Web Original
オリンピックコラム
ジャンプの転倒で手から流血しながらも、全力で演じきった高橋大輔。ソチ五輪代表選考会では、満場一致での選出となった。
photograph by Asami Enomoto
オリンピックへの道

村上と鈴木の抱擁、織田の激励……。
ライバルというより、チームとして。

松原孝臣 = 文

text by Takaomi Matsubara

photograph by Asami Enomoto

 12月21日から23日にかけて行なわれた全日本選手権が終わり、24日にはソチ五輪の日本代表が決まった。おそらく大会のレポートは色々なところで目にする機会も多いだろう。少し角度を変えて振り返ってみたい。

 大会の期間中、リンクの外でいくつか心に残る場面があった。

 その一つは、女子ショートプログラムのあとのことだった。ミックスゾーンでの取材が終わり、引き上げようとする村上佳菜子と、これから取材を受けようとする鈴木明子がばったりと鉢合わせした。その途端、村上は涙顔で、鈴木は笑顔で、しばらくの間かたく抱き合っていた。

「なんで?」

 そんな声が聞こえた。

 戸惑いの理由はなんとなく想像できる。代表選考をめぐっての争いの中、ライバル同士なのに……というところだと思う。

 また会場にいるときは気づかなかったが、織田信成が自身のフリーの得点を見届けた去り際「大ちゃん、がんば!」とリンク上の高橋大輔に声をかけたと聞いた。

バンクーバー五輪、選手村での男子3人の「会話」。

 ふと、バンクーバー五輪期間中の、高橋、織田、小塚崇彦の選手村でのエピソードを思い出す。

「僕は比較的、パソコンとかIT系には強いので、2人にスカイプの設定をしてあげたんです。3人で部屋に集まって、ヘッドホンとマイクをパソコンにつないで会話したりしました。肉声でお互いの声が聞こえているからそんなものいらなかったんだけど(笑)」

 以前、取材の中で小塚は言った。そして続けた。

「試合の場では競いあう相手だけど、試合を離れれば、ほんとうに仲がいいんです。競技で成績を争うわけだから、そんなことはないだろうと思われるかもしれないですけどね」

 村上と鈴木の光景、織田の激励、そして小塚の披露したエピソード。それらは、同じ方向を示しているように思える。

<次ページへ続く>

【次ページ】 「相手がどうだからと意識しているうちはまだまだ駄目」

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • deliciousに追加
その他スポーツ コラム一覧へ その他スポーツ トップへ ナンバーウェブトップへ

オリンピックへの道 バックナンバー

ランニング特集 『Number Do』 第2号発売中! 見つけよう私の健康ノウハウ「カラダStylen for MEN」

その他スポーツ ニュース

複合個人LH、渡部暁は6位 女子3千リレー5位
2014年2月19日(水)1時45分 - 共同通信
複合個人LH、渡部暁は6位 女子3千リレー5位

 ソチ冬季五輪第12日の18日、ノルディックスキーの複合個人ラージヒルで、ノーマルヒル銀メダルの渡部暁斗は6位だった。前半飛躍で4位につけたが、トップと33秒差で臨んだ後半距離(10キロ)で順位を落と…記事全文

言わせろ!ナンバー最新の投稿
J1開幕間近! 昨年の下位チームと昇格組、躍進するのはどこ?
徳島

ガンバが躍進しても、なんか普通な感じもしますし、J2の試合の流れに慣れてしまったチームがどこまで広島等の上位チームとやりあ  …すべて読む

するのは苦手見るのは得意さん
2014/02/18 23:59
に投稿
J1開幕間近! 昨年の下位チームと昇格組、躍進するのはどこ?
G大阪

前線のタレントは充実していて攻撃力はJ1でも引けは取りません。問題は守備ですが、懸案のGKも東口を獲得し、CBも今野をボラ  …すべて読む

うめさん
2014/02/18 23:28
に投稿
言わせろ!ナンバーについてお題をもっと見る
Numberオリジナルグッズ作成

847

<フットボールに未来はあるか>
レジェンド11人の欧州蹴球論。
2月13日発売
最新号表紙
<日本代表選手の睡眠をサポート> ベストコンディションを生み出すマットレスパッドJT THUNDERS & JT MARVELOUS 「REBIRTH」[santeFX × Number Web presents] 勝負の眼。サッカーショップKAMO オンラインショップ

キーワードランキング

急上昇キーワード