背中ニキビ治し方

背中ニキビ治し方〜自宅で手軽にケアできる〜

当サイト『背中ニキビ治し方|簡単ケアでキレイにニキビ跡まで解消!』では、背中にちょっとしたデキモノができたと思ったら、数日間のうちに一気に広がってしまった背中ニキビで悩んだ私が、自宅で手軽にニキビ跡までキレイにケアした方法をお伝えしています。

 

背中ニキビはじっくりとケアすれば比較的早期に治るし、繰り返しを予防することも可能です。あなたが背中ニキビから解放されることを願っています。

 

背中ニキビって、背中が赤くなりちょっとしたデキモノができたと思ったら
一瞬にしてあっと言う間に全体に広がっていく厄介な皮膚病なんです。

 

「背中全体が真っ赤に腫れあがり痒く、時間が経つと今度は真っ黒に変わっていく!」
鏡越しに確認した時、これって本当にゾッとしますよね?

 

背中を見せられないから

  • 露出の多い服は着れない
  • 海に行って水着になることもできない
  • 温泉にすら行くことができない

 

実際に私は背中に汗を掻いても放置することが多く、最初は赤くなってきただけだったんです!

 

何か痒いなと思ったのですが、その時には特に赤くなっているだけで異常はなかったんですよ。

 

でも1日経過するごとじゃなく、1時間進むにつれどんどん腫れあがっていき
しまいにはボツボツと背中ニキビが広がっていきました!

 

 

痒くて痒くて我慢できませんでした!掻くと今度は痛くなってきての繰り返し....。
当然そこからすぐに背中ニキビのケアをおこないました

 

ちなみに背中ニキビをケアする一般的な方法は以下の通りです。

 

背中ニキビ治し方

皮膚科

エステ

市販薬

一番最初にやったことはドラッグストアでニキビ治療薬を買って試したのですが全く効果が無く、
今度は皮膚科にも行きましたが、こちらも薬を処方してもらうだけの簡単な診療のみで全く効果が無い!

 

当然背中ニキビだけで高額なエステなんて行く気にならなかった!
レーザー治療で薬30万円前後だし、ケミカルピーリングでも数万円かかるので、
さすがにそこまでのお金を払うことはできないですからね....。

 

とか言ってる間に赤みが増えて背中がブツブツになってしまった....。

 

そこで自力で治すしかないと思いいろいろ調べていくと、
背中ニキビの治し方は3つのポイントが大事だったんです!

 

背中ニキビを治し繰り返さない3つのポイントとは?

背中の汚れをスッキリ落とす!

背中ニキビの原因と言うのは、汗をかいたまま放置したり、シャンプーや石鹸カスなどのすすぎ不足で雑菌発生したことが主な原因。

 

そのため常に背中を清潔にすることが重要で、汗を掻いたらすぐにシャワーを浴びたりタオルでふき取るなどのケアが必要です。その際には肌に刺激を与えることのない石鹸を使用すること!

傷んだ皮膚を保湿させてケアする!

背中の汚れを落としたら今度はしっかりと保湿をさせること。背中ニキビを素早く治すためには、いかに乾燥を防ぎ肌を潤いで包み込むかになりますので、タップリとみずみずしく保湿させます。

 

健康状態の悪い肌は角質細胞に隙間ができ、必要な水分がうばわれますが、肌が健康になると保湿すれば背中ニキビ治まります!

背中がキレイになったら保湿を欠かさずに背中ニキビを予防する!

背中ニキビがキレイになってきたら、今後二度と背中ニキビで悩まないように予防をしていきます。具体的にはボディーローションを吹きかけて上げるだけなので、超手軽に保湿することができます。

 

一度治ってしまうと油断しがちですが、予防の意味でも完治した後にも継続すると背中を常にキレイに保つことができますよ!

 

上記3つのポイントである、

  • 皮脂汚れを落とし背中を清潔に保つ
  • ニキビの赤み取り保湿させることでニキビをケアする
  • 再発を予防するために常に背中に潤いを与える

これをおこなうことで、私は」しつこい背中ニキビを撃退しました。

 

実際に私が背中ニキビをケアした方法が以下の通りです!

 

背中ニキビ治し方の3ステップ!

ステップ@背中の洗浄

ステップA背中のケアと保湿

ステップB背中ニキビの予防

薬用ニキビ用石鹸NonAで入浴時に背中の皮脂汚れを落とし、常に背中を清潔な状態にキープする!

 

詳細はこちら


背中ニキビ専用ジェルのジュエルレインを1日に2回塗ることで、背中の保湿を持続させて炎症を抑制!

 

詳細はこちら


背中ニキビが治まる頃にオルビスクリアボディローションで背中の乾燥を防ぎ、常にプルプルな保湿状態をキープ!

 

詳細はこちら