2014年02月19日

[ネタバレ] ナルト665話「今のオレは」全文ネタバレ+画バレ

naruto 665 「The current me」spoiler

画像1

煽り文:絶望を支配する者…!!

マダラ 「ゼツ…いつまでオビトに時間かける気だ」

黒ゼツ 「スマナイ…デモ九尾ノ半身ヲ奪エマシタ」

マダラ 「そうか、なら左眼と一緒に持って来い」

ゾクッと寒気を感じるミナト。

ミナト(仙人の力…オビトのときよりもはるかに…)

我愛羅 「四代目の中の九尾まであの黒い奴の中に…!!」

カカシ 「マダラなのか!? いったいどうやって六道の力を!?」

サクラ 「……!」

画像2

黒ゼツ 「マダラ様ガココニイル限リ…コイツノ身体ヲ離レテモ手出シハデキンゾ」

遂にオビトの身体を抜け出す黒ゼツ。

「行くぞ、カカシ」

すぐに我愛羅も動く。

ググググ…

「!!」

何やら異変を感じ取る黒ゼツ。

「ク…クソ……!」

黒ゼツが何故かオビトの身体に押し戻されていく。

画像3

どうやらオビトは意識を取り戻した様子。

黒ゼツ 「貴様…マダラ…」

オビト 「まだだ…マダラ、聞きたいことがある」

砂を繰り出そうとした我愛羅をカカシが止める。

カカシ 「ナルトには九尾が必要だ、ミスは許されん」
    「タイミングをしっかりと見極めるんだ」

画像4

オビト 「お前にとって…オレはいったい何なんだ?」

ミナト 「…?」

マダラ 「フフ…バカなことを聞くな」
    「オレにとってお前も…マダラさ」

ーさあ…動け…オレが復活するまでのあいだ…お前がうちはマダラだー

老人マダラの言葉を思い出すオビト。

マダラ 「マダラとはこの世界を否定する者」
    「理想を求め、無限月詠に賛同する者全てがマダラだ」

オビトはリンの姿を思い浮かべる。

画像5

オビト 「…それはオレの道でもある」

マダラ 「オレが復活するまでのあいだ、オレはお前に全てを託した…そして歩むべき道を与えた」
    「お前もずっとうちはマダラとして生きてきたはずだ…世界を救う救世主になるためにな」
    「………」

無言で何かを見るマダラ。
オビトもその方向を見やる。

マダラ 「六道仙人によって示されたこの世界は…」

画像6

マダラ 「…失敗したのさ」

2人の視線の先には倒れているナルト。

オビト 「………」

マダラ 「いいか、六道によって広められたチャクラとは元々"つながり"を意味していた」
    「人々の精神エネルギー同士をつなぐものだったのだ」
    「それ故に人は言葉を交わさずとも互いの意思を読み取り、お互いの安全を祈り合っていた」
    「六道仙人は、その"忍宗"を持って人々を導こうと試みた」

画像7

マダラ 「だが人々はチャクラを他人のために使おうとはせず、内面の精神エネルギーと身体エネルギーを融合させることに使っていった」
    「チャクラを練り、忍術という武器として使うようになってしまった」
    「皮肉なものだ、初めにチャクラを武器として使ったのは六道の母、かぐやなのだからな」

サクラ 「なんの話をしてるわけ??」

カカシ 「…我愛羅…」

我愛羅 「…分かってる…」

画像8

マダラ 「六道がやったのは単なる矛盾の是正に過ぎん」
    「だが人は、いくら腹を見せ合おうとお互いを理解しあうのは不可能なのだ」

柱間との数々の記憶が蘇る。

マダラ 「いずれにしても、チャクラが創りだしたものは葛藤、それに偽りの希望だけだ」

戦争の描写。

マダラ 「オレもお前も…平和を求めれば必ず葛藤が生じてしまう」
    「結局のところ、この"終わりのない苦しみ"の根源はチャクラという力なのさ」
    「力を持つ者は戦いを求め、力を持たない者は全てを失う…」

画像9

マダラ 「だからこそ、より高次の世界を創るのさ!」
    「無限月詠で、チャクラから解き放たれた夢の世界を創ってやる」
    「最強の力を手に入れた最後の一人、これはオレの使命だ!」
    「だからお前もマダラなのだ、もはやオビトではない!」
    「うちはオビト…奴はうちはの力を持っているが故にはたけカカシに挑み、火影になる夢を持ち、のはらリンまでも手に入れようとした!」
    「だがそれは偽りの力、だからこそ全てを失ったのだ」
    「ここは地獄、忘れたのか!?」

画像10

老人マダラ(来い)

マダラ 「来い、マダラ」

老人マダラ(今日からお前が救世主となるのだ)

マダラと何やら手を結んだ頃の回想

ー回想終わりー

マダラ 「お前はまだ救世主なんだ」

マダラの元に歩みを進めるオビト。

画像11

「砂漠波!!」
「神威!」
「仙術…」

我愛羅は砂の壁でオビトを塞ぎ、カカシはオビトを異空間へ飛ばす。
そしてミナトはマダラの前に出る。

「…螺旋丸!!」

画像12

スパッ

錫杖で切り落とされる左腕。
さらに二段回し蹴りで、あっと言う間に返り討ちにあってしまう。

画像13

ミナトの身体、それに螺旋丸が直撃し吹き飛ばされるカカシと我愛羅。
一瞬で勝負がついてしまう。

サクラ 「そ…そんな…!」

そうこうしている間にも、オビトはマダラの元へ。
そして遂に二人は手を伸ばす…

画像14

ズボッ!!!

オビトの腕がマダラの身体に減り込む。

マダラ 「貴様…」

黒ゼツ 「何ヲスル!」

オビト 「………」

画像15

再びナルトを見るオビト。

ーオビト回想ー

ナルト、それにマダラの言葉が次々蘇る。

ナルト(火影がやろうとしていることと同じことをしているだけだってばよ
    いや、もっとかもな…俺なら本当に平和な世界を創りだせるんだ)

オビト(この先の道が辛いとわかっているのであればわざわざ同じ道を行く必要はない
    仲間が死んでいくだけだ)

マダラ(それがお前に見せた道だ)

ナルト(たとえ目指す道がどんなに辛くてそこしかなかったとしても…)

マダラ(お前に全てを任せ、私より先にいかせてやる)

ナルト(その道の先陣をきって立つのが真の火影だってばよ)

ーオビト回想終わりー

マダラ 「…」

画像16

オビト 「本当のリーダーとは…自分の死を厭わないものさ…だが決して仲間は犠牲になどしない」

ズズズズ…

黒ゼツの支配が解け、再び黒い球が現れる。

マダラ 「そうか、なら自分自身の死をもって証明してみろ」

オビト 「お前にオレはやれんさ」
    「今ならわかる…自分の名を偽り、他人を動かすのは信頼なんて呼べるものじゃない」
    「オレはお前とは違う」

画像17

ー頑張ってオビト! カッコイイ火影になって世界を救うところを見せてね! 約束だからね!ー

またもやリンの言葉を思い出すオビト。

サクラ 「!?」

オビト 「今のオレは…かつて火影を夢見てた…うちはオビトだ」

錫杖までも具現化したオビト!

