子供の頃ってさwwwwwwwww
    2014年02月18日 コメント(32) ニュー速VIP 
    img_231667_15120747_0
    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:00:44.94 ID:6L1byoo+0
    川で拾った瓶の破片が宝石に見えたよなwwwwwwwwwwww





    2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:01:44.46 ID:9fsNoNCK0
    みえない
    周りの世界に輝くものなんてなかった






    3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:02:28.95 ID:fyoTphtp0
    >>2
    泣いた






    5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:02:56.84 ID:IFPQWMMu0
    >>2
    どんまい






    4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:02:52.53 ID:6L1byoo+0
    大人になったら駄菓子屋でいっぱいお菓子買うんだって思ってたよなwwwwwwwwwwww





    7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:04:14.25 ID:6L1byoo+0
    すぐ傘壊してカーチャンに怒られたよなwwwwwwwwwwwwwww





    6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:03:10.94 ID:ZMFiOodx0
    毎日楽しかったなあ





    8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:04:36.56 ID:RLUjifFa0
    走ってるだけで楽しかった





    11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:06:19.79 ID:6L1byoo+0
    給食の余ったプリン食べたいのにじゃんけんで負けて悔しかったよなwwwwwwwwwwwwwww





    13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:06:28.05 ID:+JFDafsj0
    石ころひっくり返してるだけで冒険者気分





    14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:07:16.25 ID:wN76KYPf0
    川で綺麗な石拾って持って帰ったら琥珀だったでござる





    15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:07:45.91 ID:6L1byoo+0
    木の棒を拾っただけで勇者になってたよなwwwwwwwwwwwwwww





    16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:07:49.47 ID:j7UJhLj80
    給食終わったら全速力で校庭目がけて走ったあの頃





    19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:08:29.27 ID:YaQ5wlL60
    ぶら下がれそうな所とか木の枝とかにとりあえずぶら下がってみたりしたよなwwwwwwwwwwwwwwww





    21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:08:50.43 ID:6L1byoo+0
    大人になったらいい事がたくさんあるって思ってたよなwwwwwwwwwwwwwwwwww





    24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:09:32.90 ID:YaQ5wlL60
    大人になったらいっぱい仕事して家を建てるんだ!とか思ってたよなwwwwwwwwwwwwww





    23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:09:30.27 ID:6L1byoo+0
    買ってもらったばっかの服破けて怒られたよなwwwwwwwwwwwwwww





    25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:09:35.59 ID:DWERBMJT0
    休んだ奴の給食取り合ってたよなwwwwwww





    26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:10:13.47 ID:6L1byoo+0
    親父の背中大きかったよなwwwwwwwwwwwwwwwwww





    27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:10:54.09 ID:AvsfyJAU0
    おまいらのレスで泣きそうなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:11:11.94 ID:6L1byoo+0
    泥だらけになって遊んでどれだけ疲れても次の日にはまた同じ事して遊んでたよなwwwwwwwwwwwwwww





    31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:13:22.31 ID:j7UJhLj80
    爪に砂が入っても靴の中に砂利が入っても遊び続けたよな





    29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:12:40.83 ID:6L1byoo+0
    上級生に遊び場取られて泣いた事もあったよなwwwwwwwwwwwwwwwwww





    30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:12:55.76 ID:tP2smBoj0
    満員電車に揺られてるサラリーマンなんて誰でもなれる底辺だと思ってた…
    そして底辺サラリーマンでも普通に結婚して子供作れるもんだと思ってた…






    32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:13:49.44 ID:6L1byoo+0
    初めて好きな子が出来た時とかやけにいじめちゃったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:15:17.50 ID:6L1byoo+0
    大工さんになってカーチャンに家建ててあげるって言ってたよなwwwwwwwwwwwwwwwwww





    35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:15:31.85 ID:sKiq38sP0
    やめてえええええええええええええええええあえええええええええ
    うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ






    36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:15:32.53 ID:YaQ5wlL60
    他人の塀の上歩いて怒られたりしたよなwwwwwwwwww





    37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:15:34.55 ID:j7UJhLj80
    小学校はみんな仲良かったよな
    なにも考えなかったし。

    親友の証ともらったキーホルダーどこいったかな






    38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:15:50.94 ID:r4ptSmtB0
    それと、小学校では普通に女の子が隣の席にいたよな

    今では女性は遥かかなたの遠い存在になっちまった






    40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:16:10.27 ID:6L1byoo+0
    クリスマスイブはサンタさんの事で頭いっぱいだったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:17:33.85 ID:j7UJhLj80
    誕生日までの1日1日がすごく長くて、
    何度も料理をしている母親に誕生日まだ?誕生日まだ?って聞いてたわ






    45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:17:54.21 ID:pHKm1wdl0
    小学生の頃は友達と漫画描いたしてたな
    外で遊んだり友達の家行ったり
    楽しかった…楽しかった…






    46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:17:56.36 ID:CZp0dsMM0
    女の子と喋れたよなwww





    49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:18:26.78 ID:YaQ5wlL60
    教室に何故かカービィの漫画書いてる奴が居たよなwwwwwwwwwwww





    115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:43:20.89 ID:+ZqGcvJC0
    >>49
    お前、俺の元クラスメイトだろwwwwww






    116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:44:09.93 ID:aw8JVHhV0
    >>49
    確か俺書いてたんだけどお前知り合いか?






    50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:18:28.69 ID:6L1byoo+0
    秘密基地とかいって草に隠れた場所でだらだらしてたよなwwwwwwwwwwwwwwwwww





    52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:18:39.35 ID:dkVnNkq80
    学校が家から1分の距離だったから毎日即効でランドセルおいてその日遊ぶ友達と一緒にそいつの家まで下校してたわwwwwwwwwwwww





    53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:20:09.89 ID:j7UJhLj80
    夏休みはプールがあって遅刻してもなんの問題もないのに
    遅刻しないように気をつけてたな
    遅刻しそうな日は全速力で走ったもんだ






    54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:20:11.19 ID:6L1byoo+0
    6年生がすごい大人に見えたよなwwwwwwwwwwwwwwwwww





    57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:21:09.51 ID:j7UJhLj80
    小1は6年生と最初何か遊んだよな
    6年生になって、昔俺もこうだったなぁと思った記憶がある






    55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:20:33.70 ID:aw8JVHhV0
    水曜日は五時間目までだから早く家帰って外で遊んでたな…





    56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:20:54.84 ID:CgjP7PXR0
    身の回りにあるもの全て遊び道具にできたよなwwww





    58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:21:58.92 ID:hKtfqrNm0
    もうやめてくれ…





    61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:22:30.25 ID:6L1byoo+0
    運動会とかめちゃくちゃ本気で頑張ってたよなwwwwwwwwwwwwwww





    63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:23:05.48 ID:DWERBMJT0
    道徳の時間とかいうボーナスステージwwwwwwwwwwwwwwww





    64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:23:07.30 ID:aEK+1oSW0
    あの頃の「100万円」は今の1000万くらいの感覚だった





    68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:24:08.04 ID:YaQ5wlL60
    >>64
    俺は10万が1000万くらいに思えたわwwwwwwwww
    10まんえんあったらお菓子いくつ買えるんだよwwwwwwwってなwwwwwww






    66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:23:31.70 ID:j7UJhLj80
    筆箱がすげー重くて暑かったよな
    ちょっと複雑な形状してると「すげー!」ってなった
    持ってる側からすればヒーローだったよなw






    67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:23:41.83 ID:6L1byoo+0
    自転車でちょっと遠くに行っただけでドキドキしたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww電車乗れば二駅で着くのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:25:21.56 ID:6L1byoo+0
    女の子泣かせちゃった時はすげー焦ったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:26:18.77 ID:QP0CFp1G0
    お誕生日会に女の子から呼ばれたりしたよなwwwwwwww





    75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:27:06.22 ID:6L1byoo+0
    女の子と喋ってるだけで両思い扱いされたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:27:43.16 ID:j7UJhLj80
    少年「あいつ女子としゃべってるぞー!」





