Image Image Image Image Image Image Image Image Image Image

Cloud Nine 海辺で昼寝の気まま生活 | February 18, 2014

Scroll to top

Top

No Comments

キャッシュが邪魔してサイトが更新されない時まずは「スーパーリロード(強制再読み込み)」

2013年5月29日
キャッシュが邪魔してサイトが更新されない時まずは「スーパーリロード(強制再読み込み)」

サイトデザイン変更後にブラウザによってはキャッシュが邪魔してデザインが確認できないことがあります。

そんな時便利な方法。

 

キャッシュ削除よりまずは「スーパーリロード(強制再読み込み)」を試して

reload

 

サイトデザインを変更した場合など通常であれば再読み込みをすればだいたい大丈夫だと思いますが、時どきキャッシュが強烈に効いているため再読み込みしてもデザイン変更が反映されない時の対処法として、キャッシュ削除でもいいのですが、ブラウザの高速化のためにもキャッシュは使えますので削除してしまわずに「スーパーリロード(強制再読み込み)」を行います。

 

スーパーリロード(強制再読み込み)の方法

ブラウザや使用OSによって異なるのでご参考までに

Internet Explorer(IE)

Windowsでのスーパーリロード

・Control+F5

 

Firefox(ファイヤーフォックス)

Windowsでのスーパーリロード

・Control+F5

Macでのスーパーリロード

・command+Shift+R

 

GoogleChrome(グーグルクローム)

Windowsでのスーパーリロード

・Control+F5

Macでのスーパーリロード

・command+R

 

Opera(オペラ)

Windowsでのスーパーリロード

・F5(オペラは通常の更新もスーパーリロード)

Macでのスーパーリロード

・command+R

 

Safari(サファリ)

Windowsでのスーパーリロード

・Control+R

Macでのスーパーリロード

・command+R

 

あまり使う機会はないとは思いますが、更新が反映されないぞ?ってときにお試し下さい。

それでもダメならキャッシュを削除。それでもダメなら一度ちゃんとアップロードできているか確認を。意外とアップ先間違えていたとかあり得ますので。

この記事はお役に立ちましたか?CloudNineでは最新のWeb制作に役立つ情報や、おもしろWebサービス情報、ちょっと役立つライフハック情報を主に発信しています。

記事の共有も非常に嬉しいですが、Facebookページにいいねして頂けると、すごくモチベーションが上がります!

Cloud Nineでは、これからも仕事や生活にちょっと役立つライフハックをお届けしていきます!