煽り文;まだ全てを失ったわけじゃない…!!


まさかの超展開ですね。
オビトVSマダラ!!



posted by ナルト ネタバレ at 15:20 | Comment(226) | ナルトのネタバレ 確定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
  1. 一瞬自来也に見えた笑
    2014年02月19日 15:22
  2. ミナト仙術使えるならオビトの時にも使えよ
    2014年02月19日 15:24
  3. 2014年02月19日 15:25
  4. 本物なのかなー?
    2014年02月19日 15:27
  5. 仙術使えるのって自来也じゃなかったっけ?
    2014年02月19日 15:28
  6. ミナトは蝦蟇仙人だったか。
    てかミナトとナルトはカエルみたくならないのに自来也だけ不完全だったのか・・・
    2014年02月19日 15:28
  7. 1524同じこと思った
    2014年02月19日 15:30
  8. クラマモードに仙人モードってエドテンされた火影でミナトだけ異常に強くなってんなw
    扉間ももうちょいなんとかなんなかったのか。

    2014年02月19日 15:31
  9. コラにしては出来が良すぎる気もする。
    2014年02月19日 15:34
  10. 六道オビト戦で仙術を使わなかったマトモな理由を聞きたい
    2014年02月19日 15:39
  11. NARUTO最大のミスは三代目最強説!
    2014年02月19日 15:40
  12. オビト戦は息子の活躍のために隠してたのかミナトよ
    2014年02月19日 15:40
  13. 早く続きをくれ
    2014年02月19日 15:43
  14. パンダ来た
    2014年02月19日 15:43
  15. 本バレだね
    ミナト左腕ももってかれた
    2014年02月19日 15:43
  16. パンダに全画バレきてるな

    オビト底力凄いけどマダラに勝てないだろどうすうんのこれ
    2014年02月19日 15:44
  17. 神威なんかい使うねん
    2014年02月19日 15:45
  18. ミナトが仙術wwなんでもアリすぎ

    足の正体まだ引っ張るのかよ
    2014年02月19日 15:55
  19. ミナト両腕消えたけどこれだと印も結べないし陰九尾ナルトに封印できないな。
    2014年02月19日 15:55
  20. オビトマダラから六道仙人の杖奪って、俺が火影になりたかったうちはオビトだと言って終わり オビト改心きた
    2014年02月19日 15:59
  21. インフレスギ
    2014年02月19日 15:59
  22. 陰九尾は黒ゼツに取られただろ
    2014年02月19日 15:59
  23. あれ、奪ったのか?
    2014年02月19日 16:00
  24. いやごめん画面的に見間違えたわ たぶん杖が生えた感じですわ。
    2014年02月19日 16:02
  25. ミナトが仙術使ったのはそのうち説明あるっしょ
    2014年02月19日 16:02
  26. 初めてオビトが格好良いと思った。
    2014年02月19日 16:04
  27. 元々黒ゼツは陰陽遁でくられたものだからな
    オビトが黒ゼツ身体を利用した感じか
    2014年02月19日 16:05
  28. 元々黒ゼツは陰陽遁でつくられたものだからな
    オビトが黒ゼツ身体を利用した感じか
    2014年02月19日 16:05
  29. ミナトが出張るといつもつまんなくなる。
    こいつに岸本が自己投影して、ナルトに自分の息子を思い描き出してから、この漫画はつまんなくなってきた。
    自分をイケメン設定にして、ナルトをフツメンに描いてるあたり、岸本のナルシストと、俺は息子より上だ感が伺える。正直キモい。
    実物の岸本がイケメンなら、ミナトをイケメンにするのも自然だと思うが、実物岸本はどう見てもフツメンだし中年太りだし…痛いよ、岸本。
    あと、クシナを自分の妻に似てるとか公の場で暴露すんなよな…
    読者は気持ち悪いとしか思えないんだからよ、漫画家としてダメだろその言動。
    2014年02月19日 16:06
  30. まぁ六道仙人のサイヤ人バーゲンセールみたくなると思う。そのうちナルトも六道仙人化しちゃうわ
    2014年02月19日 16:07
  31. もう絵バレきてるな。
    はよ翻訳求む!
    2014年02月19日 16:10
  32. 火影オビトさん、最期の力で死にそうな次の火影に託してあげてください
    2人の精神世界での会話に期待
    2014年02月19日 16:18
  33. 29わろたw
    2014年02月19日 16:24
  34. オビトがマダラから六道チャクラうばって杖を作った
    2014年02月19日 16:26
  35. マダラの最強ブリを見せるための六道対決始まるなこりゃあ
    ここまで引っ張るんだからあの足はラスボスなんだろう
    2014年02月19日 16:29
  36. サスケのところにいるのがカブトじゃないことくらい人並みの理解力があればわかると思うけど
    2014年02月19日 16:33
  37. 結局今週も裸足の正体わかんないわけ?
    2014年02月19日 16:37
  38. 裸足の件ここまで引っ張るようなことなのかね
    2014年02月19日 16:41
  39. 陰クラマに黒ゼツが喰われそうな予感そして取り戻したクラマをオビトがナルトに戻しそうだミナト両手失ったし
    暁 2014年02月19日 16:49
  40. 引っ張るというよりこっちの戦場の話しを進めておきたいんじゃね
    順序良くやってんだよきっと
    2014年02月19日 16:51
  41. 世界を否定していて、理想を求めていて、無限月読に賛同する者がみーんなマダラだったらこの世界マダラだらけなんじゃないの?マダラマダラマダラ
    2014年02月19日 16:52
  42. また今週も引っ張るのか~_~;
    2014年02月19日 16:52
  43. もうカブトはないよな?三週も引っ張ったのだから

    な!岸本よ
    2014年02月19日 16:54
  44. オビトは六道のシルエットと同じ杖を持ってるけど、マダラの杖はCの形なのはなんでだろう。ナルトは壷内の陰陽の九尾チャクラがそろってパワーアップするだろうね。
    2014年02月19日 16:55
  45. あの…輪廻転生使って死にかけだったオビトがどうして復活したんですか?
    よくわかりません…
    2014年02月19日 16:58
  46. そういえば今更ながら輪廻眼無しで陰陽遁使ったのかじじいマダラは?(・_・;?
    暁 2014年02月19日 16:59
  47. 十尾の抜け殻と黒ゼツで命繋いでるんだよオビトは
    2014年02月19日 17:00
  48. そろそろカカシとオビトが共闘するのかな?
    2014年02月19日 17:00
  49. 杖って陰陽遁で作られてるわけだから自分の想像した形に形態変化させてるだけなんじゃね
    2014年02月19日 17:01
  50. うちは一族同士での戦いになっちゃったね
    2014年02月19日 17:02
  51. オビトはマダラに一矢報いることができるのか、それとも噛ませにされるのか。
    いくらなんでも弱りきったオビトが今のマダラに歯が立つとは思えないが・・・

