2014年02月19日 (水)2・18 収録日誌
HKT48とSKE48の収録をおこないました。
まずHKT48は、新曲「桜、みんなで食べた」です。
シングル初選抜の田中美久、矢吹奈子の12歳コンビも元気いっぱいでした。
ちなみにこの二人の略称は「なこみく」と「みくなこ」どっちなんでしょうか?
この日はAKB48SHOWとMJを収録していたので、MJのトーク収録終わりではこんな光景も。
そしてSKE48は全部で4曲の収録をおこないました。
新曲「未来とは?」
名古屋ドームで逆回転でMV撮影がおこなわれたあの曲です。
AKBSHOWが初めての収録で、メンバーも(逆回転ではない)通常の振り入れをみっちりおこなっての収録です。
しかも最初の楽曲収録がフルサイズとなりました。
もう一曲は「ESCAPE」
やっとこの曲を撮ることができました。
カッコいいダンスナンバーをお楽しみいただきたいです。
オンエアをお楽しみに。
もちろんアズマリオンも参加しています。
そしてSKEのユニット曲を2曲。
まもなく卒業する向田茉夏さんを迎えての「フィンランドミラクル」
これは、誰とやるのがよいのか色々悩んだ末、茉夏さん本人が希望するメンバーにしようと思い、
SKEのマネージメントに相談したところ
「茉夏が希望したメンバーなら、誰でもスケジュール空けます」
というお答えをいただき、本人に聞きました。
その答えは「矢方美紀ちゃんと、阿比留李帆ちゃん」という答えでした。
その3人による「フィンランドミラクル」です。
向田茉夏さんとは「青空片想い」のMJでの収録が最初でした。
ちょうど4年前のシングルです。
おそらく茉夏さんとは今回が最後の仕事になるだろうと思います。
春からは自分の夢に向かって、新たな旅立ちを影ながら応援したいと思います。
ユニット曲もう一曲は「狼とプライド」です。
こちらは研究生コンビのこの二人、北川綾巴さんと折戸愛彩さんです。
今年の1月からのSKE研究生公演「制服の芽」の中でコンビを組んでいる「UHAISA」のフレッシュなパフォーマンスとなりました。
4曲に加えて、コントも1本撮りました。
人気の高かった大場美奈さん主演のあのコントのPart2です。
今回も爆笑必至のコントになりました。
ひとつ出会いがありました。
この日はMJの収録に前田敦子さんが来ており、
ちょうど同時刻に収録をおこなっていた松井珠理奈さんが、前田さんの楽屋まで駆け付けてきました。
久々の対面に二人とも楽しそうで、かなり話がはずんでました。
それぞれのオンエア日は改めて報告します。
投稿者:いしぴぃ | 投稿時間:18時15分