Pairy Tech Blog

カップル専用アプリ「Pairy」を運営している TIMERS inc. の公式エンジニアブログです。

モバイルアプリ・Web開発にオススメの Chrome 拡張機能 10選

カップル専用アプリPairyでおなじみ株式会社TIMERSのCTOの椎名アマドです。

先日うちの社員と話してて自分が普段使ってる拡張機能をしれっと紹介したら、
「生産性が上がる」とだいぶ好評価でした。
なので今回は、モバイルアプリやスマートフォンWeb開発などに役立ってる、Chrome拡張機能を紹介します。
使うと使わないでかなり生産性が変わってくるものもあるので、是非活用してみてください。



API開発に最適


JSONView

オススメ度:★★★★★
JSONで来たレスポンスを、綺麗に最適化して表示してくれます。
わかりやすく色分けハイライトされてたり、配列を畳むことが出来たりと、
APIを絡めた開発では必需品です。
f:id:timers-tech:20140220002145p:plain


Postman - REST Client

オススメ度:★★★★★
REST リクエストをその場で作成して送信できるクライアントツールです。
GET/POST/DELETE などのリクエストメソッドを選べて、
その上でパラメータや ヘッダーも全て任意で設定して簡単に送る事が出来ます。
リクエスト・レスポンスの生の記述も見れたり、ファイルをアップロードできたり、OAuth1.0リクエストも簡単に作れたりと、
色々かゆいところに手が届くのでAPI開発には重宝します。
f:id:timers-tech:20140220002200p:plain



Web開発に最適


Quick source viewer

オススメ度:★★★★☆

高性能なソースビューアです。
ページのソースがシンタックスハイライトされて表示されるのはもちろんですが、
そのページが読み込んでくるJavascript & CSSファイルもすべて beautifyされて
簡単に見ることが出来るようになってるので、大規模なページのソースを手っ取り早く読んでみたい人にオススメです。


MeasureIt!

オススメ度:★★★☆☆

一瞬で要素のピクセル数を計る事ができる、お手軽ツールです。
手動でドラッグして範囲を指定する必要があるので、「自動でこのdiv要素を計測」などが出来ないのがちょっと残念です。


Edit This Cookie

オススメ度:★★★★☆

汎用的かつシンプルなCookie操作ツールです。
現在開いているページのCookieの値、有効期限、ドメインなどが非常に手軽に編集できます。
案外ありそうで無かったのが嬉しいです。
f:id:timers-tech:20140220003428p:plain


User-Agent Switcher for Chrome

オススメ度:★★★★★

閲覧中の UserAgent を変更できるツールです。
デフォルトで iOS/Android などの UserAgent が入ってるので簡単に対象ページのモバイル版を見る事ができるし、
自分で UserAgent を追加できるので柔軟性も高いです。



パフォーマンス・ページ情報解析


SEO for Chrome

オススメ度:★★★★☆

現在開いているページのSEO関連情報がワンクリックで確認できるツールです。
様々な検索エンジンのインデックス数、バックリンク数、ソーシャルメディア共有数などがぱぱっと出てきます。
Sitemapやrobots.txtの有無などのサイト内情報についても教えてくれるので、SEOチューニングの参考になります。
ちょいちょい動いてない項目があるのがマイナスポイントですが。


YSlow

オススメ度:★★★★★

対象ページのフロントエンド系のパフォーマンスの問題点をすべて洗い出してくれる、
非常に優秀な分析ツールです。
Javascriptがページ下部でロードされてるか、
静的ファイルにExpiresヘッダーがついてるか、
レスポンスがgzip圧縮されてるか、など見落としがちなパフォーマンス問題点を丁寧に分析して教えてくれます。

レスポンス時間が非常に重要なモバイルWebの開発においてはかなり重要です。
f:id:timers-tech:20140220003524p:plain


IP Address and Domain Information

オススメ度:★★★☆☆

ページのIPやドメイン関連の情報を一覧表示してくれるツールです。
IPのwhois情報だけでなく、DNSサーバー情報なども表示してくれるのでふとした時に参考にできます。



番外編:仕事生産性アップの最強ツール


StayFocusd

オススメ度:★★★★★★

仕事中や仕事の合間など、ついつい FacebookTwitter2chまとめで時間をつぶしてませんか?
このツールを使えば、対象のドメインのページに対してアクセス時間を制限する事ができます。
例えば、
Facebookは9時〜18時の間は30分以上アクセスしてはいけない」
など。
制限時間を超えるとイラっとするメッセージとともに、完全にアクセス不可能になります。
「誘惑に負けたらすぐに制限時間設定を変えればいいじゃん」と思った方、
このアプリでは設定を変えるたびにポップアップが3回ぐらいしつこく「本当に変えるの?」と聞いてきます。
英語の長文をノーミスで打たないと設定が変えられないスパルタモードなんかもあるので、
誘惑に負けがちな方でもOK。
(仕事でFacebookメッセージを使う人はモバイルを使うなど、どうにか考えてください!)
f:id:timers-tech:20140220003656p:plain