    六道の力もオビトの時より遥かに強いっぽいのにな。
    2014年02月19日 17:02
  52. 確かにこれでカブト展開やったら
    がっかりやね!
    2014年02月19日 17:03
  53. 45へ
    復活した訳じゃないよ。黒ゼツが着いてるおかげで生きていられる。つまり黒ゼツが離れたら死んじゃう。しかし離れようとしたのを止めた所を見ると黒ゼツは自力では離れられなくなるくらいオビトの自我が強いんだろうね。
    2014年02月19日 17:04
  54. 陰九尾を黒ゼツが取り込んだことによって消えかけてたオビトの意識が復活したんだと思ってる
    2014年02月19日 17:05
  55. オビトかっこいいじゃん。がんばれオビト!リンも応援してるはず
    2014年02月19日 17:05
  56. 輪廻天生は途中で止めましたし今は黒ゼツが付いてるから何とか歩いたり出来ますが黒ゼツが離れたら身動きは取れないし死にます。
    暁 2014年02月19日 17:05
  57. 黒ゼツの中に半分の九尾が居るなら、オビトが無理にでもそれを使おうとすんじゃね?
    2014年02月19日 17:06
  58. 仙術を取得するのに苦労した自来也やナルトの修行って何だったんだ。
    こうもあっさりとミナト、しかも火影が瞬殺されるとは…

    先週のクシナとの約束、父親としてナルトを守るとかどうのこーのの話しが繋がらないじゃないか

    ナルトを助ける前に手なくしたんじゃ、どうやってクラマをナルトに取り込むのよ
    2014年02月19日 17:07
  59. なんでだろ…うちはの戦いはいつもわくわくする
    2014年02月19日 17:07
  60. たった一回の描写で文句いうなよ
    ミナトはちゃんとナルトを守って成仏するから
    2014年02月19日 17:08
  61. ナルトって引っ張るだけ引っ張って
    トビ→オビト
    全てを知るもの→歴代火影
    このように誰でもわかる展開だけど
    足の奴は結局カブトでしたなんて展開には
    ならないでほしい。
    ぐるぐるはヤマトなんだろうけど。
     
    足の奴がカブトだったら
    もう黒幕が出てくるところなくなるから
    ヤマトが黒幕になっちゃう。
    2014年02月19日 17:09
  62. オビトが噛ませ犬にならに様にと願う一方、こんな弱ったオビトに苦戦するマダラもあまり見たくもない。
    六道化する前ですら瞬殺された二代目とかサスケとか尾獣達はなんだったのかって感じだし。
    複雑ですな。
    2014年02月19日 17:11
  63. 足はもしかしたらシスイなんじゃないか
    今回マダラがオビトに道を与えたとかいってるけど
    シスイの遺書にこれ以上"道"に背くことはできないとかいってたよな…
    2014年02月19日 17:11
  64. サクラ、心臓マッサージの手とまってるよ。人工呼吸も。
    2014年02月19日 17:12
  65. ミナトも可哀想だな
    六道オビトに右腕とられ
    六道マダラに左腕とられ
    穢土影のなかで最初に退場するかんじかな
    2014年02月19日 17:12
  66. 精神エネルギーうんたらかんたら…


    だから術をぶつけ合ったサスケとナルトは会話が出来てたのね。

    ナルトのわかるってばよ空間も同じ原理だな
    2014年02月19日 17:15
  67. オビト〜カカシ直伝腹パンチ!?
    確実に何かしてるねコレwww
    何か仕込むか?何か奪うか?
    陽九尾か!?
    黒ゼツの陰九尾を合わせてナルトへ注入かな
    それだと九尾100%で以前より強くなりそう
    2014年02月19日 17:20
  68. 足の正体はまさかのダンゾウとか...
    はなやり 2014年02月19日 17:20
  69. マダラが魔像口寄せした時点でオビトから魔像抜かれたはずじゃ…
    反抗できるエネルギーはどっから出てきた
    2014年02月19日 17:22
  70. ミナトww
    体どんどんもげてくなwww
    2014年02月19日 17:24
  71. 結局ハゴロモは良い奴なの?
    2014年02月19日 17:24
  72. ガイ班はこっち側に来るのかな?
    一応、オビトも正気に戻ったみたいだし、大逆転できそうな気がしないでもない。
    あの宝具はぐるぐる倒す用でもいいかもね。
    2014年02月19日 17:25
  73. サクラちゃん、驚いてないで心臓揉んでくれってばよ
    2014年02月19日 17:26
  74. 改心したオビトに見せ場なかったもんね。
    ナルト復活のキッカケ作って逝くんだろうな。

    十尾をコントロールした時みたいに精神が肉体を凌駕してんだろか。

    頑張って欲しいね。
    2014年02月19日 17:26
  75. 黒ゼツ随分大人しいな
    っていうか何で十尾抜かれたのに黒チャクラ操れるんだ
    マダラの身体に突っ込んだ右腕が何か関係しているのかな?
    2014年02月19日 17:28
  76. オビトはマダラを突き刺した右手でマダラの六道チャクラを吸い取りマダラと同じように六道の姿になるのかな?
    終わりの場面のオビトの杖はその前兆というか
    2014年02月19日 17:33
  77. これは!!

    ロトの紋章のジャガンに似ている
    2014年02月19日 17:36
  78. ミナトって妙木山の名前の所に書いてなかったっけ?
    2014年02月19日 17:36
  79. ここでオビトが一矢報いる。マダラ食い止めてる間にナルト復活させようとする。
    でオビトミナトはナルト助けて成仏。
    サスケもなんだかんだ鷹とかカブト?とかに助けられる。
    ナルトサスケの能力リニューアル同時復活、他の面々は限界で戦線離脱。
    マダラを二人で倒す。
    この間に、サクラ死亡未遂、サスケの暴走イベントでもありそう。
    (意外にもナルトはサクラ関連では一切暴走しない、サスケ関連ばっかり)

    作者が最終局面で戦力外のサクラを投入してきたのは…やっぱりヒロインがピンチに陥り、怒った主人公サイドがパワーアップする王道展開のためじゃないかなぁ。
    最近の扱い見てると、やっぱりnarutoのヒロインはサクラなんだなって感じる。
    2014年02月19日 17:39
  80. あえて突っ込むならミナトは完全版仙人化してたっぽいけど

