1月貿易赤字、最大の2兆7900億円 燃料輸入増で
- 2014/2/20 8:52
財務省が20日発表した1月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2兆7900億円の赤字だった。赤字額は2013年1月の1兆6335億円を上回り、現行基準で比較可能な1979年以降で最大となった。燃料費の輸入金額が増加。正月休みに生産が落ち込む要因もあり赤字額が膨らんだ。貿易赤字は19カ月連続。
QUICKが19日時点で集計した民間の予測中央値は2兆4945億円の赤字だった。
輸出額は前年同月比9.5%増の5兆2529億円、輸入額は25.0%増の8兆429億円で過去最大だった。〔日経QUICKニュース〕
関連キーワード
赤字、貿易収支
-
貿易赤字が過去最大、株式相場への影響は (2014/2/20 11:18) [有料会員限定]
-
貿易赤字、アジアの状況振り返る (2014/2/20 9:56)
-
「6年後に再び1ドル=80円台」という警鐘 (2014/2/17 7:00) [有料会員限定]
-
経常黒字「再び拡大」 日経センター集計 (2014/2/13 23:29)
-
経常黒字、昨年は過去最少3.3兆円 (2014/2/11 3:30) [有料会員限定]
-
日本の不都合な真実、目隠ししたのは誰か (2014/2/9 6:00) [有料会員限定]
-
財政と経常収支「双子の赤字」抱えたニッポン (2014/1/19 7:00) [有料会員限定]
-
「貿易赤字続く」エコノミストの過半数 日経センター集計 (2014/1/15 21:14)
-
電力、10社中6社が経常赤字 燃料費増加 (2014/2/1 0:22)
-
原発停止 電力の経営圧迫 北電が再値上げ表明 (2014/2/18 0:50)
-
電力自由化、勝ち抜く条件(経営の視点) (2014/2/17付) [有料会員限定]
-
電力、再稼働見えず苦戦 4~12月、6社経常赤字 (2014/2/1 3:30)
【PR】
主要ジャンル速報
地域
- 北海道道内電炉3社の一角崩れる 新北海鋼業が3月廃業 (6:00)
- 東北釜石にイオン進出 3月14日にオープン (6:00)
- 関東・甲信越新潟県、秩父市に除雪車派遣 (6:00) [有料会員限定]
- 東京がん闘病越え首都駆ける、23日東京マラソン (19日 13:16) [有料会員限定]
- 東海・北陸トヨタ労使交渉開始、組合「将来不安払拭を」 (6:00)
- 近畿三菱UFJ、大阪で取引先3200社一堂に商談会 (6:00)
- 中国山口大、介護アシストスーツで新技術 腕の動き感知し負担減 (6:00) [有料会員限定]
- 四国山一商店、オリーブ廃木で薫製調味料 (6:00) [有料会員限定]
- 九州・沖縄九州観光推進機構、海外誘客で体制強化 (6:00) [有料会員限定]
【PR】
主な市場指標
日経平均(円) | 14,449.18 | -317.35 | 20日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,040.56 | -89.84 | 19日 16:30 |
英FTSE100 | 6,766.16 | -30.55 | 20日 8:38 |
ドル/円 | 101.73 - .76 | -0.32円高 | 20日 17:33 |
ユーロ/円 | 139.39 - .44 | -1.01円高 | 20日 17:33 |
長期金利(%) | 0.585 | -0.015 | 20日 13:59 |
NY原油(ドル) | 103.31 | +0.88 | 19日 終値 |
おすすめ情報
モバイルやメール等で電子版を、より快適に!
各種サービスの説明をご覧ください。
アクセスランキング (2/20 17:00 更新)
- 1位
- 日本株を売ったソロス・ファンド、世界景気減速を先読み [有料会員限定]
- 2位
- 無難な生き方を捨てたら世界が見えた [有料会員限定]
- 3位
- メダルの重圧か 浅田真央の信じられぬ連続ミス
- 4位
- グーグル、モトローラ使ってサムスンに2度の打撃
- 5位
- 廃ペットボトル買いあさる中国…崩れるリサイクル [有料会員限定]