コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:29 UTC+9 No.20627024

(セルビア)

1:君の国
2:君の国の国旗には白色ってある?
3:それを黒と置き換える
4:その結果を貼って

1392589744716

serbia


boards.4chan.org/int/res/20627024
※比較しやすいように元の国旗の画像も一緒に貼っています。



Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:31 UTC+9 No.20627147

(スウェーデン)

1:スウェーデン
2:ない
3:その代わり青をオレンジにしてみた。
4:君たちの国の国旗に青色あればやってみて。

1392589905163

sweden-162433_640


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:31 UTC+9 No.20627156

(アメリカ合衆国)

セルビアは帰っていいよ

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:33 UTC+9 No.20627215

 (セルビア)

 ↑ようハンバーガー

 1392589985087

  Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:35 UTC+9 No.20627295

  (ロシア)

  ↑星が白いけど?

   Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:47 UTC+9 No.20627813

   (アメリカ合衆国)

   ↑
   1392590820033


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:32 UTC+9 No.20627164

(グルジア)

1392589923898

images


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:32 UTC+9 No.20627166

(スロベニア)

1392589928496

si

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:45 UTC+9 No.20627734

 (ロシア)

 ↑ペイント面倒くさいから上のやつ見といて。大体一緒だから


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:32 UTC+9 No.20627204

(オランダ)

こうなるとアフリカ国旗って感じがする。

1392589974672

netherlands


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:34 UTC+9 No.20627272

(ギリシャ)

1392590072618

svg


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:34 UTC+9 No.20627283

(スロベニア)

青をオレンジにというからアップデートしてみた。

1392590089146


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:35 UTC+9 No.20627291

(アメリカ合衆国)

黒色入れるとアフリカの国旗みたいで変だな。

背景が黒じゃなくて紋章部分が黒とかだと話は変わるけど。


Comment by Antofagastino master race 02/17/14(Mon)07:38 UTC+9 No.20627432

(チリ)

なんかどの国旗もアフリカみたいになってて笑ったw


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:38 UTC+9 No.20627436

(ハンガリー)

1392590337704

hungary


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:39 UTC+9 No.20627448

(ポーランド)

これ見てると何かが頭に浮かんできそうなんだけど、はっきりと出てこない。

1392590355025

ef16cf46

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:41 UTC+9 No.20627529

 (オランダ)

 ↑http://en.wikipedia.org/wiki/File:Anarchist_flag.svg

 svg
 ※無政府主義者の旗だとのことです。

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:42 UTC+9 No.20627580

 (ハンガリー)

 ↑多分セーケイの旗なんじゃない?

 1392590531772

セーケイ人(Szekely)はトランシルバニア東部のセーケイ地方に居住するハンガリー系住民で、現在はルーマニアの少数民族となっている。ルーマニア語ではセクイ人(Secui)と呼ぶ。ラテン語ではSiculと表記される。

2002年のルーマニアの国勢調査では、約143万人のハンガリー系少数民族のうち、約67万人がセーケイ人である

セーケイ人


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:45 UTC+9 No.20627737

(メキシコ)

1392590734010

svg


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:46 UTC+9 No.20627778

(ラトビア)

違和感がぷんぷんする。

1392590787415

1


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:48 UTC+9 No.20627875

(イギリス)

個人的にはこっちの方が好きだ。

1392590896574

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:48 UTC+9 No.20627905

 (イギリス)

 ↑北欧化した

 1392590938890
 
  Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)08:07 UTC+9 No.20628718

  (スペイン)

  ↑これいいね。

  スペインの旗も北欧風に

  1392592037988

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)08:56 UTC+9 No.20630627

 (イギリス)

 ↑イギリスからスコットランド出て行ってくれないかな。

 そうすりゃこんな感じの邪悪な帝国国旗になるし。

※スコットランドの国旗です。
scotland_new_blue


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:51 UTC+9 No.20628036

(アメリカ合衆国)

このスレッドはエッジーすぎるw

※エッジーは「反社会的」というような意味です。


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:53 UTC+9 No.20628107

(フィンランド)

ファシズムに。

俺たち極右なう。

1392591192941

finland_b

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)08:00 UTC+9 No.20628433

 (スウェーデン)

