takanet
この質問の回答が知りたい 2
質問
takanet 質問日

ファイルの表示を全てのフォルダで”大アイコン”表示にしたいのですが、可能でしょうか?

一回一回、”大アイコン”にするのですが、フォルダの階層を移動するとなぜか”詳細”に変わってしまいます。 JPG画像が多いので”大アイコン”にしておきたいのですが、この設定で固定する方法はありますでしょうか?_

OMEGAT
この回答が役に立った 0
回答
OMEGAT 返信日
MVP
フォルダには「一般項目」「ピクチャー」などいくつかのタイプがあります。
このタイプはフォルダのプロパティの[カスタマイズ]タブの[フォルダーの種類]で確認や変更ができます。

たとえば、「ピクチャー」タイプのフォルダの表示形式をすべて「大アイコン」にするのであれば、
1. エクスプローラーを起動し、適当なピクチャータイプのフォルダを開き表示形式を「大アイコン」にします
2.[整理]ボタンの[フォルダーと検索のオプション]の[表示]タブを開きます
3. [フォルダーに適用]ボタンをクリックします

※「一般項目」のフォルダについても同様の手順で、「大アイコン」に設定できます。
松下 恵理子
この回答が役に立った 0
松下 恵理子 返信日
Microsoft フォーラムモデレーター
OMEGATさん、いつもアドバイスありがとうございます。
takanet さん、こんにちは。

アドバイスを参考に、フォルダの表示設定を変更してみてくださいね。

OMEGATさんにいただいたアドバイスが、同じ疑問をお持ちの方に役立つと思いましたので、私の方で [回答としてマーク] させていただきました。

またなにかありましたら、Answersをご利用ください。
松下恵理子 - Microsoft Support
松下恵理子 - Microsoft Support