プロフィール

Joli Fleur AtoZ

Author:Joli Fleur AtoZ
ブログを見て頂きありがとうございます♪
【JoliPommeスケジュール】
2014年
☆★2月 新作柄を発売予定 ☆★

2013年
1月 手芸店TOKAI様で別注柄を発売
2月 リバイバル柄 ポルカドット2を発売
6月 JoliPomme,JoliPommeMINI 発売
10月 JoliPomme,JoliPommeMINI 発売

【JoliPommeとは?】
2011年6月ブランドデビュー。
うさぎや猫を中心とした動植物をモチーフに物語のような不思議な世界観のテキスタイル生地をコスモテキスタイル㈱様から販売させていただいています。イラストレーターRay、テキスタイルデザイナーYoさん、そしてしゃべり&太鼓持ち担当、わたくしAtoZがブログで最新情報をUPします。

【JoliFleurとは?】
2011年春にyoさんに連れてもらって初めて手作り雑貨イベントに行き大感動!「何この面白そうな世界は(嬉)」って。もともと子供服のデザイナーだったRayが作りためた赤ちゃんのよだれかけ(スタイ)、布小物、アクセサリー、イラスト雑貨など店名Joli Fleurとして2012年2月に初出店以来、関西圏の手作りイベントをひっかきまわしてます♪

【イベント出店予定】
2014 2/2 カラフルマルシェ#6

【2013年イベント出店】
11月 LOHAS FESTA
7月 ものびと vol.6
4月 LOHAS FESTA
4月 omo舵マーケット7th
3月 キラメキラボinコトノハカフェ
2月 ものびと vol.5

【2012年イベント出店】
12月 マルシェドママン
11月 omo舵マーケット6th
8月 カラフルマルシェ#3
4月 LOHAS FESTA
4月 omo舵マーケット5th
3月 南港Art&Handmade Buzzurl
2月 長堀Art&Craft Market

【AtoZ 経験値】
DIYレベル10/出店レベル17☆彡
(8/7更新)

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カテゴリ

カウンター

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

リンク

少しずつ

Category : 日々の出来事
振り返ったら、後悔ばっかの毎日に後悔はない。
恥ずかしい思い出も、情けない出来事も
すべて笑い話に変える旅。


自分しか出来ない仕事を探してた頃
その頃が一番 仕事出来ない自分だった事、
今さら気づいたりして(笑)


夢は現実で描くもの
そんな大層な感じじゃなくて、少しずつ
楽しみながら進む、またあの感動 味わいたくて

毎日が感謝と勉強。
また分かった気になってる自分が
まだ何にも分かってなかった自分と
言えるようになるまで。

少しずつ☆彡
FC2 Management

音速うさぎ

Category : JoliFleurのこと
20131125002318b4f.jpg
何か気持ち悪っ!?(;゚ロ゚)
これが何かまた後日…

ねこの・・・ うさの・・・ 恩返し?

Category : JoliPommeのこと
131120.jpg

2013年も早11月末…
今年は皆さまにとって良い年だったでしょうか??

JoliPommeは今年もたくさんの応援やコメントを頂き励まされ
はやくも来年 早々に新作のお話も頂き、感謝しっぱなしの毎日ですw

そんな中、いつもブログを見て下さる方に
ねこの・・・  恩返し?? うさの・・・ 恩返し??ならぬ
ジョリの恩返し的な意味を込め

今年も『JoliPommeからの年賀状』をお贈りしたいとおもいます(*´∀`*)イェーイ!!


昨年の『へび⇒禁断の果実⇒アダムとイヴうさ年賀状』、
ゲリラ暑中見舞いの『アイス食べる?』につづき マカ不思議お手紙を発送してきたRay

『そのままウマの絵なんてつまらないし~(。・з・。)φ』と
新作を描きおこす気満々…はたして??どんなイラストなのか??届いてからのお楽しみに★


もちろんご応募して頂いたJoliPomme、JoliPommeMINI 好きの皆さま全員に発送したいと思います(´∀`σ)σ

JoliPommeからの些細ですが皆さまへ感謝を込めた年賀状です♪

ワタシも応募していいのかな??と思ったJoliPommeBadysの方!!こちらこそ、お待ちしておりますよーっ((* ´艸`))