    ナルトの仙人修行中、フカサク様は自来也の事は引き合いに出してきたけどミナトの事は一切触れずだったなw

    2014年02月19日 17:39
  81. ミナトが仙術使わなかった理由・・・
    陰九喇嘛がいたから使えなかったとか位しか思い浮かばないなー
    タイミング的にも九喇嘛抜けた瞬間から使える様になったみたいだし
    2014年02月19日 17:40
  82. 45です
    皆さん、ありがとうございます
    2014年02月19日 17:43
  83. なんだかマダラ本当にリンの件には関係してない感じだけど
    誰が犯人なの、ヤマトじゃあるまいし
    2014年02月19日 17:43
  84. これはカカシとオビトの共闘くるか?2人が神威でどう闘うか楽しみ。
    2014年02月19日 17:44
  85. サスケがマダラの所へ飛び込む前に万華鏡写輪眼の描写があったのであの足の正体は実はサスケで何かしていたとか?でも裸足なのはと言う疑問がある。もしくはカブトが復活して対マダラ用にとっておいたイズナを輪廻転生でよこしたとか、そうなると他にも死んだ者が出せるので色々な展開にもっていけるけど、どうだろう。扉間は砂で良く見えてないので知っている者だとしても誰だか分らならないはず。
    2014年02月19日 17:45
  86. サスケがマダラの所へ飛び込む前に万華鏡写輪眼の描写があったのであの足の正体は実はサスケで何かしていたとか?でも裸足なのはと言う疑問がある。もしくはカブトが復活して対マダラ用にとっておいたイズナを輪廻転生でよこしたとか、そうなると他にもしんだ者が出せるので色々な展開にもっていけるけど、どうだろう。扉間は砂で良く見えてないので知っている者だとしても誰だか分らならないはず。
    2014年02月19日 17:45
  87. 裸足で3週も引っ張るとは思わなかった


    カブト以外なら誰でもいいや。あれだけ引っ張って結局カブトパターンは萎えるから
    2014年02月19日 17:47
  88. 螺旋丸って開発途中の技だったはず
    ミナトってあれでマダラに突っ込んで行って、何がしたかったのだろうか。
    2014年02月19日 17:48
  89. オビトが夢を持っていた頃のオビトに戻った描写があってうれしい!ただそれを見ると自分を捨てたまま暗躍していた彼の過去が尚更悔やまれて哀しい。心情的には生きてほしい。せめて救いがあるといいな。カカシ先生は自分でも言ってたけどナルトの道標として死なないでほしいな。
    2014年02月19日 17:48
  90. ミナト班のころにまた戻れそうだね
    2014年02月19日 17:52
  91. 六道マダラと戦わせる為にナルトとサスケをいとも簡単に死にかけにさせ復活後に超パワーアップさせる展開なのがみえみえで残念。この漫画のやつらはろくに修行もせずに強くなれるからまったく共感がもてないが毎回読んでしまうのは結局おもろいから。だが岸影さん集英社側の大人の理由はわかるけれども、これ以上伸ばして行くとおもろい漫画も廃れていくから当初の自分の描いていた通りの方向で終わらせてくれ!個人的にはスラムダンクくらいの終わり方のほうが良い。お金などではなく井上さんの様に意思を貫いて伝説漫画のまま終わっておくれ。
    2014年02月19日 17:56
  92. 六道の角の長さは眼力の強さに比例する
    左眼=右角 右眼=左角
    2014年02月19日 17:58
  93. とりあえず、何とかナルトが助かり目を覚ましたときには誰か死んでそう。
    で、その怒りがさらにナルトを強くして
    っていう展開になるんだろうね。
    我愛羅は1回死んでるからないだろうし。
    パパかオビトかな。
    体力的にもたないもんね。
    2014年02月19日 17:59
  94. 万華鏡って十尾の人柱力になると使えなくなるのかな? オビトすり抜け使えなかったよね。
    マダラの個有瞳術出てくるか心配
    2014年02月19日 18:00
  95. 17:58
    それ面白い!
    2014年02月19日 18:01
  96. つーか、こんな事している間にナルト死んじまうだろw
    2014年02月19日 18:02
  97. マダラの強さは引き立たせる為には仕方ないかもしれないけどマダラの前だと影レベルすら赤子の様に捻り潰されるよね。
    本来の力を出せない穢土マダラに遊ばれた五影。
    本来の力を出せなかったとは言え奇襲してもかすり傷一つ付けられなかった扉間。
    今回のミナトと我愛羅とついでにカカシ。
    2014年02月19日 18:04
  98. ナルトの心臓とまってるんだからサクラは手を休めずに処置しないと仮に助かっても脳に後遺症残るだろ。九尾も抜かれてるんだから尚更。まぁお手軽眼球移植できるぐらいだからナルト世界では一日ぐらいほっといても大丈夫そう
    2014年02月19日 18:04
  99. 来週は
    オビト&カカシ&ガアラVSマダラだな
    ガイも来るか
    2014年02月19日 18:05
  100. 来週は
    オビト&カカシ&ガアラVSマダラだな
    2014年02月19日 18:05
  101. いやー流石は神・岸本ですね!!ミナトが足蹴されカカシ&我愛羅までもとばっちりを受け更にオビトがマダラと握手寸前とはヒヤッとしましたが・・まさかこんな形で+カカシによる100%神威すら発動しないまま死亡するワケないと信じた甲斐がありましたよ!しかもその後の台詞がまた素晴らしいです、それでこそうちはオビト!周知の様に実際それが出来る者などほんの一握りしか存在しませんしね。例え死亡確定しようが絶対後悔しないで頂きたいです勿論カカシにも!!
    2014年02月19日 18:13
  102. 役者が揃ってこれでやっとリンの死の真相が明らかになる
    2014年02月19日 18:15
  103. 裸足は自来也の説ないのー?
    2014年02月19日 18:16
  104. 何はともあれオビトが意識を取り戻して、
    自分から「うちはオビトだ 」と名乗ってくれて良かった!
    個人的にはオビトは死んで欲しくないけど
    黒ゼツが抜けたら死んじゃうのかな
    2014年02月19日 18:17
  105. カカシ先生は死なんだろうな
    ペイン戦で一回死んでるし
    2014年02月19日 18:23
  106. 自来也なら何で嫌な感じのチャクラになんだよwwしかもこれ以上味方いらん
    2014年02月19日 18:23
  107. オビトはかっこいいな
    これで後はサスケが復活して予言通り覚醒して六道マダラと戦えばいい
    ナルトはマダラの輪廻転生して復活だな
    2014年02月19日 18:23
  108. こうなると必然的に足=やはりうちはの者じゃなければ戦場が盛り上がりません。それはマダラ自身が期待してると思いますね、彼からしたらことごとく同じうちはに裏切られてるワケですし。
    2014年02月19日 18:26
  109. アンコは??www
    2014年02月19日 18:28
  110. 今回は会話ばっかだけどマダラvsオビトが楽しみだからいい!
    てか666話は何もなく終わるのかな。
    2014年02月19日 18:29
  111. もうオビト精神力だけで動いてんな
    九尾だけ取り戻して死んじゃいそうだけど…
    2014年02月19日 18:34
  112. 裸足の奴はカブトしかいないでしょ
    2014年02月19日 18:34
  113. 来週は
    サスケ&足だな
    足は、・・・イタチだなww
    ラスボスがいるなら、それは大蛇丸しかない
    で、サスケを乗っ取って最後はナルトと対決!
    その時穢土転組、オビト、改心マダラはすでに昇天済みってとこか
    2014年02月19日 18:40
  114. なんか最近、実はサスケが世界の救世主で予言の子なんじゃないかって思う様になった。で、ナルトはそれを導く役目。でもサスケが覚醒するまではナルトが救世主。いつかはサスケにすべてを託す、自分は救世主ではなくなる。そういう意味での「全部覚悟してる」だったのではと……


    我ながら変なの考えたな……
    2014年02月19日 18:43
  115. なんかオビトは黒ゼツを変化させて錫杖を作ったように見えない?
    2014年02月19日 18:46
  116. もうさ、無限月読は辞めて
    ゼツを大量生産して大蛇丸とカブトと扉間で穢土転生使いまくればいい商売になるしハッピーエンドになるやん(´・_・`)だめ?マダラさん…
    ピノキオ 2014年02月19日 18:47
  117. 自来也とシスイは死体が見当たらないからまず素足のやつでは無いかも
    ガブトは自分の誤ちを認めたからイザナミがとけたわけであって悪意はあるかも
    カブト率高いけどカリンの知らないチャクラってのが気になるんだよなー
    2014年02月19日 18:50
  118. ヤマトは?????
    2014年02月19日 18:51
  119. はだしはリン。
    2014年02月19日 18:52
  120. どうやら足=カブトが通説ですがそれ以前に香燐&扉間が知らない人物に限定されてる点がまだ納得いかず、とりあえず香燐は知ってる者が少ない理由で放置しますが・・扉間の言う「誰だ?お主」、まぁこれだけならばやはり知らない者と解釈するのが自然です。ところが!仮に彼が瀕死の為感知能力がほぼ失われた状態にあるとしたら・・・実際扉間目線の描写を見ても砂埃で誰なのか不明、つまりこの時点じゃ本当に彼が知らない人物かは確定しておりません。という事で私はかつて彼の部下だったカガミ説を推しておきましょう。
    2014年02月19日 18:53
  121. キカイダーみたいなオビト。
    今の状況は「京都編」での志々雄と蒼紫の最後の対峙。
    十尾も入ってないし、九尾チャクラで「流水の動き」の如く神威をキメるんじゃないの?
    2014年02月19日 18:54
  122. 我愛羅に吹っ飛んできたミナトの体当たってるけど絶対防御はどこいったの?www
    2014年02月19日 18:56
  123. はだしはゲン。
    2014年02月19日 18:57
  124. 1606
    うわ…

    こういう妄言ほんと引くわ。
    なんか勘違いしてないか、世の中を。
    2014年02月19日 18:58
  125. 18:56
    そこに気づくとは…やはり天才か…
    だらしない先生ですまない 2014年02月19日 18:59
  126. はだしは木の葉丸。
    2014年02月19日 19:00
  127. もうグルグルの正体はどうでもいい扱い(笑)
    2014年02月19日 19:00
  128. 「あの足」も超展開で六道仙人の弟(息子じゃなくて)のジャシン様が剣崎順の弟の如く登場!
    これぞジャンプ!!
    2014年02月19日 19:09
  129. キャラアンチでは物足りず遂には原作者の事までまるで全てわかったように上から目線でけなしてる方がいて自分も引きました。漫画の読み方が歪んでる。原作ファンとして悲しい。でも応援してるファンは世界中にたくさんいます!岸本先生最後までがんばって!!
    2014年02月19日 19:16

  130. ダンゾウvsサスケで最後にシスイの目を残したままサスケに刺され自爆みたいなことをしましたが
    実はあれは幻術でダンゾウは生きていると思います
    読み返してみたらダンゾウはうちはの力(写輪眼)と千手の力を両方持ってるし
    敵でも味方でも再登場したら扉間や三代目がいるし
    面白い展開になると思います
    2014年02月19日 19:17
  131. まあ錫杖も黒ゼツも同じ陰陽遁だし
    2014年02月19日 19:19
  132. いや、ダンゾウならカリンも扉間もチャクラ感知出来るっしょ それに嫌なチャクラと言ってもダンゾウは闇の根の忍とは言え木ノ葉を想う忍なんだから悪意的なモノじゃないだろうし
    2014年02月19日 19:21
  133. ゼツかカブト、あるいは大蛇丸本体とか そもそもゼツと似た能力で地中を徘徊出来る大蛇丸って本当に本物かも怪しいんだよな… 今三人目なんでしょ? 今いる大蛇丸はゼツとかみたいな奴で、実は本体(最初の五影会談にいた男)とかみたいなのだったりして
    2014年02月19日 19:26
  134. もう面白けりゃなんでもいいww
    裸足誰でもいいww
    ガイさん死ぬのは嫌だが八門遁行の陣みたい 笑
    2014年02月19日 19:30
  135. 引っ張るのが上手い…と、言うかサスケの下に来てるの誰だよ?って気にさせるのが凄いと思う サスケに何をどうするつもりなのか?サスケはどうなっちまうんだ?とかって
    2014年02月19日 19:40
  136. 133
    何言ってんの?お前
    2014年02月19日 19:42
  137. マダラさんミナトを腕じゃなくて体ごとか首斬ってれば倒せたのに。
    まぁ眼中にないから軽くあしらってるだけなんだうけど。
    NARUTOは瞬殺出来るのに舐めプする敵多いからちょっと残念。
    2014年02月19日 19:45
  138. 1930
    俺も同じだわww
    2014年02月19日 19:45
  139. 自分も1930に同意w
    2014年02月19日 19:49
  140. もう裸足はジャシン様でいいよん
    2014年02月19日 19:50
  141. ビーさんは氏んじゃったの?
    2014年02月19日 19:50
  142. ビーどこいったw
    ヒダンとかでてこないかな
    2014年02月19日 19:54
  143. NARUTO同様ボス系の者には15の数字ネタが使われる傾向にあるようです。
    小南が言う「15分間起爆し続ける」との発言もあるし、志々雄がまともに戦闘出来るのも15分、確かギニューの戦闘力が15万・・といった具合に。
    2014年02月19日 19:55
  144. 1930 1945 1948
    自演おつ
    2014年02月19日 19:56
  145. 逆に来週足だけ描いてくれよ。
    カカシの足、マダラの足、ミナトの足…
    2014年02月19日 20:05
  146. でも批判したくなる気持ちは分かる
    まだ裸足の正体がカブトだと決まった訳じゃないけどもしカブトだったら「そこまで引っ張る必要ない」とか言われてもとうぜんだし、香隣が知らないチャクラとは何だったのか?ってなる
    2014年02月19日 20:05
  147. まだ裸足を引っ張るのかw
    ひょっとして岸本さんもまだ誰にするか決めてないんじゃないのw
    2014年02月19日 20:06
  148. まーーーーーーーーーーーーーーーーたオビトかよ
    一向に話進まないな
    2014年02月19日 20:07
  149. やっぱオビトにはいい奴であって欲しかったから、なんか嬉しいわ!
    けど、六道マダラに敵う連合側の人間はいないっぽいから、どおやってマダラ倒すんだろう。
    2014年02月19日 20:09
  150. 扉間は知っていたから兎も角、ミナトの飛雷神にまで即対応するとか強すぎw
    黄色い閃光もマダラの前では無力か・・・

