2014年02月17日

開店一周年記念感謝セール

/お手製お弁当/丹行味噌閑散菊名西口店@菊名にて濃厚鶏うす口醤油麺/

 朝は駅を降りてからパン屋でパンを買って歩きながら出勤。
 お行儀が悪いとは思うけど、思うだけでお行儀が悪い私。

 お昼はお手製お弁当
 お手製とは言うけど、単に冷食のおかずをレンジでチンして、詰めたご飯にふりかけを掛けただけ。
 このくらいの量でお腹が空きながら夕飯まで持つんだから、ラーメン一杯がどのくらい栄養過多(日本語でカロリーオーバー)かってことだよな。

 仕事が終わって菊名ウェストモールの真ん中辺りにある丹行味噌閑散菊名西口店@菊名(横浜市港北区)ホームページ)へ。
 今週で開店一周年ということでメニューを一種類に絞り(実際は二種類)、破格の値段で2月13日(木)から2月25日(火)まで販売しています。
 店内に入ると真っ直ぐ奥にカウンターが7席、左手の厨房を見ると誰もいない、店主さんは用事があるのかどこかに行かれているみたいです。

 手前に一人お客さんがいてラーメンを食べていましたので、売り切れとは思えず、右手にあった券売機で食券を買おうとすると「はい、いらっしゃい」と店主さんが奥から出てきました。
 奥の居酒屋と店内で繋がっているみたいですね。
 開店一周年記念セール中と言うことで券売機は×だらけで限定メニューとがっつり限定の二種類だけ、ご飯ものとビールは販売されていました。

 店内の照明は明るく、乱雑ではあるけれど清潔に保たれているなあ、と、思いながら食券をカウンター台に置いて席に着きます。
 すぐに調理を始められた店主さんを眺めることなく、卓上にはカエンペッパーのみ(白胡椒は冷水器の近くに用意されていました)、とか、麺は固めが基本なのか、と辺りを見渡しているとラーメンが出来上がってきます。

 濃厚鶏うす口醤油麺250円、もう一品はがっつり(味玉、唐揚、焼豚)550円です。
 麺相は店内のそれに似て乱雑ですが、さっぱりした後味に鶏白湯スープに細い多加水麺は美味しいラーメンです。

 トッピングは鳥肉、茹でモヤシ、大切りされた長ネギ、決して贅沢ではありませんが、必要最低限に良くまとまっています。
 ドンブリが大きめなのでスープが冷めやすいのですが、私のような猫舌にはちょうど良いですね。
 あんまりにも美味しいので最後の一滴まで美味しく飲んでご馳走様でした。

posted by ふらわ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/87529362
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック