HOME > Backnumber > 2014年02月 > 小説家になろう 空前の異世界ブーム
2014.2.13 0:50

小説家になろう 空前の異世界ブーム

小説投稿サイトの1つ “小説家になろう” では今「異世界」ブームの真っ直中。

1.謙虚、堅実をモットーに生きております!転生前:20歳?新入社員
2.八男って、それはないでしょう!転生前:25歳商社員
3.無職転生 - 異世界行ったら本気だす -転生前:34歳無職
4.デスマーチからはじまる異世界狂想曲転生前:アラサープログラマー
5.こちら討伐クエスト斡旋窓口転生前:23歳
6.ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた 転生前:23歳無職
7.マギクラフト・マイスター転生前:高卒若手社員
8.金色の文字使い転生前:高校生
9.異世界食堂転生前:食堂が異界と繋がる
10.転生したらスライムだった件転生前:37歳

「異世界」カテゴリーではないのですが、ランキング上位に異世界がズラリ。年間ランキングだけでなく累計で見ても似たような状況です。なんでしょう、書きやすいのでしょうか。世相の変身願望の高まりとか?

ラノベの歴史も四半世紀になるゆえか、転生前の主人公が10代に限らず、20代、30代と年代が幅広くなっているのも興味深いですね(39歳とか)。見つかりませんでしたが、いずれ40代も出てきそうです。


年間ランキングとは関係ないですが、読んでみた作品を簡単に紹介。

まとめて読む時はPDFでダウンロードし、電子書籍アプリで読むのがお薦めです
小説になろう PDF


** ネタバレあり、あくまで個人の感想です **
** 書籍版ではなく、Web版の感想 **



月が導く異世界道中

作者:あずみ 圭 → 小説家になろう

4434179535 4434183699 4434188607

「目が醒めたらそこは異世界」ではなく、事前説明あり、両親への書き置きあり、両親公認で移転という導入部を持つ。サイヤ人よろしく、異世界人とは基礎体力がまるで違うという設定。弓道の鍛錬で魔力がどんどこ増えていくというチート設定もあり、俺Tueee度は非常に高い。

しかしランキング1位。ただの Tueeeでは終わらない。強大すぎるがゆえに思うがまま力を行使すると世界秩序もぶっ壊れてしまうということで、ついこないだまで高校生だった青年に否が応でも求められる責任。今後どう向き合うのか楽しみなところです。

ちなみに、書籍化に伴い “小説家になろう” 掲載分は大幅にダイジェスト化(というより外伝化?)。当初の本編を知らずにダイジェスト版を読むとちんぷんかんぷんで、これでは新規読者お断り状態な気がするのだが、いいのだろうか。



ログ・ホライズン

作者:橙乃ままれ → 小説家になろう

4047271454 4047272981 4047274135 4047275433

NHKでアニメ化され一躍有名になった本作。作者の橙乃ままれ氏は「まおゆう魔王勇者」の作者としても有名。海外向けにもCrunchyrollで字幕付き公式配信がなされ好評の様子。Web小説からはじまって、本来なら言語の壁に阻まれるところをアニメーションの力で世界中に発信というあたり、日本流のサクセスストーリーですね。
 → Log Horizon Episode 20 Discussion - MyAnimeList.net
 → 4chanにログ・ホライズンの橙乃ままれ氏登場。 : 京ネタ

物語の設定はソードアートオンラインなどと同じく、多数のプレイヤーが転生したため、性能面での俺Tueee度は低め。主人公は知謀で敵をはめるのを得意とします。SAOのように、NPCの命とはなんぞや?この世界の謎は?といったところがメインか。



無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

作者:理不尽な孫の手 → 小説家になろう

4040662202 4040663934

タイトルのわりに本格派。陽と陰の割合が巧く、読ませる作品として今回挙げた作品のなかでも頭一つ抜き出た感がある。主人公は交通事故後に赤子に転生。幼児期から物語がはじまるので、他作品と較べるとまだ納得しやすい俺Tueeeに仕上がってます。

Tueeeではあるものの完敗や敗走シーンもあり、異世界カテゴリの中では中程度のTueee度。ハーレムを形成するものの、手当たり次第惚れられる主人公ではない。各ヒロインとの物語を十分紡いだ後にゴールインするため、取って付けた感が少ないのは好印象。



デスマーチからはじまる異世界狂想曲

作者:愛七ひろ → 小説家になろう

元プログラマーで異世界では魔力回路を組み、レアな魔法具を作りまくりな主人公。冒頭でフルコンプと言ってもいいほどにレベルアップするため、切羽詰まった勝負というのはほとんど無い。「なら全然面白くないじゃん!」とならないあたりが非凡なところ。

