注意 本編はとても刺激が強いので読む前にご注意ください…

と皆さまに愛と感謝を想いつつジョリーフルールにとって3度目のロハスは終了
春の
まったくロハスじゃない結末で夜の東の広場や中央駐車場から見える夜の太陽の塔がじゃっかんトラウマになりながらも
搬出しました。
なんせ今回はロハスフェスタの洗礼を受けまくり
初日の朝
4:30に出発のスケジュールで
目が覚めたのが7:30!!
一瞬、Rayと
『・・・・・今日は行かないでおく??』ってマジで思ったほどの大遅刻!!(泣)
東ゲートの開場をまだかまだかと待つお客さんの長蛇の列のよこを
台車で何往復もつっぱしるAtoZ
会場につけば、始まりをまだかまだかと待つ可愛いお店たち
そのスミでイソイソとセッテングするJoliFleur…
かなり白い目が痛いっ!!HPでチェックして下さり朝イチでJoliに遊びに来て下さった方もドンビキの
セッティングの段取りの悪さ…本当に申し分けございませんでした…
二日目は雨
基本、雨男のAtoZも初日の深夜にホームセンターで透明のシートを購入し
何とか開催期間中のパラパラ雨対策はできたかと思ったのですが
搬出の時には雨がザーザー降りに・・・
生地濡れたあかんっ!!雑貨濡れたらあかんっ!!ともう暗闇&雨の万博を半泣きで奔走。
AtoZ父が車で助っ人で来てくれて荷物を積み込んで搬出、何とかドタバタしながらも19:30に撤去・・・
誰もいない会場・・・・
また最後の中央駐車場
あの時の悪夢がよみがえる・・・・・
Ray『鍵は???』
AtoZ『あ、あるとも・・・・』
カバンの中のすみっこにあった車のキーを得意げにかざし
家族も安堵の顔…
雨のロハスはしんどかったなぁ…たまには美味しいもの食べにいこか!と
駐車場を後に・・・・
Ray『お、お金ない』AtoZ『?』Ray『財布にお金ないーーー!!お義父さんの車に金庫、積み込んじゃったー』AtoZ『なにしてんねんーーーーーーー!!!!!』Ray『もとはといえばアンタが変な雑貨とか買うからやんっ!!!』
Atoz『ふざけんなーーーー!!』と雨降る夜の駐車場で、また口論・・・
駐車場代1200円
Rayの財布、AtoZポケットからでてきた600円あわせて1150円
50円足りず またまたどろぬま暗黒地獄へ
駅に行ってもATMがなく、不親切な駅員さんに
『ここらにはコンビニもなく、それはもうどうする事もできひんねぇ』と鼻で嗤われ
雨の中を奔走・・・
なんとか
駐車場の事務室に駆け込みおじさんたちに事情を説明。
1200円を貸して頂き『兄ちゃん…お金ないって前代未聞よ』と
大人になって諭されて・・・ぐぐぐ泣
でもあと5分遅かったら、おじさんたちは帰っていたそう
モノレールで返らんとダメやったね!!と
前回と同じ絶望のギリギリの狭間でした・・・
ロハスフェスタに何度も洗礼を受けるJoliFleur
絆深まるどころか、毎回 喧嘩して終わる・・・短いようで長かった2日間・・・
AtoZ父
『お前ら・・・ほんまアホやなぁ・・・方角悪いんちゃう!?』
ぐぐぐ(悔し泣)言い返せない・・・・
風水ウンヌンの前に自分たちの問題…(゚Д゚;)
毎回、毎回 打ちのめされるAtoZとRayでした・・・・(ToT)泣