 ↑スウェーデンの国旗は白色がないから黄色の部分を黒にしてみた。

 結構いいな。かなりエッジーだけど。

 >>20628107

 俺たち兄弟だぜ。

 1392591635921


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)07:58 UTC+9 No.20628329

(カナダ)

いいねー実にいいねー

1392591480716

b36e54fbe66b001ea25ae7a088b26f06


Comment by IO !4lxllR/kQo 02/17/14(Mon)08:01 UTC+9 No.20628452

(ドイツ)

今の国旗よりもいい感じ。

1392591661739

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)08:01 UTC+9 No.20628473

 (スウェーデン)

 ↑いやそれはない。

 ドイツは今の国旗の三色の方が良い。

  Comment by IO !4lxllR/kQo 02/17/14(Mon)08:07 UTC+9 No.20628737

  (ドイツ)

  ↑あ、ありがとう。でも僕としてはエストニアの三色の方が良いと思う。

 Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)08:05 UTC+9 No.20628638

 (スウェーデン)

 ↑残念ながらすでにそれは南オセアニアが使ってるんだよなぁ


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)08:02 UTC+9 No.20628524

(アメリカ合衆国)

ここまで誰もスレ主の貼った画像の鷲が真っ白だってことを指摘するコメントがないのは信じられん。


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)08:18 UTC+9 No.20629165

(イギリス)

日本

1392592700968


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)09:00 UTC+9 No.20630771

(韓国)

1392595215627

13876227820001


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)09:02 UTC+9 No.20630858

(イタリア)

俺たちアラブなう

1392595339509

svg


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)09:21 UTC+9 No.20631534

(クロアチア)

邪悪な国旗であふれてますねー


Comment by Anonymous 02/17/14(Mon)11:54 UTC+9 No.20635493

(イスラエル)

イスラエルがエストニアに!

1392605643506

israel_b




キャプチャ


  • この記事を
  • はてブする
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。


暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:03  ID:Vb0a5.770 このコメントへ返信
    こう見ると、多くの国の国旗には白いところがあるんだね。
    2. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:07  ID:lqSyuJO70 このコメントへ返信
    りんちゃんの胸の部分もモザイクに変えると印象がガラッと変わる!・・・はず
    3. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:07  ID:3rB.NIlJ0 このコメントへ返信
    ※1
    白は純潔やら高貴やら潔白の意味があるから良く使われるのはしょうがないね
    4. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:09  ID:0hW1kH.F0 このコメントへ返信
    やったぜ、のり弁にパワーアップだ!
    5. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:09  ID:69jx3Z8m0 このコメントへ返信
    日本のは夜に見える太陽だね
    次乗すると-1になる虚数i
    と似た系統ですね
    6. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:10  ID:kjXCvBEc0 このコメントへ返信
    日本は、まんま、太陽の写真だな。
    ttp://drazuli.com/upimg/file1929.jpg
    7. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:10  ID:Q6NMAxjX0 このコメントへ返信
    ついでに真ん中も黄色く塗っちゃおうぜ!
    8. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:13  ID:8p.aRHQD0 このコメントへ返信
    ブラック日の丸がとても…ダークネスです…