    オビトはこんな奴をどうするつもりだ。
    2014年02月19日 20:10
  151. 九尾二つ抜かれたけど、岸本先生はナルトをどうやって復活させるんでしょうね?^ ^
    2014年02月19日 20:11
  152. カラクリのペインを粉々にした仙術の螺旋丸をくらって平気なカカシww
    螺旋丸もパンチくらいの扱いになったなww
    2014年02月19日 20:12
  153. ジャンフェスで岸本が
    「マダラ強くしすぎましたね…でも倒さないと話が先に進まないので倒すとは思いますけど、どうやって倒すかは痔決めてません」
    2014年02月19日 20:15
  154. ジャンフェスで岸本が
    「マダラ強くしすぎましたね…でも倒さないと話が先に進まないので倒すとは思いますけど、どうやって倒すかはまだ決めてません」
    2014年02月19日 20:15
  155. ダンゾウというよりシスイの眼が生きてる可能性があるという事ですね・・・これはもしかすると別天神再発動の日も近そうです。
    2014年02月19日 20:16
  156. 154いつかのジャンフェスでもう話はできた後は絵にするだけ的なこと言ってなかったっけ
    2014年02月19日 20:17
  157. 147あるかも・・・
    2014年02月19日 20:20
  158. はだし誰でもいいけど、カブトだとつまんないって言う意見が意味分かんない。

    @治療忍術 A穢土転生調整(柱間とか救済)
    B仙術 C大蛇丸に力の返還

    とかすげえいろいろできるだろ。正直現状でこれ以上の適任者いなくねえか?

    まあカブトじゃなくてもいいんだけどね。

    あとサスケが復活した最初の顔ドアップ時は、倒れてる間に当たってた岩の痕が残ってるだろうな。
    2014年02月19日 20:23
  159. カカシへのダメージが少ないのは多分螺旋丸がミナトから離れた事で威力が弱まったせいかと。じゃなければわざわざ敵の背中に押し当てる行為の意味が不明ですし、手動で威力を保つ必要がないなら普通に投げればよいワケですし。
    2014年02月19日 20:31
  160. 158
    カブトは戦闘シーンも多いし手の内も読者に知られてるからつまらないんだろ…それに出てきてもどうせ味方側だろうし
    今のカブトは仙術すら使えなくね?
    2014年02月19日 20:33
  161. 正直六道の力得て輪廻眼本来の力も使えて仙術まで手に入れたのに今更死にかけのオビトに苦戦されてもな。
    マダラvsオビトはあんま長引かせずにサラッと描いてほしい。
    2014年02月19日 20:36
  162. 20:31

    にしても弱いよね。
    おれミナトの螺旋丸はナルトとかジライヤより精度が高くて超高速回転してるから同じ見た目でも超殺傷力あるとか夢見てたけど、服破けないし、被術者が回転しないしちょっとがっかりした。
    2014年02月19日 20:37
  163. もしカブトなら何故わざわざ香燐の知らないチャクラで嫌なチャクラなんて言わせる必要があったのかって思う。
    あからさまにカブトじゃないとほのめかしてるのにカブトだったらそれは期待はずれだと思うのも仕方ない。
    2014年02月19日 20:39
  164. カリンがカブトのチャクラ知らない予想は前話の書き込みにいっぱいあるからそちらをどうぞ。

    それよりこのままだとミナトがダルマになっちゃうな。もう飛雷針蹴りとかしょぼい技しかできないんじゃねえのw
    2014年02月19日 20:43
  165. ミナト仙術使えたんや。
    2014年02月19日 20:44
  166. ジャンフェスでは岸本さんが
    あとは広げた話をたたむ作業だけ的なこと
    いってなかったかなぁ
    だからまた新キャラは
    でないような気がするけど
    どうなんだろうね
    2014年02月19日 20:45
  167. 足フェチの俺でもちょっと特定は難しいな・・・
    2014年02月19日 20:45
  168. ↑それはあれだ、女しか分かんねえからだろ?
    じゃあ女の線は無しだな
    2014年02月19日 20:48
  169. また輪廻なんとかって術使えるオビトはん
    2014年02月19日 20:52
  170. 記憶そして正体

    サスケの下へ着いた大蛇丸達 サスケを見下ろす人物…
    その姿はカブトの様だった! しかし大蛇丸しかりカリンや他のメンバーにすら感じる違和感が一同に走る
    近付く大蛇丸達が言葉を発する寸前 カブトの視線が大蛇丸に向けられる
    ゆっくりと向けられたその瞳は徐々に呪われた一族ウチハの目車輪眼に移行していく…

    カブトどうしてあなたがその目を?