    77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:28:42.70 ID:6L1byoo+0
    校舎がすごい大きかったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:29:10.51 ID:ws10fGvJ0
    ゲームを買って貰うときのワクワク感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    文房具屋でノート選んでてもワクワク感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ビッグマックは大人の食べ物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






    80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:29:53.64 ID:6L1byoo+0
    友達の家のカルピスうまかったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:30:59.65 ID:aw8JVHhV0
    友達ん家のチャーハンが美味かったなー…





    81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:30:07.35 ID:QP0CFp1G0
    デュクシwwwwwwジュクシwwwドガガガガ〜wwwwww





    86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:31:39.01 ID:6L1byoo+0
    友達が遊びに来た時のカーチャンが妙に優しくてラッキーだったよなwwwwwwwwwwwwwwwwww





    87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:31:39.16 ID:/ps7JeW50
    昼休みにみんなでサッカーしたよなwwww





    89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:32:10.75 ID:gVcENxix0
    >>87
    休み時間長く感じたよな






    90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:32:27.04 ID:6L1byoo+0
    調子乗りすぎてて友達が帰ったあとめちゃくちゃ怒られたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:32:44.38 ID:DWERBMJT0
    家の鍵持つの許されてた奴いたよなwwwwwwwwww





    94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:34:08.10 ID:aw8JVHhV0
    クリスマス前後は毎回起きる度に枕の上確認
    あのワクワクはもう味わえないんだな…






    99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:36:03.19 ID:pHKm1wdl0
    >>94
    すごい分かるwwwwwwww
    クリスマスの時だけ早起きするんだよなwwww






    106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:38:19.80 ID:aw8JVHhV0
    >>99
    ていうかもう目が覚めちまうんだよな
    あのでっかい赤いプレゼント箱の輝きようと言ったらなかったわ






    95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:34:10.67 ID:6L1byoo+0
    日曜日とか親父とカーチャンと一緒に洋服買いに行ったりしたけどつまんなかったよなwwwwwwwwwwwwそれより友達と遊びてえよってさwwwwwwwwwwwwwwwwww





    97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:34:30.82 ID:ws10fGvJ0
    そろそろ>>1が光になりそう





    98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:35:26.45 ID:6L1byoo+0
    じーちゃんが死んでも良くわかんなくて走り回ってたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwじーちゃんかわいそwwwwwwwwwwwwwwwwww





    100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:36:35.06 ID:6L1byoo+0
    ほんと毎日輝いてたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:37:24.17 ID:6L1byoo+0
    あの頃の俺が今の俺を見たらなんて言うだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:38:07.42 ID:6L1byoo+0
    そう思うと頑張らなきゃって思ってくるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:39:14.91 ID:6L1byoo+0
    昔の俺に自信持って見せられるような男になれるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまだ間に合うかなwwwwwwwwwwwwwww





    111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:41:41.03 ID:6L1byoo+0
    お前ら昔遊んでた公園のブランコ乗ってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwすげーちっちぇえよwwwwwwwwwwwwwwwwww





    112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:42:16.20 ID:qz1qC2wo0
    その公園がもうねーよ





    114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:43:05.41 ID:6L1byoo+0
    遊んでた公園がなくなるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいつの間にか消えてるよなwwwwwwwwwwwwwww





    117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:45:05.00 ID:6L1byoo+0
    ランドセルにシールベタベタくっつけてたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:46:02.55 ID:6L1byoo+0
    スーパーの屋上とかでやってるヒーローショーに出てくる悪役にまじでビビってたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:50:59.68 ID:gVcENxix0
    デパートの屋上に遊園地があったな…





    126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 10:59:39.28 ID:PAXKBI/M0
    いつの間に世界はかわったのかね





    125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:57:27.52 ID:/ps7JeW50
    どうしてこうなった





    110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 10:40:32.45 ID:j7UJhLj80
    歳をとるって事は寂しいものだ


    おとなになったらなんになる? (すくすくえほん)
    すぎやま たかし はらだ かずとし
    コスモトゥーワン
    売り上げランキング: 1,826,763
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392598844/
    • 「子供の頃ってさwwwwwwwww」をTwitterに投稿する
    • 「子供の頃ってさwwwwwwwww」をいいね!する