    あと黒いカナダ国旗が思っていたよりも邪悪だった
    普段はあんなに可愛いメイプルが
    9. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:15  ID:JdMgqWTZ0 このコメントへ返信
    黒地に日の丸が違和感アリアリすぎる・・・w
    後グルジアが思ったよりも格好いい
    どっかの騎士団の紋章っぽい
    10. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:17  ID:5zpTqP0w0 このコメントへ返信
    どこもオリジナルの方がいいのに、
    イギリスだけは変更したほうがかっこいい。
    11. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:20  ID:1gzRMbKu0 このコメントへ返信
    ハンガリーのが、一色違うだけで残り二色も違う色に見えて面白い
    12. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:21  ID:1gzRMbKu0 このコメントへ返信
    グルジアかこいい
    13. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:21  ID:okV.buST0 このコメントへ返信
    黒はたしかファシスト党のパティーカラーだったはず。ムッソリーニのところに、黒シャツ隊というのがいたり。
    ただ、これは、悪の秘密結社を意識したのではなくて、土の色なんだそうである。農耕大事みたいな感じ。
    一方、ナチスのパーティーカラーは、茶色。ヒトラーの着ている軍服とか突撃隊の制服の色(たしか、アフリカドイツ帝国植民地軍のおさがり。ベルサイユ条約で植民地放棄させられたので、制服が安く出回った)にちなんだとか。
    14. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:26  ID:.tIWU8jb0 このコメントへ返信
    日本の国旗がモノアイにしかみえなくなった
    15. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:28  ID:uLVLXbwx0 このコメントへ返信
    日本はある意味本当日の本になったな(笑)
    裏ボスみたいだ
    16. d   2014年02月18日 08:28  ID:0xYfDele0 このコメントへ返信
    五星蒼旗と赤天黒日旗を見たい
    17. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:29  ID:Ncf8JmZn0 このコメントへ返信
    悪堕ちって嫌いじゃないよ
    18.    2014年02月18日 08:31  ID:.Apts.PhO このコメントへ返信
    ユニオンジャックは何色にしてもかっこいい期がする
    19. 名無し   2014年02月18日 08:36  ID:qIX5RUyD0 このコメントへ返信
    >俺たちアラブなう
    ワロタwwwww
    20. 名無し   2014年02月18日 08:39  ID:IPXcJWtP0 このコメントへ返信
    一方サヨクは日章旗の白い部分を赤くしたがっているようです。
    21. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:41  ID:AMQ.Oxi80 このコメントへ返信
    カナダの黒国旗カッコイイ!!!
    日本のはもうちょっと赤が明るいと良いんだけど……
    22. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:42  ID:sYOvqpLy0 このコメントへ返信
    日本の国旗が不気味に見えるんですが……
    やっぱり白米に梅干がナンバー1!
    イギリスの国旗とかは何かかっこよく見える
    23. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:43  ID:dIgmb5m70 このコメントへ返信
    「国旗に鎚と鎌を加えると印象がガラッと変わる」スレはないのか
    24. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:44  ID:bJkknPFy0 このコメントへ返信
    案外アメリカイギリスはかっこいいw
    25. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:46  ID:ZlVFmaP20 このコメントへ返信
    夜戦用のロービジタグみたいだな。
    26. 名無し   2014年02月18日 08:47  ID:6vSq652UO このコメントへ返信
    ああ 裏だな
    今の世界の他に裏のもうひとつの世界があったらって感じ
    漫画に出てきそう
    27. 名無し   2014年02月18日 08:50  ID:6vSq652UO このコメントへ返信
    ああ 裏だな
    今の世界の他にもうひとつの裏の世界があったらって感じ
    戦争しかしてない荒廃した世界で漫画に出てきそう
    28. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:52  ID:bbcU9NsX0 このコメントへ返信
    あんまり変わらん
    ttp://drazuli.com/upimg/file1930.jpg
    29. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:54  ID:arjC67qZ0 このコメントへ返信
    グルジアの悪の組織臭がすごい
    30. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:56  ID:R4lSSF8i0 このコメントへ返信
    く・・嘗て盟友(バディ)も暗黒面(ダークサイド)に堕ちたか・・
    31. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 08:59  ID:897lBekL0 このコメントへ返信
    メキシコカッコエエェー
    黒地に日の丸はどっかの武将の旗にあったような?
    漆器の方だったかな?
    32. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:02  ID:JRrPwi.v0 このコメントへ返信
    ※28
    いやそれ不十分ですから。日本と同じになるだけですから。
    それと、他意があるのかどうかは知らんけど貴方相当叩かれると思うぞ。気をつけないと。
    まあ狙ってやったんならこれ以上なんも言わんけど。
    33. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:04  ID:bbcU9NsX0 このコメントへ返信
    こわい(確信)
    ttp://drazuli.com/upimg/file1931.png
    34. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:04  ID:DE55pRtC0 このコメントへ返信
    邪悪というか、葬式を連想して辛気臭くなるな。鯨幕を連想した。
    一部はアフリカの独裁国家風だが。
    35. the   2014年02月18日 09:05  ID:fMBVg.oaO このコメントへ返信
    モード 反転

