- カラフルマルシェ2014春 (02/02)
- 今年いっぱつめ☆彡 (02/02)
- いよいよ明日♪( ・∀・) (02/01)
- ☆バッグ&バレッタ☆ (01/29)
- ★カラフルマルシェ 駐車場てくてく特典★ (01/27)
- 脅威!? リアルバイオハザード (01/20)
- ジョリー工務店~自分たち用~ (01/16)
- カラフルマルシェへGoっ!! (01/13)
- ここにきても生地屋めぐり(笑) (01/08)
- Antiques&Vintage (01/07)
- キャンプフォスターフリーマーケット (01/06)
- men soul okinswa (01/05)
2013
03/23
17:49
赤ちゃん見学&あわら温泉
休日出勤の服装にも困る>_<
田舎駅のホームの向かいには数本の梅の木。
梅の花が満開になって、そこにすずめ(よりちょっとデカい鳥)が花をつついてる。
花と鳥の重みでしなる木の枝、舞う花びらに。
綺麗やなと思える感性は日本人のいいとこやなぁ
花って、写真にとったら美しさ半減しますよね…
ん?
AtoZの日々はどーでもいい?(@^▽^@;)
ハイハイ、分かってますよー。寝てないんでテンション高めなんすよ~
☆JoliPomme新作レポ☆
Ray先生は次回作のメイン級の柄のモチーフを書き終えて柄構成してます。
ジョリーアニマルも新種もいてます…。すごい独特な生地になると思います。コスモテキスタイル営業様とyoさんの折衝が大変になるか、逆にもう自由にやっちゃってとなるか…
画力もすごく上がって、外国の絵本の挿し絵みたい。
Ray『ふふ、年賀状のアダムとイブうさを書き直したくなってきた!(・_・;)』と
いまさらっ!?(; ゚Д゚;)
と全力で止めにかかってます(笑)
明け方の暗がりから真夜中の闇に行ったり来たり(~_~;)
決め切れなかった商談に
後から後から悔しさが込み上げる
『初商談の顔みせとしては上出来じゃん』
『次に繋がるから良かったじゃん』なんて
貪欲な関西人からしたら×××なんやけどなぁ…(~_~;) それでも
このタームでこのシーケンスを組めた自分を誉めてあげて
手伝ってくれた仲間に感謝して、1から、いや0から頑張り直します(´・ω・`)
わかってる
初めてじゃ何も出来ないこと。
商売はそんな甘くないこと。
そんな定説を覆したかったこと。
今は仕事の事は考えず
皆様に書き込んでいただいた楽天のJoliPommeのレビューを見ながらウルウル(・_・、)したり、
新作の柄名を考えたりして、にやにやしながら寝よう…(~_~;)
あーー悔しーーヽ(*`Д´*)ノーー!
あーー眠たーーzz(*´Д`*)zzーー!
2013
03/19
06:10
13年の上半期の正念場
まだ目をこするRayに送ってもらい
近鉄の始発では間に合わないので、最寄りのJRの駅まで。
天気予報では全国的に晴れ
向かう東京までいい天気という
コンビニで買った朝飯を栄養ドリンクで流し込んで
朝なのに夜みたいな不思議な電車に乗り込む
日々の仕事をしながらプラス休み返上で大手得意先の資料作り
ここ1カ月はろくに寝付けなかったくらい(←実は繊細(*^ー゚))
同じ感度の仕事仲間がいてるから、まだ正気でいれたと思う。
時間や家族を犠牲にするという考えは好きじゃないから
この仕事をやり終えたらと4月は毎週、振替休日をとってやる笑
ある上司は
『今回の商談が上手くいけば、お前達は神様や』
『高級フィリピンパブに連れて行ってやってもいい』
同世代の同僚は
『出来る範囲、以外のことやるからしんどいんじゃない?』
『やっても、やらんでも給料は変わらないで』
周りの雑音にも愛想で答えれるようになった。
PCの前でふんぞり返ってても、定時帰社でも、売上はできねーだろ!(*`Д´*)がよっ!
『やるときはやる』ってな奴になってやろうじゃない♪
13年、上半期の正念場です(笑)
あ、JOLIPOMMEは関係なく、AtoZの昼の仕事の話っす(( ・▽・;))
2013
03/12
08:12
完全復活(@^▽^@)JOLIPOMME☆
yoさんからメールを受け,コスモテキスタイル様の会議にて
ジョリーポム、ジョリーポムミニの新作発表が決定しました!!(@^▽^@)
展示会&発売は6月デス!!!