    カブトはイタチに嵌められたイザナミのループの中で今までの自分を見つめながら後悔とマザーや園の仲間家族 兄弟そして分かり合えたウチハの兄弟イタチとサスケの事イタチの言動を受け止めていく

    そして自分の過去を受け入れる覚悟を決めた
    頭の中の暗闇から一筋の光がそして全体を覆った光の中に幼き日あの日のカブトが居た

    カブトの父はウチハ一族でも優秀な医療忍者だった
    しかし助けても又その忍が別の忍を傷付ける争いの不条理と繰り返しに疲れ果て里抜けし抜け忍とし追われながらも他里でひっそりと生活し始め カブトが産まれる事になる
    カブトは何故か産まれて直ぐに車輪眼を開眼していた
    父の考えでは自分が医療忍術に必要な薬や実験体として己に投薬した事と他血族との交配での特異体質
    2014年02月19日 21:00
  171. カブトにはエドテン解除の役割がありますから早かれ遅かれ終戦後までには再登場するでしょう。それ以前に六道マダラが全て消しそうな勢いですが・・・あとサスケの治療ならサクラでも可能な気がします、何よりチャクラコントロールが上手い彼女ですから・・いや何なら香燐と協力する事でどちらがサスケとくっ付くのかの大予想が迷宮入り・・なんて展開もいいですね。とにかく神・岸本にはサクラと一緒に時空間忍術可能なミナト&カカシ&オビトがいる事を無駄にしないで頂きたいですね。
    2014年02月19日 21:01
  172. ミナトさん…
    仙術はあかん…

    なんで、もっとはやくから使わなかったんだよってなるやん…
    2014年02月19日 21:02
  173. 役者は揃ってるからリンの真相を聞けそうだね。
    2014年02月19日 21:04
  174. サスケのとこに来たのは

    マダラ弟で確定
    2014年02月19日 21:05
  175. ペイン戦ではヒロインとして完全にヒナタに食われかけたサクラが、よくここまで持ち返したと感心してるよ。
    2014年02月19日 21:09
  176. ビー……死んだのかい?
    2014年02月19日 21:11
  177. 21:05

    殺した奴に忘れられてんのかわいそうじゃね?w
    扉間「お前はだれだ?」
    謎の男「はぁ?」
    マダラ「トビマァァァァアアアアアア!!」

    ってマダラ超ぶち切れ展開来るぞ

    2014年02月19日 21:13
  178. 冒頭、オビトの写輪眼は普通だったけど最後は万華鏡に変化しとったな。
    2014年02月19日 21:14
  179. ミナトの腕じたいは粉々になってないからエドテンだし
    飛段みたいにくっつけときゃ治るんじゃね?笑
    2014年02月19日 21:14
  180. カブトに穢土転生解除の役割ってどういう意味?カブトが出した穢土転生メンバーはもういないけど?マダラは生身の体だし

    166
    岸本が新キャラ出すみたいなこと映画のインタビューで言ってなかったっけ?
    2014年02月19日 21:15
  181. 177
    砂埃で姿が見えないんだから扉間でも分からないよ
    2014年02月19日 21:17
  182. 歴代火影を全盛期程度にプチ強化はありそうだけど、穢土転生が増える展開はもうお腹いっぱい。
    もうマダラがハイパーインフレしてるからもう六道レベルじゃないとどうにもなりそうにないけどね。輪廻眼程度を開眼してももうどうしようも無さそうだわ。
    2014年02月19日 21:21
  183. すんげー考察関係ないけどさ…
    リンやっぱ可愛いよね
    2014年02月19日 21:26
  184. オビトが黒ゼツを制御したってことは
    黒ゼツが奪った陰九尾も制御できるのか…
    2014年02月19日 21:26
  185. 案外オビトは、
    @マダラに輪廻眼取られる。
    Aオビト&カカシ瀕死
    Bナルトに意思と陰九尾と車輪眼を託す
    Cナルト輪廻眼&全尾獣陰チャクラで陰六道化(マダラは陽六道?)

    てなかんじ?
    2014年02月19日 21:30
  186. 煽り
    He's not lost anymore
    彼はもう自分を見失っていない。
    とか迷ってない。
    とか。。かな?

    でも時々原文と英訳違ってるよね。。
    なんで海外の方が早いんだろ??
    ジャンプ公式じゃないですよね。。
    2014年02月19日 21:42
  187. 扉間「お前は!?」
    カブト「…サスケくん…」
    「穢土転生の術!!」
    サスケ「これは…!? 生き返った…のか?」
    カブト「全盛期以上に仕上げといたよ」
    サスケ「お前俺の全盛期を知っているのか?」
    カブト「いえ…だから…ここで見せてください」
    「うちは伝説?の力を」
    サスケ「よかろう…」火遁 豪火滅却!!

    ってなったら俺NARUTO 67巻全部ドブに投げ捨てる 笑
    2014年02月19日 21:43
  188. 記憶そして正体

    カブトの車輪眼は父のコントロールで人目に晒される事は避けられた
    戦乱の時代 比較的平和なこの村にも戦の魔の手が迫っていた ある日戦闘で傷付いた木の葉の幼い忍が村に逃げ込み父は助けてしまう
    助かった忍の特異な医療忍術から木の葉にバレてしまう
    連れ戻しを検討する木の葉だったが
    ウチハの警務部が先に抹殺計画を実行する
    取り囲まれた村に問答無用で命を奪われていく村人達
    そして遂に母が 守ろうする父だったが自らも深手を 炎に包まれた建物の隙間から這い出たカブトそして父の手を力一杯引くがびくともしない微笑みながら逃げろと語りかける虫の息の父…尚も引くカブト目が車輪眼へと移行していた
    その瞬間爆風とともにカブトの手が離れ炎に包まれた父…

    この現実と惨状に放心状態でフラフラ歩くカブトをウチハの忍達が取り囲むと一人の忍がカブトの目に気付く…コイツは…止めどなく流れるカブトの涙がその瞬間真っ赤に変わり 幼いカブトの目が更に万華鏡へ変化し追って全ての忍を倒した後
    父の施した術とともに万華鏡から車輪眼 通常へと戻りカブトの頭の中を黒い幕が静かに下りていった
    2014年02月19日 21:44
  189. 読者が簡単にはだしがカブトだと見破ったから
    岸本は変更しなくてはならなくなった。
    未だに決められないのでオビトを復活させだらだらと伸ばしている最中。
    2014年02月19日 21:48
  190. サスケ「・・・」
    カブト「治療するのに命がいるな」
    カブト「これ(扉間)使えんなぁ」
    的な展開で扉間ドーン、サスケバーン!じゃない?
    2014年02月19日 21:49
  191. オビト視点のリンちゃんはまじ完璧
    2014年02月19日 21:50
  192. ミナト班
    六道仙人
    三尾人柱力
    腹パンコピー忍者
    2014年02月19日 21:58
  193. リン死亡の真相が解明される事はその背景を明らかにする意味でも絶対必要不可欠ですね。四代目水影の悪夢もしくは悪政・血霧の里でやぐら操ってたのはオビトという事ですが、これは最低でも開始された約20年前〜自称・うちはマダラとして活動開始まではほぼ100%不可能ですしね。それに実際霧の超精鋭部隊の何者かがオビトに対して「血霧の里をなめるな」と言ってる描写の時点ではそれが機能してる事しか分かりません。
    2014年02月19日 22:03
  194. NARUTOの女キャラで
    リンがいちばんかわいいよね
    2014年02月19日 22:06
  195. 正体を早く早く!と思うから引っ張っていると感じるだけで作者は順を追ってストーリーを進めてるだけだと思う。もし自分の予想と違ったからと勝手にガッカリされてもね。どちらにしてもラストまではそう遠くないのではないかな。
    2014年02月19日 22:12
  196. 記憶そして正体

