SERVICE(支援サービス) of アビリティーズジャスコ株式会社(就労移行支援事業)

AJロゴ8.gif

イオ10.jpg

支援サ2.jpg

Copyright Paylessimages,Inc. All Right Reserved.

支援サービスについて(就労移行支援)

アビリティーズジャスコが行う就労支援サービスとは

私たちは30年以上障害者雇用特例子会社として歩んできた経験、「接客、小売りのプロ」として、就職前のスキルアップと就職のサポートをさせて頂きます。

サービス項目一覧

1. 履歴書、職務経歴書等の記入方法
2. 面接シュミレーション
3. パソコン基礎(操作)訓練
4. レジ操作訓練
5. 接客応対訓練
6. 商品陳列訓練
7. 事務訓練
8. グループディスカッション
9. 売り場実習訓練(スクラム店舗内にて実施)

アビリティーズジャスコ就労支援サービス「最大の魅力」

「小売りの現場」であるスクラム店内、売場で実際に商品に触れ、お客様とのやりとりを体験することで職場の「空気感」、「緊張感」に一早く馴染む事が出来、仕事も着実に、そして確実に身に付きます。訓練中、常にリアルな職場(スクラム)で訓練する事により就職後の定着率の向上にも期待が出来ます。

支援事業所の体制について

受け入れ区分

身体障がい者(肢体不自由・内部障がい者)、聴覚障がい者(難聴)、視覚障がい者(弱視で訓練上支障がないと判断された方)、知的障がい者、精神障がい者、発達障がい者の方で小売業、接客業に興味がある方。
※手帳をお持ちでない方もご利用頂けます。お住まいの市町村窓口にて受給手続きを行って下さい。

開所時間

実施日程 : 月曜日~金曜日
休日 : 土日・祝日・お盆・年末年始
訓練時間 : 午前11時~午後4時

受け入れ定員数

20名とさせて頂いております。

訓練期間

法制度に則り、2年間とさせて頂いております。






COJA.jpg

















本部2.jpg
■お問い合わせ先
アビリティーズジャスコ株式会社 スクラム本部
〒981-0112 宮城郡利府町利府字新屋田前22 イオンモール利府 2F
TEL 022-349-1881 / FAX 022-349-1522