ジョリーポムワンダーベイビーズの方はこの復活の意味を分かってもらえると思います。
昨年末のあの出来事からの完全新作での☆復活☆
ジョリーポムミニは半年振りの新作…ウゥ(゚´Д`゚)゚。
応援してくれた皆のおかげだかんねー!←ミワちゃん風
そして、ようやく『山』も動き出しました!
溜めて溜めて元気玉(ジョリ玉)を放つRay様がPCの前に座りましたよ!
エライコッチヤ\(゚Д゚;)/エライコッチヤ\(*゚ロ゚)/
パジャマ姿でPCに向き合う私をブログにアップしたら『ぶつよ』と
!?ヽ(゚Д゚)ノギクッ
釘さされたんで、画像はアップ出来ませんが。Ray様はこれまた独特なイラストを描いています…『バニーガールがバニーなの♪』
完全にトランス状態っす
そしてそして、6月はジョリーポムの2歳のバースデーになります(笑)
『ジョリカタログブックvol.2』も作ろうか画策中…そっちも こうご期待☆
忙しくなってきたぜー!
2013
03/10
21:17
ジョリーポム憧れの伊勢丹へ
鼻息荒いAtoZの目標は、ジョリーポムにしろ ジョリーフルールにしろ
伊勢丹の手作り雑貨売り場に並んだらいいなと思ってます(@^▽^@)
東京の手作り雑貨イベントにでてバイヤーの目に止まってって流れなのか?
どうやったらバイヤーに選ばれるのか、さっぱり分かりませんが
いつか実現したらいいなと思っています☆
そんな矢先、
子供服売り場の『RE STYLE kids』にて。
国内外のセレクトされたブランド物の子供服の中に…
おぉ(゚o゚;)
よし!
感度や方向性は間違ってねー☆
奈良の田舎町からでも十分戦える。前向きいればタイミングもきっとあう。
続けていればチャンスは来るから
今は迷わず、自分たちの出来る事、頑張る♪
yuima-ru*にまとわりつかれて起きるのも幸せ。
駅でみたポスターに京都市立美術館にて『ゴッホ展』に行こうと
調べるも来月開催にRayから非難ゴウゴウ
気を取り直して大阪へお買い物ドライブへ
堺市にある大好きな子供服・雑貨屋さん『RS+』でyuima-ru*の服 買ったり
なんばの生地屋さん『とらや』でジョリーフルールのスタイの材料買ったり
梅田のルクア・伊勢丹で可愛いもの探しや自分たちの服みたり
晩御飯は『あびこ鳥小町』で舌鼓(@^▽^@)←焼き鳥で、関西で5~6位くらいの美味しさと断言!!
何やかんや、動き回って過ごしてる方が癒やされたりするたちなのかな
後ろ向きの気持ちを前向きに。
何で俺だけ…じゃない、自分なら乗り越えれる!と
考え方の方向を、下から上へ↑↑
2013
03/03
08:44
KANSAI COLLECTION
アンケートモニターとして見に行く事になりました!
仕事関係とはいえタダで入場できるからシメシメ(o゚∀゚o)
梅田(ルクア・阪急)、なんば(パークス、なんばCITY、高島屋)、あべの(Hoop、キューズモール)の商業施設?に入ってるよな女の子のブランドの春夏ファッションショーや
名だたるセレクトショップの新作商品のブースかあったり
清水翔太(初期のアルバム大好き)や加藤ミリアなんかライブがあったりの目白押し☆
可愛くておしゃれな(しかも薄着の)女の子で賑わう会場で、鼻の下これでもかって、のばしながら(≧∀≦)にやけながら(*´∀`)も
考える事は、ただ一つ!!
『ジョリーポムに使えるネタ無いか?ジョリーフルールに使えるネタないか?』(笑)
うーん。ただじゃ転ばねー男 AtoZ~♪
とはいえ終始ニヤニヤ(*´∀`*)
目の保養になりました(笑)←完全におっさんの域に足踏み入れちゃいました( ゚Д゚)
コラボの新譜歌ってました。
僕は『アンブレラ』『ジャーニー』の頃の曲が好きかな♪