来週にはようやく春の気配を感じられそうです。最高気温は札幌でもプラスの気温で5度を上回る日もあるでしょう。来週の木曜日には雪ではなく、傘(雨)マークがついています。明日は二十四節気の雨水で、雪から雨に変わる頃ですが、北海道では1週間ほど遅れて、雪から雨に。北海道や東北には異常天候早期警戒情報もでており、25日頃からのおよそ1週間は気温が平年よりかなり高くなる見込みです。ようやく北国でも春の兆しがでてきますが、急な暖かさで雪どけが進みそうです。屋根からの落雪や小さな川は雪どけ水で溢れたりする可能性もありますので注意が必要です。
関東から西も最高気温は多くの地点で10度以上になるでしょう。特に九州では15度くらいまで上がる所が多くなりそうです。ふた桁の気温になり、日差しにホッとできそうです。
2月は太平洋側で2週連続の記録的な大雪に見舞われたり、北海道で猛吹雪に見舞われるなど、荒れた天気となりましたが、2月最終週はようやく暖かい日もでてきて、春が近づいていることを実感できそうです。

東京の10日間予報(2月18日12時30分発表)