国内リンク集から、ボードゲームのポッドキャストのリンク集を移行しました。仕事中に流すもよし、ダウンロードして移動中に聴くもよし。熱く語る方がたくさんいらっしゃって幸せな気分になれます。
バブル大佐とマダム・ザザのふたりが、Podcastでボードゲームをぼんやりざっくりとご紹介します。実生活とボードゲームを巧みにリンクさせたトークと、息のあった相槌のタイミング、そして最後に決められるボードゲームの「おっぱい度」に聴き入ってしまいます。
関西発のポッドキャスト番組。ボードゲーム歴は浅いという研究員のカワサキ・ヨシダ・ナオエさんたちがゲストを招きながら、わいわいがやがやと話します。ノリとツッコミのテンポがいい軽妙なトークが楽しめます。
ボドブラックとボドホワイトの2人が、日常のダメな力に?犯されたみなさんのお悩みをボードゲームの力で解決する、ゆるボド系女子Podcast。視聴者から投稿された悩みにボードゲームで答えます。
ヤンさんとオオハシさんが送る新感覚ボードゲームバラエティポッドキャスト。ボードゲームを斜めから楽しむことをモットーに、ボードゲーム大喜利や謎かけ、名言などをしゃべります。視聴者参加コーナーあり。
ボードゲーム数寄語り
ニコニコ動画にボードゲーム関連の動画「卓ゲM@ster」をアップしている円卓Pさんが、ゲストを交えてボードゲームの魅力を語ります。
ボードゲーム大学
ゲームサイト「暮しとボードゲーム」の1コーナーとしてスタートしたポッドキャスト。シミーズさんがパーソナリティーとなり、デザイナー研究、ゲーム研究を、インタビューを交えて送ります。
Power9 Radio
同人ゲームサークル「Power9 Games」のメンバーが送るポッドキャスト。2012年のゲームマーケットで『ドランゴズストーン』を発表し好評を博しました。おススメのボードゲームを語ります。
神戸でゲーム仲間を募集しているCOOZINさんがソロで始めたポッドキャスト。毎回好きなゲームを1タイトル取り上げて、おもしろおかしく紹介しています。
モテゲー男子更衣室
女の子にモテそうなボードゲーム『モテゲー』という視点からレビューするポッドキャスト。「永遠の中2が男子更衣室で交わす、秘密の下衆トーク」です。
裏ワンドロー
『はやぶさ君の冒険』『7つの島』『コード・オブ・プリンセス カードゲーム』などをリリースしているワンドローのデザイナー木皿儀隼一氏が、毎回さまざまなデザイナーをゲストにロングトークを広げます。
味園アナログゲーム同好会 定期報告
大阪・千日前で開催されているゲームサークルでプレイされたゲームの感想や、ボードゲーム関連の四方山話を配信。テンポのいい2人のトークが聴けます。
転がる運命(サイコロ)放送
ゲームマーケットに出展した社会人サークル「転がる運命亭」のポッドキャスト。MCマンガンさん、助手のケイさん、ゲストの部長さんの3人が、アナログゲーム全般についてワイワイ語り合います。
フランとアバンと仲間たち
名古屋在住のゲーム好きアバンギャルドさんとフランチェスカさんが、ほかのボードゲームポッドキャスト番組に刺激を受けてスタート。ゲームとは関係ないことも含めてイロイロとお話します。
ボードゲーム女子のユリッペ(ユリ)さんが、幼なじみのサンちゃん(三平)にボードゲームを3分くらいで紹介する異色のポッドキャストです。ユリッペさんの思いは三平さんに届くのか、興味深く聴けます。
Daily Life is a game
三鷹のゲームショップ「テンデイズゲームズ」のタナカマ店長が、テイネさん、つっちーさんと共に「テンデイズラジオ」を放送し、毎回テーマを決めて候補作の中からベストゲームを選んでいます。
卓戯屋
