2012
04/30
13:50
ロハス終わった~~~2
(ブログにてコメント返信失礼します・・・)
『yoさん』
初日お手伝いアリガトー!段取り良く、セッテイングしてくれたり店員してくれたり本当に助かりました~
ピンク一色の什器、花柄テント、ドデカうさねこ看板で完全にロハスで浮いていた『JoliFleur』ですが
初日の午前中は予想通りお客さんピターーーっとなっていましたね
『tomomi姉ちゃん』
土曜まで東京にいっていて疲れているはずなのに日曜、朝早くからお手伝いアリガトウ~家族のきずなもこんなイベントだと深まるね~。姉ちゃんのお店も開店したら絶対に参加&宣伝させてもらいますので頑張ってね!晩御飯食べたお店めちゃめちゃ美味しかったっす
またこういう機会あったら、懲りずに声けさせてもらいます
『アズキさま』
実際にお会いするのは初めましてですね。AtoZと申します!ブログをかなり初期からみていただいていて 大阪に住んでらっしゃるとのことでしたので、もしかしてロハスに来て頂けるんじゃないかと思っていました
実は初日 初のお客様なんです☆彡お会いさせてもらうとやっぱり緊張しますが大阪のノリ全開のお姉さまで、すぐにうちとけてしまいました☆JoliPommeでミニポーチも作ってくださっていて感激です!
二日目のレイアウトは初日の午後すごく日差しが強く買い物されるお客さんが暑そうだったので、少しでも影にはいれるように配置を変えました!花柄テントも見て頂けるし、好評でした☆
JoliPommeの生地のアドバイスは絶対参考にさせて頂きます!またどこかのイベントお会いできることを願って。Yuima-ruと同じ誕生日のお子様もお名前聞くのわすれちゃったけど、また会おうね~
『mihoさま』
初日に来て頂いて生地をじっくり選ばれていたあの女性かな?
JoliPommeは新米テキスタイルブランドですので応援コメント頂けるだけでとても嬉しいデス!
イベントも今後(Rayを説得し)出店できたらな~と思っていますので、また声をかけて頂けたらと。
ブログでは過去の生地の『制作秘話』や生地が出来るまでの事も書いていますのでよかったら是非見てみて下さい☆
6月に新柄が発売予定ですのでまた、その情報もUPしますねー
『hinさま』
お久ぶりです!ブログ見させていただいています~。はっきりいってRayはファンです。ブログではっちゃけた感じの印象だったのですが本人はクールビューティーな感じでそのギャップが素敵っす♪二日目の朝、1年前のロハスで見つけてお気入りだったお店『RS+』にRayが駆け込んでhinさんのヘアアクセをゲットしたーーー!!と喜んでました
ちょうちょのバレッタとともにYuima-ruのおでかけの時専用のアクセサリーとして大事にしております
『Cobaさん』
初日の終了後の駅前でもしかしてと思い声を掛けさせてもらったらやっぱり組長~!!!もはや師匠~!
はじめてクリスタ長堀で出店した時のお隣で気さくに声をかけて頂き、南港でもお会いできてまさかのロハスまで!!
バテバテだった僕らに「まだまだ、若いんだから!!」っと一喝!アリガトウゴザイマス!!押忍!!
ご挨拶にいけなくて心残りなんですが、もっと精進してもっと高みでまたお会いできたらと思います~
『LapaPommeさま』
デザイナーの奥様・・・JoliPommeの生地を使ってアクセサリーを作って頂きアリガトウゴザイマス!!しかも商品も買って頂いて☆ブログは敷居がたかいよーとの事ですが、ぜんぜんユルユルのJoliPommeBrogですのでお待ちしております☆彡’(逆にツイッターこそ敷居たかそうで・・・)6月発売の新作柄はウサギ+ネコの柄が発売されますので是非是非チェックしてくださいね~。またいつかお会いできたらなと
オシャレな旦那様・・・お互い才能豊かな最愛の伴侶を持つと大変ですよね~(でもその分、楽しい事もありますが)奥様から紙袋つくってくれてると聞いて。うちも同じやー!と思いました。カッターでレターセット一枚一枚カットしてるとき泣きそうになります
『yuzuさま』
いつもコメント有難うございます
熱中症にならなかったのですが女性陣は「我々はテントから出ません!!No More 日焼け宣言」していましたので僕が外に出て接客担当していました。日焼けで首がイタイイタイ
おまけ・・・yuima-ru台車にのった別カットの写真!覇気ないバ-ジョン笑
『miyuさま』
わざわざブースを探してきて下さって有難うございます☆花柄テントは目印になりましたか?
