1: パイルドライバー(catv?) 2014/02/18(火) 12:05:36.77 ID:E4H1ZRPc0 BE:9564522-PLT(12001) ポイント特典

自然派化粧品として日本でも有名な LUSH が、新ブランドとして英アマゾンでマネージング・ディレクターを勤める「クリストファー・ノース」氏の名前を拝借することになりました。英国では "Christopher North" の名前がすでに「香水、医薬品でないトイレ用薬剤」などの分類で商標が登録されています。

どうしてこうなったか。LUSH によれば、同社はアマゾンへ商品を卸していないにも関わらず、巨大ECサイトで LUSH の名前を検索すると、それらしい類似品がヒットする状況がずっと続いているとのこと。LUSH にとってみれば、自社製品を探しにきた消費者が偽物を掴んでしまうという状況を改善すべく、三年ものあいだ、アマゾンと17回の話し合いの機会を持とうとしたそうですが、うまくいかず。結局は裁判沙汰になり、LUSH を支持する判決が出るもアマゾンは控訴。そこで LUSH 側は正攻法では巨大企業に勝てないと、当初は冗談のつもりだったという逆襲策に出た、というわけです。

「自分にとって私的なものが他人に使われてしまうということが、どれだけイライラさせられることなのか明確にしたかった」というこの作戦は、伝え聞くところによれば、すでにクリストファー・ノース氏本人を激怒させる効果はあったそう。ラッシュ版「クリストファー・ノース」はまずシャワージェルとし て、「贅沢で、濃くて、嘘まみれ」なるキャッチフレーズと共にお店に並ぶ予定。また、さらに同ブランドのもとでデオドラントなどが展開されるとのことで す。
http://japanese.engadget.com/2014/02/13/lush/


999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou

LUSHの創業者。まさにしてやったり。彼いわく「いじめられてる実感をしてほしかった」とのこと
no title

Amazonのクリストファー・ノース。怒り心頭のもよう。当たり前だけど・・・
no title

既にCHRISTOPHER NORTHで商標登録されている。

Source:Intellectual Property Office

no title

lush Christopher North


11: ブラディサンデー(福井県) 2014/02/18(火) 14:01:13.28 ID:vXnHvLc30

顔写真付きかよw


22: 張り手(WiMAX) 2014/02/18(火) 14:32:04.60 ID:sU9cQlvR0

さすがイギリスw オカマピンクwww


7: テキサスクローバーホールド(大阪府) 2014/02/18(火) 12:20:13.24 ID:0H22Zbjp0

やることが流石海外といったところ


2: ダイビングエルボードロップ(空) 2014/02/18(火) 12:10:31.77 ID:DzYjAqUB0

ははっ トイレの芳香剤にシナ幹部の名前付けるようなもんか(´・ω・`)。
エゲレス人の癖に出来る奴だな(´・ω・`)。


15: 32文ロケット砲(九州地方) 2014/02/18(火) 14:09:17.13 ID:U6ouUOjbO

さすがブリティッシュのジェントルマンジョーク、ウィットに富んだ素晴らしいジョークだね、hahaha!

フランス「な?、やり口が厭味で陰湿で嫌らしいだろ、ブリティッシュは」

的な


14: フロントネックロック(茨城県) 2014/02/18(火) 14:04:12.99 ID:ENYC5YWx0

こういうのはいいな
もっとやれ


4: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍) 2014/02/18(火) 12:15:20.95 ID:GMv9wWxT0

そこは偶然ですって言い張っとけよw


6: タイガースープレックス(dion軍) 2014/02/18(火) 12:17:42.51 ID:y3weK5Ld0

やることがやっぱシーシェパードっぽいな


38: ボマイェ(神奈川県) 2014/02/18(火) 14:57:02.22 ID:CzeW6XaW0

LUSHってシーシェパードの支援企業らしいね。

日本人は買うんじゃねーよっと。


9: アイアンフィンガーフロムヘル(東海地方) 2014/02/18(火) 12:24:53.27 ID:lq/Us4b4O

お前の父ちゃんサンポール!