インディーズのボードゲーム、カードゲーム中心に、広島にお住まいのウェインさんとミンテクさんが紹介がてら語り合うポッドキャスト。マイナーな作品もどんどん取り上げられています。
ミスボドラジオ
都内でゲームサークル「ミスボド」を運営する秋山真琴さんが送る国産ゲーム専門のレビューポッドキャスト。近年注目の国産ボードゲームを取り上げます。
知らぬがボ・ド・ゲ
トミーさんがボードゲーム紹介や、イベントの報告などを行うポッドキャストです。
ホット・ボードゲーム・プレス
「俺ビュー」のとがりさんと、秋葉原の呑み屋の店主こをたろうさんが、モテるボードゲームを求めて語り合うポッドキャスト。プレゼンの後で女の子が判定します。
ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
「タコラジ!」のナヴェさん、「僕と、嫁さんと、息子と、ゲームと。」のヨースケさん、「非電源ボードゲームで未来のゲームを妄想する」のターコイズさんが3人で送るポッドキャスト。ビデオゲームやボードゲーム周りの楽しさを語り合います。
The Game Gallery Podcast
ゲームサイトThe Game Galleryの管理人HAL99さんが、ゲーム会の感想戦をPodcastでお送りします。過去のゲームにも言及されていてためになります。
タコラジ!
おっさんゲーマーのナヴェさんが送るビデオゲーマーによるビデオゲーマーのためのボードゲーム紹介番組。ビデオゲームのキーワードを足がかりに、ボードゲームの紹介をするのが、ビデオゲームを知らないボードゲーマーには新鮮です。
ぼどげぶ!
コミケでボードゲーム漫画「ぼどげ部」を頒布している同人サークル鯖企画がお送りするボードゲームブログ。ボードゲームをどのように楽しんでいるかを語ります。
MoBラジ / Radio Board Gamer!
ボードゲーム総合サークル「Meeting of Board Games」の宮野氏が送るポッドキャスト。ラジオ放送ではニュースのほか、サークルの活動が報告されています。
ひげ子の部屋
ひげくまごろう夫妻が、好きなボードゲームのコンポーネントについておしゃべりするポッドキャスト。ボードゲームのモノとしての魅力に焦点を当てます。
チキンなヤツら!
同人ゲームサークルのチキンダイスゲームズさんが、ゲームマーケット大阪に向けて出展準備を綴っています。
ちゃがちゃがゲームズ
福井の同人ゲームサークルのちゃがちゃがゲームズが、ゲームマーケット大阪に向けて出展準備を語っています。
ペガの屋根裏部屋
ペガさんと仲間たちが送るポッドキャスト。映画、サッカー、デジタルゲームなどの中に時折ボードゲームの回が入ります。
バーブ永井ボードゲームサーフ
ボードゲーム好きなバーブ永井さんが、ネットサーフィンで見つけたボードゲームのコンテンツや、考案中のオリジナルのカードゲームの案を語ります。
僕と、嫁さんと、息子と、ゲームと。(仮)
「ゲームのある日常風景と、そんな子育て」としてヨースケさんとアツコさん夫妻が、2005年に生まれたお子さん、ビデオゲームやアナログゲーム、その周りの出来事について語ります。
狭くて浅いやつら
様々なオタクカルチャーに対し、その場のノリと雰囲気だけで感想やあれやこれやを語り合う、ゆるい文化系ポッドキャスト。リンク先はボードゲームの回です。
魁!オレ論塾
音楽、マンガ、社会学、ビジネスなど、とっておきの「オレ論」を持つ講師をゲストに呼んでのトーク系ラジオ。リンク先はタンサンファブリーク、その次は賽苑、さらに秋口ぎぐる氏が登場しています。
桜川マキシム
毎回ニッチなテーマで大阪市内某所から発信されているポッドキャスト。リンク先になっているボードゲームの回は、「ゲームマーケットで石を投げれば童貞に当たる」という発言で物議をかもしました。
コメントする