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◆ご応募方法◆
<鍵コメント>にて、ニックネームをそえてメールアドレスをうっていただきます。
数日以内にこちらから、添付して頂いたメールアドレスへご返信します★
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


ちなみに今の所、来年の干支は馬なので・・・(*´・ェ・`*)
ゆい画うま
これ、うちの年賀状にしよかな笑

ジョリーポム来年にむけての打ち合わせ

Category : JoliPommeのこと
今日はyoさんと夕方に京都で待ち合わせ
『藤田嗣治展』を見たあと
来年発売のジョリーポムについて打ち合わせしました☆彡

晩ご飯後、お茶しながら恒例のカフェ打ち合わせ
20131118075318d46.jpg
次のジョリーポムのアイデアはRayから発信☆
クラシックな柄に、かつ遊び心(ブキミさ、気持ち悪さ)も入れていこうと☆

がま口作家さんや小物雑貨を作られる方と多く出会う機会もあって、柄の大きさをどうするか考えたり
ご意見を頂いていました ここ数シーズン、麻混が続いていたので素材を見直すかどうか話し合ったり…

ジョリーポムミニに関しても、柄感や色合いや素材感の打ち合わせをしました!
新作にむけて、また 出発します、応援頂けれたら嬉しいな(≧∀≦)
20131118075318365.jpg


ゆい画Xmasツリー
打ち合わせ中、yuima-ru*が黙々と描いていたツリーの絵。
真冬の季節に AtoZだけ半袖半パン!?(笑)

激レア☆彡ジョリーポム初のキルティング生地

Category : JoliPommeのこと
前回の展示会で参考出品という形で
バイヤー様にアプローチしていたジョリーポムの初のキルティング生地が
ネットショップ手芸屋さん『いすず様』のネットショップにて発売されております(*^▽^*)

20131116230436ee9.jpg

Dreamy Fairies〜誘惑のまなざし〜
・・展示会後、yoさんから発売されないかも…と聞いていたので 嬉しー
仕入れてえらんでいただいたバイヤー様に感謝! アリガトーゴザイマスー♪

ふんわりした生地感で小物雑貨やお子様の入園入学グッズなど
ハンドメイド作品の幅が広がっちゃう生地ですよっ( ´艸`)♪

プチDIY♪

Category : 日々の出来事
ロハスフェスタにてAtoZが唯一買ったのがこちら!

じゃんっ♪♪
2013111300022302f.jpg
アンティーク風のガーデニングスチール☆彡正面に鳥かご付きで可愛いっ!

もともと、ブラウンだった色をジョリーフルールのお店のディスプレイに使えるようにホワイトのアクリルスプレーで

シューーー ~~~d\(^o^)/b~~~ シューーー

プチDIY♪♪
次回の出店に持っていこう~(*'▽'*)

ってこの買い物が【全くロハスじゃない結末】の引き金に。゚(゚´Д`゚)゚。

JoliPomme新作は?(*^▽^*)

Category : JoliPommeのこと
13AWJP 文字A-柄4
まだまだ駆け出しのテキスタイルブランドのジョリーポム。
ロハスフェスタでお店にどーんっと並べ
初めて知っていただく方に説明しまくりました(*^▽^*)


『気持ち悪いっ(独特さ)』
『不気味っ(うさぎの顔が)』
と敬遠される方も、ムムム(;´Д`)な感想もいただきましたが、
それは素直に受け止めて


中には
『何じゃこれ~!?(*'▽'*)』
『可愛いっ!!(*^▽^*)』
感性とぴったりリンクして
ジョリーポム蟻地獄の中に自ら入って来て下さる方もいて
そのリアクションを見計らって、AtoZがスススと忍び寄って説明( ´艸`)

いつしか『営業の方』ですかっ?ってよく言っていただけるのですが、
ってイヤイヤ ただの『説明する人』です(笑)
有り難いっす( ・∀・)


今回はジョリーポムの生地を使った布雑貨の作家さんが沢山
ご来店いただき、生地の柄に隠された物語や制作秘話なんか話しながら
逆に要望なんかも教えていただいたり(*^▽^*)
みんなに愛されて なりたつポムでした(笑)

ロハスで一番嬉しい事は、お客様と僕らの間に
こういった【繋がり】が出来ることなんだなぁ。
『全くロハスじゃない結末』の最中には気がつかなかったですが(苦笑)


そして、yoさんから次回作の打ち合わせの話も頂いてまして
★☆★☆★☆2014年2月初旬★☆★☆★☆
来年になっちゃいますが、新作発売が決まりました(*゚∀゚*)ヤッター

ジョリーストーリー…まだまだ続きますっ☆

◆続 まったくロハスじゃない結末◆

Category : 未分類
注意 本編はとても刺激が強いので読む前にご注意ください…

201311042024156d1.jpg
と皆さまに愛と感謝を想いつつジョリーフルールにとって3度目のロハスは終了
春のまったくロハスじゃない結末で夜の東の広場や中央駐車場から見える夜の太陽の塔がじゃっかんトラウマになりながらも
搬出しました。

なんせ今回はロハスフェスタの洗礼を受けまくり

初日の朝
4:30に出発のスケジュールで
目が覚めたのが7:30!!

一瞬、Rayと
『・・・・・今日は行かないでおく??』ってマジで思ったほどの大遅刻!!(泣)
東ゲートの開場をまだかまだかと待つお客さんの長蛇の列のよこを
台車で何往復もつっぱしるAtoZ

会場につけば、始まりをまだかまだかと待つ可愛いお店たち

そのスミでイソイソとセッテングするJoliFleur…

かなり白い目が痛いっ!!

HPでチェックして下さり朝イチでJoliに遊びに来て下さった方もドンビキの
セッティングの段取りの悪さ…本当に申し分けございませんでした…


二日目は雨

基本、雨男のAtoZも初日の深夜にホームセンターで透明のシートを購入し
何とか開催期間中のパラパラ雨対策はできたかと思ったのですが

搬出の時には雨がザーザー降りに・・・

生地濡れたあかんっ!!雑貨濡れたらあかんっ!!ともう暗闇&雨の万博を半泣きで奔走。
AtoZ父が車で助っ人で来てくれて荷物を積み込んで搬出、何とかドタバタしながらも19:30に撤去・・・

誰もいない会場・・・・

また最後の中央駐車場

あの時の悪夢がよみがえる・・・・・

Ray『鍵は???』
AtoZ『あ、あるとも・・・・』

カバンの中のすみっこにあった車のキーを得意げにかざし
家族も安堵の顔…

雨のロハスはしんどかったなぁ…たまには美味しいもの食べにいこか!と
駐車場を後に・・・・









Ray『お、お金ない』

AtoZ『?』

Ray『財布にお金ないーーー!!お義父さんの車に金庫、積み込んじゃったー』

AtoZ『なにしてんねんーーーーーーー!!!!!』

Ray『もとはといえばアンタが変な雑貨とか買うからやんっ!!!』

Atoz『ふざけんなーーーー!!』


と雨降る夜の駐車場で、また口論・・・
駐車場代1200円

Rayの財布、AtoZポケットからでてきた600円あわせて1150円
50円足りず またまたどろぬま暗黒地獄へ



駅に行ってもATMがなく、不親切な駅員さんに
『ここらにはコンビニもなく、それはもうどうする事もできひんねぇ』と鼻で嗤われ
雨の中を奔走・・・


なんとか
駐車場の事務室に駆け込みおじさんたちに事情を説明。
1200円を貸して頂き『兄ちゃん…お金ないって前代未聞よ』と
大人になって諭されて・・・ぐぐぐ泣  

でもあと5分遅かったら、おじさんたちは帰っていたそう
モノレールで返らんとダメやったね!!と
前回と同じ絶望のギリギリの狭間でした・・・



ロハスフェスタに何度も洗礼を受けるJoliFleur
絆深まるどころか、毎回 喧嘩して終わる・・・短いようで長かった2日間・・・


AtoZ父
『お前ら・・・ほんまアホやなぁ・・・方角悪いんちゃう!?』
ぐぐぐ(悔し泣)言い返せない・・・・

風水ウンヌンの前に自分たちの問題…(゚Д゚;)
毎回、毎回 打ちのめされるAtoZとRayでした・・・・(ToT)泣