    ヤタガラス
    36. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:06  ID:B3tTHGkU0 このコメントへ返信
    カナダの国旗ワロタwww
    黒のイメージってすごいな。
    37. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:06  ID:bbcU9NsX0 このコメントへ返信
    ※32
    ん?
    「ナチス 旗」でググったら一番上にこれが来たんだけどなんかまずかった?
    38. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:09  ID:ipv0NJ8L0 このコメントへ返信
    旭日旗の白い部分を黒にするとやたらとかっこいい
    39. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:11  ID:4ciy.UFS0 このコメントへ返信
    ダークかっけぇwww
    40. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:17  ID:T92DoqW.0 このコメントへ返信
    ※31
    たしか上杉謙信だったかな?
    41. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:19  ID:kE6.UpJB0 このコメントへ返信
    ※37
    鉤十字を白にしたのが不十分てことじゃない?
    そうしなくても赤地に黒丸で、黒字に赤丸の日本とは同じにならないからよくわからないけど
    42. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:19  ID:x4NQ.0RP0 このコメントへ返信
    国旗の丸い部分をハートに変えてみよう
    ・・・と思ったけど、丸のある国旗ってあんまないか
    43. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:20  ID:xB.Ky3Y10 このコメントへ返信
    なんだろう、すさまじく中二病的なにおいがする
    44. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:25  ID:okV.buST0 このコメントへ返信
    ※33

    ドムみたい
    45. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:25  ID:BgpuAWll0 このコメントへ返信
    誰も大中黒を出さなかったことに絶望した
    46. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:26  ID:6COBDD.Q0 このコメントへ返信
    なるほどedgyとはギザギザハートの厨2病か
    47. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:30  ID:KSJ.D.EB0 このコメントへ返信
    下らない創作物ばかり見てるから中二病的だとかいう安っぽい感性になるんだよ
    48. 名無し   2014年02月18日 09:32  ID:.8hVxSs80 このコメントへ返信
    イギリスはなんで青を黒に変えたんだ?まぁその方がかっこ良いけども。
    そして日の丸を思い出してくれてありがとう
    49. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:35  ID:JaB9Netf0 このコメントへ返信
    アナキズムっぽい
    50. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:46  ID:PAM9Ka.70 このコメントへ返信
    ※49
    左の無政府主義も黒とか赤黒がテーマカラーだもんねー
    51. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:47  ID:sh4OZR4D0 このコメントへ返信
    ラトビア大豆かよ
    52. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:47  ID:sh4OZR4D0 このコメントへ返信
    小豆だった
    53.    2014年02月18日 09:50  ID:2nbGQDR10 このコメントへ返信
    日の丸弁当が海苔弁になったな
    54. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:53  ID:uE63P7nY0 このコメントへ返信
    リトアニアの国旗ってアフリカの国旗みたいな配色だよな
    ttp://drazuli.com/upimg/file1932.png
    あと、エストニア国旗がかっこいいのは同意
    55. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:55  ID:w6ZGVk5i0 このコメントへ返信
    ※31
    相馬の国旗
    ttp://drazuli.com/upimg/file1933.jpg
    56. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:55  ID:AuOQTSoJ0 このコメントへ返信
    ※33
    次鋒レオパルドン行きます!
    グオゴゴゴ!
    57. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:56  ID:RcR4MpWe0 このコメントへ返信
    暗黒面に落ちたのか
    58. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:56  ID:YDJtf8ms0 このコメントへ返信
    ※3
    白い布に書くからに決まってんだろ
    59. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:58  ID:mGEyC2C.0 このコメントへ返信
    グルジアかっこいいな
    なんか中世風
    60. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 09:59  ID:FkDXVVTu0 このコメントへ返信
    hoI2カイザーリッヒのスレについたぞ
    61. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 10:02  ID:6ttb4iL50 このコメントへ返信
    降伏の旗が、もし白じゃなくて黒だったら、助ける側もいまいちホッとできないような。…
    62. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 10:16  ID:hDQi2WXb0 このコメントへ返信
    移民が大量に入って来た国の皮肉国旗か
    63. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 10:28  ID:QvYEDpU80 このコメントへ返信
    外務省のHPに世界の国旗一覧があるんだけどそれ見てみると
    ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/kokki/