21: 中年'sリフト(長屋) 2014/02/18(火) 14:31:37.30 ID:NRO581Dd0

コピー機の商品名を韓国にしてみたらどうか


36: パイルドライバー(庭) 2014/02/18(火) 14:54:16.52 ID:rzwQVKQ0P

>>21
劣化コピーしか出来ないのか。


10: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) 2014/02/18(火) 12:32:18.62 ID:pFMn7HEh0

孫正義印の脱毛剤か
効きそうだな


45: ジャンピングカラテキック(dion軍) 2014/02/18(火) 15:45:06.10 ID:DeXlred70

安倍晋三もつかわれそう


28: ランサルセ(関西・北陸) 2014/02/18(火) 14:40:38.98 ID:vNkh+sDIO

臭いきつすぎで店舗に近づくのもきついのに自然派なのかあれ

LUSH


29: 垂直落下式DDT(千葉県) 2014/02/18(火) 14:46:18.97 ID:IjBb5lKf0

>>28
だよなw
見た目もそうだけど、トイレにある臭いボールと同じレベル


34: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) 2014/02/18(火) 14:52:09.38 ID:R6UVG4G60

LUSHは店員が必死杉

LUSH店員


13: パイルドライバー(家) 2014/02/18(火) 14:04:01.98 ID:Cm/DkAniP

>自然派化粧品として日本でも有名

え?そーなの?w あんな毒々しい香りしてて?


8: ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県) 2014/02/18(火) 12:22:08.97 ID:BThE3eWO0

ラッシュの商品って香りは良いけど洗浄力がバカみたいに強いから皮脂が根こそぎ無くなってしまう
ヒリヒリしたり、あかぎれになったりと日本人には向かん


17: セントーン(愛知県) 2014/02/18(火) 14:12:03.78 ID:joXmegX/0

>>8
普段使う水の硬度も関係あるちゃうんかな?と。
日本の石鹸を海外に持って行くと泡立ちが悪いっていうし。


19: デンジャラスバックドロップ(福岡県) 2014/02/18(火) 14:18:45.74 ID:Ji3Zt4580

>>8
海外のようにあまり風呂に入らないところだとあれくらい強力な奴じゃないと汚れが落ちないんだろうな
日本のようにほぼ毎日風呂に入る習慣があるところではあれはきつすぎるw


35: アイアンクロー(関東・東海) 2014/02/18(火) 14:52:22.45 ID:f3xeHNOZO

大人げないなあ

嫌いじゃないぜw

ラッシュはフケ対策の固形シャンプーがまじすぐれもの


40: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区) 2014/02/18(火) 15:03:41.57 ID:7Art0lXq0

LUSHの石鹸とか俺んちの便所用じゃねぇか


41: 膝靭帯固め(西日本) 2014/02/18(火) 15:06:15.45 ID:KMddCDDQO

>>40
たいていみんなそうだよ


42: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区) 2014/02/18(火) 15:15:24.98 ID:7Art0lXq0

>>41
香りがいいのは認める


20: ボマイェ(埼玉県) 2014/02/18(火) 14:18:52.61 ID:UFp7GLGV0

自然派とは言いにくいし匂いがきつくて使えないものもありますが
シャンプーバー最高です
洗浄力でこれに敵うシャンプーはない
もう少し大きくしてほしい


16: クロイツラス(埼玉県) 2014/02/18(火) 14:11:09.39 ID:GXO2OHcO0

Amazonは結構怪しいもの売ってるからなー
楽天みたいに出品者がかってにやってますよーみたいなスタンスなんだろうけど


33: ナガタロックII(神奈川県) 2014/02/18(火) 14:50:53.27 ID:wr6//JvT0

基本マケプレでは買わない


26: 河津掛け(北海道) 2014/02/18(火) 14:37:35.32 ID:fc6VxRqs0

いいセンスだ
実行力も素晴らしい
最高


12: ニーリフト(チベット自治区) 2014/02/18(火) 14:03:47.88 ID:SlmXi6dN0

売れ行きよかったらどうすんだろ?w


5: ニールキック(千葉県) 2014/02/18(火) 12:17:00.41 ID:PWTCCPQd0

名前売れてよかったじゃん


49: ミッドナイトエクスプレス(沖縄県) 2014/02/18(火) 16:01:59.07 ID:juG8JW8e0

そんな嫌がらせ目的の商品作っちゃって採算取れるのか


43: パイルドライバー(庭) 2014/02/18(火) 15:31:11.61 ID:nYcEoZ8oP

なにこれおもろー。
顔写真入ってるし。
ガチで嫌がらせだわ。


47: パイルドライバー(東京都) 2014/02/18(火) 15:47:48.75 ID:dz8ztF32P

面白いとは思うけど肖像権的にはおkなのか?


50: ネックハンギングツリー(catv?) 2014/02/18(火) 16:14:52.31 ID:piVG7+Xq0

訴えられてもAmazonみたいに上告を繰り返して逃げるんだろ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392692736/