初日で完全に浮き足だっているところに、知っている方がお声をかけて下さったからどんなに心強かったか~
しかも差し入れまで頂き本当に有難うございます☆買いそびれた~とおっしゃっていた『コラージュシールセット』はゲットされていましたね
『レターセットを購入して頂いたH染工の女性の方』
いつもお世話になっております。しかもこんなマニアックで(私的な)ブログを見て頂いているなんて嬉しいっす!会場で「ブログみてるよ~」と声をかけて頂くのが実は一番嬉しかったりします♪ご挨拶が遅くなりました。デザイナーのRay、YoさんがJoliPommeを作っていましてそれにのっかる形でアイデア出したり勝手気ままにブログ担当したりしていますAtoZと申します。これからもマニアックな生地作っていきますので、ご協力のほどお願い致します☆アリガトウゴザイマシタ!
『南港でお隣だったスリング屋さんWrapBadyさま』
声をかけて頂きありがとうございました!!しかもJoliFleurのスタイを着けて下さっていて初めて商品をつけたお子様をみたので大感動!!商品数を幅だししすぎて、ごちゃごちゃしたお店だったんじゃないかなと、見にくかったでしょう。スミマセン!!汗まさか会えるなんて思っていなかったのでビックリしました!SAKURAちゃんもぐらついていた歯が抜けて新しい歯が生えて、お母さんにそっくりの美人さんになっていましたね☆生地の購入アリガトウゴザイマス!!また新作情報もUPしていきますのでよろしくお願いします☆彡やっぱならんちゅはいい人が多いや!
『mikkinさま』
二日目、来て頂き有難うございます!同じ奈良のmiyuさんが来て頂いた時もそうですが、知り合いの方に会うとほんとに嬉しいですね。初めてカラフルで声をかけさせていただきOMO舵をへて、ロハスで声をかけて頂く。仲のいい男友達よりも、会うスパン短いかも!笑。しかも凍らせた生命の水まで頂きありがとうございました。おいしゅうございました。飲料水の奪い合いのぼくらの2日間戦争も終結しました!
OMO舵代表のつもりでロハスに挑戦しましたが夕方の風でやっぱり吹き飛ばされたりテントの屋根が折れたままだったりとレベルの違いを見せつけられました・・・が、挑戦って楽しいっすね。WaveをCatchできたかどうかは分かりませんが、JoliFleurゆっくりユルユル成長します☆ブログ初めた頃にカラフルのフライヤーを取りに行ったコメントさせて頂いたときからはじまった偶然の繋がりが何か嬉しくて素敵ですよね。また、次の機会にお会いしましょ~!
『JoliFleur&JoliPommmeの商品を購入して下さった方』
アリガトウゴザイマス~。至らない点もいっぱい会ったと思います。ナチュラル雑貨の中でピンク一色で花柄パッチワークテントで目立とうとしたよこしまな考えスミマセン!!
僕たちの作ったものがお客様のお気に入りに一部に、プレゼントされた方の笑顔になればこんなに嬉しい事はないです。
まさかの『不参加宣言』をだしたRayの説得を皆さま宜しくお願いします!焦
最後に
『インコさま』
いつも、ありがとうございます~
お手紙&写真&差し入れアリガトウゴザイマシタ!!!Rayと一緒にマジ感動でした!手紙読みながら二人でニヤニヤしつつ、こうゆうイベント参加し始めて良かったなぁとしみじみしております。
にぎにぎウサギ(おすめす)の写真めちゃ可愛かったっすね☆彡広陵町の堤防の桜道かな?インコさまに嫁ぎに行ってやつらは幸せモノです
ハンドメイドブログランキングに参加しています。ポチッ!の応援で僕たちはとても励みになります♪