現内閣のメンバーが若手の頃の話だよ? 2014/02/20
  • dds7010 dds7010 2014/02/20
  • Besucher Besucher ネガシオニスム。理解されないと申し立てる以前に、他者への最小限の想像力を持ち合わせない人達。 2014/02/20
  • peketamin peketamin 2014/02/20
  • itarumurayama itarumurayama このエント主はまだまだ青い。彼らは「アメリカに理解を求めてもらう」為に発言してる、という前提が間違い。彼らは舌戦で対米宣戦しに行ってるんだよ。 2014/02/20
  • yoshihiroueda yoshihiroueda 2014/02/20
  • shippo4 shippo4 2014/02/20
  • hom13 hom13 2014/02/20
  • kyo_ju kyo_ju 2014/02/20
  • Gl17 Gl17 米国紙の取材にカミカゼ礼賛して、空母へ自殺攻撃された側がどう思うか、実際に彼に聞いてみたら眼を丸くするだろな「その発想は無かった」と。それでいて自陣への批判には過度にナイーブだったり。 2014/02/20
  • charleyMan charleyMan 2014/02/20
  • spoichi spoichi アメリカにフォール負けする寸前にリングサイドから乱入してきたソ連にボコボコにされた恨みが強いから、アメリカに対してはその後「まさかのタッグ成立」したこともあって「仇敵」という意識が薄いのかも。 2014/02/20
  • laislanopira laislanopira 2014/02/20
  • a-lex666 a-lex666 そのうち、中韓の陰謀でメリケンと戦わされたっていうことになってたりして。某実現党的に 2014/02/20
  • shira0211tama shira0211tama 2014/02/20
  • zakinco zakinco 2014/02/20
  • myogab myogab 忘れたというか、パラレルワールドの出来事にでもなってんじゃないの?歴史修正的に。 とは言え、開戦中にあってもアメリカは日本の国体を壊す気がないと敗戦まで信じてた政治家も居た様だし、国民の実害など些事… 2014/02/20
  • chada_5 chada_5 同じ敗戦国だけどドイツは「誤解」されていないね。何でだろう?(棒) 2014/02/20
  • hatoken hatoken 白か黒か、敵か見方か 2014/02/20
  • aomeyuki aomeyuki その上リベラルな民主党とその大統領と(安部政権)の相性が最悪だという認識も欠如している。本当なら産経みたいにケネディ大使に唾吐きかけるぐらいのスタンスなのになあ。 2014/02/20
  • keshitai keshitai 2014/02/20
  • yasutakasato yasutakasato 2014/02/20
  • belligerentspan belligerentspan 2014/02/20

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/02/20 16:25

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品

この社会のアジア太平洋戦争についての記憶が対米戦のそれに偏していることはたびたびこのブログで話題にしてきましたが、どうもいまの日本の右派は「日本がアメリカと戦争した」ことすら忘れているのではないか、と思えてきました。ウォール・ストリート・ジャーナル 2014年2月20日 「ナショナリスト本田悦朗氏がアベノミクスで目指す目標」衛藤・dissapoint・晟一とか麻生・外務省正式に抗議が来たという話を聞いたことがない・太郎なんかについても言えることですが、自分たちの本音をアメリカがうけいれてくれるはずだ、と...