    木の葉が到着すると何故か村は跡形もなく灰へなっていた

    そしてただ一人記憶をなくした少年が確保され里へ連れ帰られた
    その少年は身よりのない孤児とされ院へ引き取らた…
    少年は自らが何故視力が著しく悪いのかすら理解出来ず時計を見つめていた
    失われた記憶と視力…


    イザナミのループ解除とともに全ての記憶を取り戻したカブトに怪しくマガマガしいチャクラと呪われた一族の車輪眼が取り戻されていた

    カブトは何故イタチがウチハの過ちを正す禁術を自分へかけた意味を知る

    全てを理解したカブトの選択した未来とは…



    カブトに語りかける大蛇丸…本当に食えない子ね…
    まあ大事な事は近くにあるって事かしらね…
    2014年02月19日 22:12
  197. リンちゃん、性格もいいよね。
    普通にやさしくて、素直
    (ナルト女キャラではレアな気が。。)
    2014年02月19日 22:13
  198. ナルトはもうオレの中でオワコンだと思ってたけど、久々に熱くなりそうな展開来たな。
    こういうのをここ何年か待ってたんだよ。
    2014年02月19日 22:15
  199. とりあえずサクラが来た事はオビトがカカシ&ミナトと共闘の中でリンと重ねるフラグと予想しておきましょう。
    2014年02月19日 22:21
  200. もしかしてミナトってナルトの仙術を見ただけで会得したの?

    もしそうなら『見稽古』の鑢七実と同レベルの天才だな
    2014年02月19日 22:22
  201. 長文も萎えるけど、こないだから何気に作者目線で語る人もなんだかなー

    裸足はもちろん気になるけど、バテバテのガイ先生は何してくれるんだろ
    2014年02月19日 22:27
  202. 急にまた面白くなってるな、ナルト漫画。

    サスケは体を乗っ取られマダラが倒れたあとのナルトたちの最後の敵になるのでは?

    うちはシスイや実はマダラの弟が復活している可能性も考えられる。単純にカブトという話もあるかもしれんが・・・

    オビト対マダラも凄く気になるし急に面白くなった。
    カカシとオビトと3代目のまさかの共闘がこれから始りそうだし次の話も期待してる。

    次週が楽しみ^^
    すごい先が気になるんだけど。
    kiki 2014年02月19日 22:40
  203. 人それぞれの解釈もしくは予想があると言うのに己の中で絶対カブトしかありえないからとその他全てを否定してる者こそウザイですね。単に長文が嫌なら1度イタGのレス全て閲覧されると良いですよ、私など足下にも及びませんからね(笑)
    2014年02月19日 22:59
  204. 五影ってなにしてんの?
    2014年02月19日 23:00
  205. イタGって何?
    2014年02月19日 23:02
  206. 68巻分ってどこまでなんだ?

    「俺は誰でもいたくないのさ…… 」

    しっかり回収してるねぇ 死ぬのがわかってて最後の戦いだから派手にやってくれ岸影
    2014年02月19日 23:03
  207. 五影はグルグルと戦っとる
    2014年02月19日 23:04
  208. 自分の名を偽り、他人を動かす〜俺はお前とは違う…って、今のマダラはマダラと名乗ってる別の誰かって可能性もあるのかな
    2014年02月19日 23:05
  209. 多分マダラが畜生共というところまで入ってそう
    2014年02月19日 23:05
  210. シカマルがチャクラの受け渡しに気がつくね。きっと。
    クラマが「奈良の忍め・・ワシのチャクラ受け渡しに関してよく分析してやがったな」ってセリフがあったよね。
    分析したのはシカマル父だけど。
    六道によって広められたチャクラ云々はさ、人々の精神エネルギーをつなぐものだった。
    ってことは、みんなからのチャクラをナルトにやることができるような気がする。
    シカマルが死にそうになった時の逆バージョンがあるんじゃないかしらねぇ。
    たとえば、瀕死のナルトに気がついたシカマルが「お前はこんなことで死ぬような奴じゃねぇ!ナルトおおお!」
    そこでサクラが「ドクン!」と脈うつ心臓に気がつくとかさ。
    そこでチャクラが送れることに気がつく。なあんてね。
    元々、ミナトも自分のチャクラをナルトに組み込んでいたしね。
    むーさん 2014年02月19日 23:24
  211. オビトさんかっこいい(^-^)/
    遂に、共闘フラグ回収に入ったね
    マダラさんもオビトさん殺さないから大丈夫だよ
    NARUTO一巻から67巻迄読めば分かる筈
    2014年02月19日 23:30
  212. オビトで時間稼いで
    次はサスケがでてくるパターンですね
    そして
    最後はナルトが復活するパターンですね
    2014年02月19日 23:47
  213. そういえばさ、エドテンの体が破損した時に再生しなくなった理由ってなんでだっけ??
    2014年02月20日 00:44
  214. ↓確かオビトが陰陽遁とかゆー術を使ったから、性質変化?
    忍術を無効化するらしい、だから腕が復活しない
    2014年02月20日 00:50
  215. 00:50
    おっ、そうだったのか
    この戦争編長いから色んな設定忘れちゃってた
    どうもです
    2014年02月20日 00:56
  216. 今さらオビトかよ 飽きた
    2014年02月20日 03:02
  217. NARUTO今年いっぱいで終わりますかね(^_^;) 戦争篇長すぎるから、最近は単行本買ってないし… 2014年02月20日 05:33
  218. 香燐が察知した禍々しいチャクラって、うちは一族のイメージしか思い浮かばない…
    2014年02月20日 06:39
  219. みんなNARUTOが好きなんだな
    NARUTOだけコメ数が圧倒的だ
    2014年02月20日 07:13
  220. ラスボスは誰になるんだろ?正直マダラじゃ今週のバレで小物化してきたし…主人公のナルトとはあんま因縁ないからな…
    2014年02月20日 08:00
  221. むーさんがなんか言ってるw
    2014年02月20日 08:43
  222. ナルト救済時、金角銀角どうなんだろ?
    そのまま人中力なるのか?

    金角「にやり」
    銀角「にっ」
    ナルト「さあ!いこうぜっ!」
    2014年02月20日 09:10
  223. マダラ改心ルートもくるかも
    2014年02月20日 09:16
  224. ミナトの体が再生しないのになんで三代目は再生できたんだ?
    2014年02月20日 09:19
  225. あの時のオビトはまだ六道モードにはなってなかったから
    2014年02月20日 09:24
  226. これ全部ハゴロモが悪いやん
    2014年02月20日 10:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

Copyright (C) ナルトちゃんねる All Rights Reserved.