「死のゲーム」流行、一気飲みで若者5人死亡

2014.02.19 Wed posted at 11:23 JST

[PR]

ロンドン(CNN) フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)で友人を指名してアルコール飲料などを一気飲みさせるゲーム「ネックノミネーション」が流行し、命を落とす若者が相次いでいる。

ユーチューブに投稿されたある動画。若い男性が「指名ありがとう」と笑ってスピリッツのボトルを開け、別の飲料と混ぜてジョッキに注ぐと一気に飲み干した。一呼吸置いてから「では○○(友人の名)を指名する。制限時間は24時間。さあやれ」

一気飲みする自分の姿をビデオで撮影し、友人を指名して同じことをさせるというのがこのゲームのルール。オーストラリアが発祥とされ、フェイスブックやユーチューブを通じて世界中に広まった。

軽いノリのゲームだったはずだが、これまでに自家製カクテルを飲んで少なくとも5人が死亡。いずれも30代未満の男性だった。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

ウエアラブルデバイス特集

ウエアラブルデバイス特集
今話題の最新デバイスをいち早くチェック!

最新デジカメガイド

最新デジカメガイド
ミラーレスやハイエンドコンデジも大集合

雪かきスコップ

雪かきスコップ
除雪作業に欠かせない。1本あると便利

ジュエリー&アクセサリー

ジュエリー&アクセサリー
迷える男子必見!女性が喜ぶアクセサリー

花粉対策家電

花粉対策家電
つら〜い花粉の季節。早めに対応しよう!

iPhoneアクセサリー

iPhoneアクセサリー
ケースからお役立ちアイテムもずらり

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!