    この記事へのコメント
    1. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 02:57
    一番輝いている者は、自分では見ることが出来ないからな〜
    2. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 02:59
    下校中友達と落ちたらダメゲームとか言って人の家の塀の上とか渡って遊んでたなあ
    3. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 03:07
    大人って大きくなったら誰でも成れる物だと思ってた
    4. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 03:14
    良スレ
    5. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 03:23
    木上に秘密基地つくったな……
    駄菓子屋でたくさん金使ったな……
    公園の遊具だけで日が暮れるまで遊んだな……

    今じゃ遊具も駄菓子屋も……木すら無い……
    6. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 03:37
    いやだな
    もう生きたくないな
    7. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 03:46
    このスレは大人の秘密基地
    8. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 03:47
    友達と穴掘ってダムとか作ってたわ
    戻りてぇ・・・
    9. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 03:48
    学校終わって200円握って友達と駄菓子屋に駆け込んで…
    あの時のブタメンの味は一生忘れられんなぁ
    10. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 03:53
    子供の頃は暦を意識しないよな。
    89年生まれだけど、00年の瞬間まで全く意識しなかったよ。
    今や平成26年だとか2014年だとかを2,3日に1回は必ず意識(目に)するのに。
    11. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 04:11
    子供の頃は誕生日会開いて友達10人位は来てくれたのに…
    いつからだろう…疎遠になって久々に合うとしたら休日のパチ屋の中でお互い死んだ魚の目でのあいさつ程度…
    12. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 04:12
    本当に楽しくない小学校時代だったな
    13. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 04:39
    彼女なんて普通にしてたらできると思ってた
    心が痛い
    14. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 04:48
    土曜の晴天の昼はめちゃくちゃキラキラしてたよな
    15. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 04:50
    はぁ
    16. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 05:11
    ちくしょう…ちくしょう…
    17. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 05:25
    あの頃は別に普通に日常を送ってただけなのに今はものすごく恋しい
    戻りたいわ なんで周りの大人が子供に戻りたいって言うのかわからなかったあの頃に
    18. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 05:26
    もう一度純粋に遊びたいわ
    19. Posted by 以下、スリッピンがお送りします。   2014年02月18日 06:07
    みんな普通に友達がいたんだね。テレビだけが友達だったわ。
    20. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 06:36
    都会育ちいいなー。
    駄菓子屋なんて無かったよ。
    21. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 07:05
    やめなされ…やめなされ…
    22. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 07:13
    もし記憶持ったまま戻ったらひぐらしの罪滅ぼし編やらかす自信があるわ
    23. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 07:27
    振り返って楽しかったと思える過去があるだけでも素晴らしいよ
    昔の自分に顔向けできないと思えたなら部屋の掃除みたいな小さいことでも今日やってみればいい
    片付けできるのもひとつのステータス。少しずつ増やしていけばいい
    24. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 07:53
    さみしい。とてもさみしい
    25. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 07:54
    生きてるお父さんに会いたいな
    26. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 07:55
    子供の頃の遊びの延長を仕事にして今も楽しんでる40歳のオッサンなんだけど
    読むとみんなそんなに寂しいのか…?頑張れよ!もっと人生楽しめ!
    27. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 08:13
    騙したあゝアアアアaaアアあああああああ
    28. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 09:22
    きつい吐きたくなる
    29. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 10:27
    現実の大人は子供の頃思ってたほど大人じゃなかった
    30. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 10:40
    歳取るにつれで一年が去っていくのが速過ぎてヤバイ
    3年なんてついこの前に感じる
    31. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 12:24
    ※10禿同

    俺も89年生まれw w w
    いつの間にかオッサンになって、2つ下の弟が出来婚で『父親』になった(笑)w w w
    時間経つのはえーよ
    32. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月18日 13:59
    今の方が楽しいわ。子供の頃なんぞに戻りたくない。
    名前:
      情報を記憶:
    コメント:
     
    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
      Archives
      • livedoor Readerに登録
      • RSS
      • livedoor Blog(ブログ)
      当サイトについて
      スポンサードリンク