ニュース
米MS、開発作業を6割向上させるソースコード検索機能を公開
〜C#対応のVisual Studio無料拡張機能
(2014/2/18 11:35)
米Microsoftは17日、Visual Studio 2013内でソースコードの検索、貼り付け機能を持つ拡張機能、「Bing Code Search for C#」を無料で公開した。
多くの開発者はこれまで、ソースコード検索を行うためにいったんIDEを離れてWebブラウザーで検索し、発見したソースコードサンプルをコピー、修正、貼り付けていた。Microsoftで今回公開した拡張機能の効果を測定したところ、同じ作業で時間効率が60%以上向上したとしている。
プログラマーはやりたいことを英語で入力すると、Bingがソースコード検索を実行する。検索時に現在のプロジェクトの種類、使用しているコンパイラなどのメタデータが情報として利用されるため、最適なソースコードサンプルを候補として挙げることが可能だという。
さらに、検索結果のソースコードサンプルは、変数名などが現在のプロジェクトに合うように必要に応じてできるだけ変更されるため、修正する手間や間違いを避けることができる。
検索対象となっているソースコードレポジトリーは MSDN、StackOverflow、Donnetperls、CSharp411だ。
現時点でこの拡張機能はC#にのみ対応している。「C#に移行を検討している開発者にとっても有用なツール」だとしているが、Microsoftでは他言語への対応も視野に入れている。
URL
- Bing Code Search for C#(英文)
- http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/a1166718-a2d9-4a48-a5fd-504ff4ad1b65
- Bing Search公式ブログの該当記事(英文)
- http://www.bing.com/blogs/site_blogs/b/search/archive/2014/02/17/codesearch.aspx
- Visual Studio公式ブログの該当記事(英文)
- http://blogs.msdn.com/b/visualstudio/archive/2014/02/17/introducing-bing-code-search-for-c.aspx
- Microsoft Researchによる動画(英語)
- http://research.microsoft.com/apps/video/default.aspx?id=208961
- Inside Microsoft Research公式ブログの該当記事(英文)
- http://blogs.technet.com/b/inside_microsoft_research/archive/2014/02/17/bing-code-search-makes-developers-more-productive.aspx
最新ニュース
- エレコム、大型アンテナ採用の11ac対応無線LAN子機「WDC-433DU2HBK」[2014/02/18]
- Linksysのルーターに感染するマルウェア「The Moon」、CGIの脆弱性を悪用[2014/02/18]
- Ustream、PS4ゲームのプレイ動画配信をまとめたサイト「Ustream Games」開設[2014/02/18]
- 米MS、開発作業を6割向上させるソースコード検索機能を公開〜C#対応のVisual Studio無料拡張機能[2014/02/18]
- リクルートポイントを使った観光地商店街活性化のO2O施策、熱海で始まる[2014/02/18]
- クラウド会計ソフト「freee」、取引登録ができるiPhoneアプリ[2014/02/18]
- Windows 7のIE10にゼロデイ脆弱性、既に標的型攻撃も確認[2014/02/17]
- 豪雪災害の甲信地方、通行実績のある道は? 「Google マップ」で情報提供[2014/02/17]
- 日本発の情報セキュリティ国際会議「CODE BLUE」開催[2014/02/17]
- 先端IT活用推進コンソーシアム、「気象庁防災情報XML」を参照できるAPI公開[2014/02/17]
- イー・アクセスとウィルコム、合併を6月に延期[2014/02/17]
- プラネックス、ブラウザーから遠隔設定できるギガ対応16ポートL2スイッチ[2014/02/17]
- BookLive!、iOS版アプリで電子書籍が開けなくなる不具合を修正[2014/02/17]
- 今度は「OMC Plus」かたるフィッシングメール、もっともらしい文面に注意[2014/02/17]
- Kickstarterに不正アクセス、ユーザー情報が流出[2014/02/17]
- INTERNET Watchアクセスランキング [2014/2/10〜2014/2/16][2014/02/17]
- コンシューマ向けWindows 7プレインストールPCは10月まで販売[2014/02/17]
- Yahoo!JAPAN、地方自治体など雪害関連サイト情報まとめ[2014/02/16]
- BookLive!、iOS版アプリで本が読めない不具合〜修正版アプリをAppleに申請中[2014/02/14]
- シャープ、GALAPAGOS STOREで「それ行け!X1」復刻版を無料配布[2014/02/14]
バックナンバー
|
|
|