感心したのが主人公のマメさ。上役への付け届け、他勢力への根回しに顔つなぎ、女性へのフォロー等々、他の作品だとTueeeで押し通るところをマメに動く主人公。スペック無双に留まらない作品の味になってます。

またハーレム物ながら身内(同僚)には手をつけず、エッチなことは娼館で済ますあたり妙に生々しい。欠点として登場人物が非常に多く「誰だっけ?」となることが多い(絵が欲しい)。作者も把握してか、あとがきで解説したり章ごとに登場人物解説を付けてますが、つかみやすくなる反面、没頭して読めないのは問題。できれば本文だけで完結して欲しいですね。



異世界迷宮で奴隷ハーレムを

作者:蘇我捨恥 → 小説家になろう

4072859427 407289673X 4072937983

よく言えば「マイペース」、悪く言えば「テンポ悪い」。作者が好きなように書いた感のWeb小説らしい作品。編集の手が入るとたぶんこうはならない。個人的にはこれはこれでアリですね。最初から無双!ではなく、特異的な移動魔法を使える&ジョブの付け替えができるので、それを駆使してレベルアップしていく段階的俺Tueee型。

“デスマーチ”とは真逆にパーティメンバーは全てお手つき。というかヒロインは偶然の出会いではなく、最初から手を付ける前提で奴隷を選定購入。みんなでお風呂入ったりxxxしたりやりたい放題である。禁欲攻撃なる必殺技もあるのだが未だまともに使われたことはない。エロ願望&行為を全く隠さない本作。清廉潔白、鈍感主人公に飽きた方にお薦め。



理想のヒモ生活

作者:渡辺 恒彦 → 小説家になろう

4072840785 407284084X 4072887005 4072921904

最近のラノベでは珍しい(?)一途な主人公。異世界への勧誘後、現代世界で預金を引き出し、必要なものを買い揃えるところからはじまる。移転後早々に結婚し、恋バナは和気あいあいとした夫婦世界がメイン。主人公は地球の知識を活かしてあれこれ活躍パターン。

異世界では王族になるも侍女や教育係の人妻に手を付けることもなく、子供がエンディングではなく早々に誕生。ハーレム臭はほとんど無い。腕力では嫁さんに劣り、魔力は息子以下ということで、俺Tueeeとも縁遠い。



** ここからはイマイチだった作品 **



Re:ゼロから始める異世界生活

作者:長月達平 → 小説家になろう

4040662083 4040663098 4040663349

最近あちこちで広告バナーを見かける本作。俺Tueeeが当たり前の中、主人公が人一倍苦労してます。ありがちながら「時間逆行を伴う死に戻り」設定がキラリと光る。個人的にひっかかったのは本作のもうひとつの特徴である「ハイテンションなセリフ」。

『騙すとか超人聞き悪いよ! 俺の心はいつでもトゥルーまっしぐらで、君のルートの一直線にトゥギャザーしてるのに!』

といったルー大柴セリフがごろごろ出てきます。これをどう受け取るかで作品全体の評価も決まるのでは。ハイテンションが主人公だけなら良かったのですが、脇役までたびたびこのテンションで喋るので読み疲れてしまいました。



フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界ライフ〜

作者:埴輪星人 → 小説家になろう

4840154201 4040660943 4040663225

イマイチ合わなかった作品。戦闘力無双ではなく生産系スキルが得意な主人公。合わなかった理由の大きなものを2つあげると1つは会話の発言主がわかりにくい文章。「誰?」となるのでテンポよく読めないのが1つ。

もう1つは肝心の生産の描写が簡略化されすぎている点。蜘蛛の繭から素手で糸を紡ぎ、魚の骨を針にして裁縫、鉱脈に乏しい崖からツルハシ一つで鉱石を集め、袋に詰める程度の量からインゴット生成。リアリティ!と言いたいわけではないのですが「異世界だし」で納得する程度の描写は欲しい。



竜殺しの過ごす日々

作者:赤雪トナ → 小説家になろう

4072830968 4072831042 4072871605 407287728X

伏線の張り方が雑というかダイレクトな作品。「アレが伏線だったのか!」ということはほとんどなく、イベントの事後処理もあっさりしたものです。細かい描写もなく進んでいくので、絵本を読んでるような気分になります。

あとモブキャラも含めて、登場人物の多くが下手な日本人よりも親切すぎる点も違和感が。買い物ひとつとっても主人公は最初から予算を明言し、店主もぼったくるようなことはしない。現代社会でもカモになりそうですが、もうちょっと騙し合い上等というか、殺伐としている方が自然に読めそうです。