文章を書くことには、実際、書いたことがある方ではないとわからない苦労があります。
みなさんがスラスラと、数分程度で読んでしまえる文章でも、実はそれを作るのに3時間以上の時間をかけている…なんていうのもザラ。この苦労っていうのは、なかなか読み手側の方には伝えることが難しい部分なため、『どうせ適当に書いている文章なんだろ?』と思われることも多いですよね。
これは正直、悲しい。
それでも多くの方に読んでもらうことが出来る記事が書けた時、その苦労は一気に報われます。だからこそ、へこたれずに毎日、文章を書き続けることが出来るのでしょう。
話題になるようなネタを探すのがまず一苦労なんです:
そもそも、話題になるようなネタを探すこと自体が一苦労。なかなか、多くの人が知らずに『へぇ~』ってなるような話題なんて、落ちてるものじゃないんですよ。毎日、頭の中で『これ書いたら面白いかな?』って自問自答する日々。すぐに見つかったら儲けもんです。
過去、多くの記事を書かせていただきました:
そんな感じで、過去、200個あまりの記事を書かせていただき、幸いにもそのうちのいくつかは話題の記事となりました。
そもそもこんなサイトが、ホッテントリ1位になるような記事をいくつか提供できた…ってこと自体が、凄いことですからね。それに慢心せずに、もっとそれに感謝して、いつも読んでくれる方を大切にしたサイト運営ってやつを、していきたいなって思ってます。
話題になればファンもアンチも増える:
んと、なんでこんな文章を書いているのかというと、なんかちょっとした区切りっぽかったので、引き続きがんばろうという私の決意表明です^^。
話題になるサイトになればなるほど、アンチもファンも増える。それは当然のことなので、1つ2つのネガティブコメントは気にせずに、前向きに頑張っていければ良いですね。おかげ様でだいぶ、打たれ強くはなりましたし(笑)
今後ともよろしくお願いします。