2013
08/22
00:49
- カラフルマルシェ2014春 (02/02)
- 今年いっぱつめ☆彡 (02/02)
- いよいよ明日♪( ・∀・) (02/01)
- ☆バッグ&バレッタ☆ (01/29)
- ★カラフルマルシェ 駐車場てくてく特典★ (01/27)
- 脅威!? リアルバイオハザード (01/20)
- ジョリー工務店~自分たち用~ (01/16)
- カラフルマルシェへGoっ!! (01/13)
- ここにきても生地屋めぐり(笑) (01/08)
- Antiques&Vintage (01/07)
- キャンプフォスターフリーマーケット (01/06)
- men soul okinswa (01/05)
シンプルでモダンな館内はな、な、なんと撮影
お隣の王寺動物園とアートのコラボ?剥製が絵画を見ているようにディスプレイされていました(笑)
yoさん、Rayもアート好き。yuima-ru*は?
にゃーにゃー!?
ってな訳でジョリーポムの参考になったのか、ならなかったのかは分かりませんが…(ー▽ー;)
デザインは楽しんで考えなきゃねっ!
美術館に併設した『パンダカフェ』、なんかシュールだったので パシャ☆彡
その後、岡本へ移動。
駅周辺の雑貨屋巡りを堪能し…(。・ω・。)
最後に立ち寄らせていただいたのは、『ムッティ』という雑貨屋さん☆
以前、AtoZがお店のブログ・HPを見て、ジョリーポムの生地を販売していただいている雑貨屋さんと知っていたので
一度、ご挨拶をと 閉店まぎわにゾロゾロゾロ~と(笑)
店内は噂以上にファンタジー&ファンシーで、閉店時間が過ぎても
出て行かない僕らに美人店長は嫌な顔せずニコニコヾ(≧∇≦)…な、なんて良いお店!?
三宮の某雑貨屋の店員さんにすっげー嫌な事言われて以来、神戸ちょっと苦手やったんですが
なんの、なんの☆彡 良いお店は人も良いっ!←φ(..)メモメモ
Ray&yoさんにこつかれて、『じ、実はジョリーポムっていう生地を作ってる(いなか)ものなんでげすが~』とご挨拶。←モヒカンの人見知り
気さくな店長さんもジョリーの事を気に入って下さっていたので、皆でわいわいとお話させていただきました☆彡
たまたま今度、ジョリーポムの生地を使った雑貨を集めた『ジョリーポムフェアー』を開催されるらしく
何かコラボ?できたら面白いですね~と なりました♪
神戸の方のセンスに果たしてジョリーポムは受け入れられるのかっ?(゚▽゚*)
ま、まずは新作柄にパワー注ぐのみじゃーー☆(*´∀`*)
2013
08/04
00:00
新作に向けて☆前編☆
なので、土曜日はひさびさにyoさんとジョリーポム恒例のカフェ打ち合わせへヾ(*´∀`*)
神戸市灘区の美術館のそばのyoさんが下調べしてくれていたカフェへ
店内もナチュラルで落ち着いた雰囲気~
この日は美術館いくのもあって、いつものファンキーな格好から夏色ワンピの知的な感じ?
食事した後、皆 資料持ち寄って Rayが描いたラフ画に意見だしあって
新しい試みやってみる~?やら、ジョリーとミニの差別化をどうするか?を話し合いながら…
このあとの予定も忘れ、話し合い白熱(笑) 知らんまにyuima-ru*も加わってる!?
この日、打ち合わせした柄が皆様のお気に入りになれますように…(*^▽^*)