    白だと、日本とかスイス・デンマーク等の欧州に特に多いけど
    使われている色が2色の国旗が多い

    黒だと、どれも3色以上使われている
    ジャマイカとかイエメンとか

    地域も歴史も文化も違うのに色の配色は何となくパターン化されてるって面白い
    64. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 10:29  ID:4FGAQD3S0 このコメントへ返信
    アフリカの国旗の黒は、たしか独立だか何だかの象徴の色なんだっけ?
    五輪の黒輪は暗黒大陸だけど
    65. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 10:31  ID:1dB795zQ0 このコメントへ返信
    生理ナプキンから出世したね
    66.    2014年02月18日 10:35  ID:qouY5MZxO このコメントへ返信
    みんなドイツの仲間みたい
    67. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 10:43  ID:TY.UBzQ.0 このコメントへ返信
    思った以上に邪悪帝国ばっかでワロタ
    68. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 10:44  ID:LJi5M2YX0 このコメントへ返信
    逆にドイツって黒入っててかっこいいな
    69.     2014年02月18日 10:57  ID:OOUgumSj0 このコメントへ返信
    黒に日の丸、悪の秘密結社ぽいw
    真ん中に動物の複雑な図案が入ってるやつはショッカー感がすごいな……
    70. 無味無臭のアノニマス   2014年02月18日 10:59  ID:rS5GEdBb0 このコメントへ返信
    全体的に闇落ちしたように見えるww
    話に出てたようにアフリカ圏の国旗が気になったね
    71. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:00  ID:8.czdS9Q0 このコメントへ返信
    日の丸弁当が作れない
    72.    2014年02月18日 11:08  ID:llAwSu9BO このコメントへ返信
    日の丸が黒地になると一気に街宣右翼っぽくなる
    73. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:15  ID:Ncf8JmZn0 このコメントへ返信
    ※33
    移民を一人残らず粛清しそう
    74. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:15  ID:A.2Oqbyo0 このコメントへ返信
    ※71
    海苔で対処出来るだろ
    75. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:18  ID:ldJv3p5Y0 このコメントへ返信
    のり弁当に『にんじんの煮付け』?
    のり弁当に『さくら漬け』?
    76.    2014年02月18日 11:26  ID:XvYvamJE0 このコメントへ返信
    韓国はペプシNEXになった
    77. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:31  ID:i1JwCEQz0 このコメントへ返信

    韓国の「国旗」?

    あれは滅亡した清に服従を誓う属国奴隷旗。

    奴隷民族に国旗なんて必要ないだろ。
    78. 無味無臭のアノニマスさん   2014年02月18日 11:31  ID:.7ciG9S90 このコメントへ返信
    黒赤はアナキストのテーマカラーだから、
    ポーランドやカナダは一気にアナキスト国家へ
    79. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:33  ID:JhLBdkh80 このコメントへ返信
    セブンスターかと思った<アメリカ
    80. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:35  ID:Dk8xqcuD0 このコメントへ返信
    グルジアはカッコイイな
    黒魔術を使ってきそうな気がする

    イギリスはたしか財布かバッグで青いところが黒地になってるデザインを普通に見たわw
    81. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:35  ID:yyTmUquK0 このコメントへ返信
    白が大事だとわかりました
    82. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:43  ID:qecsumdd0 このコメントへ返信
    米71
    日の丸海苔弁当が作れるよ
    83. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:49  ID:dg.B3czd0 このコメントへ返信
    日本から厨二臭がwwラ・ヨダソウスティアーナ
    84. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 11:52  ID:fsNGLhlD0 このコメントへ返信
    赤いとこの色調まで変えるとなぁ
    85. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 12:08  ID:sNFwRYTq0 このコメントへ返信
    黒地に日の丸…なんだ、ネオジャパンのガンダムファイターか。
    86. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 12:21  ID:kjXCvBEc0 このコメントへ返信
    ※56
                     _.//{          _ _
                    /.ヘヽl        /JJ、
                   ///`´        ./.-っ(_ハ
                     / /.._/          / / /`′
          .-、      / /.__/            ∠`ヽノ
         /.-、ヽ.   _.../ /.__/          /:.:.:`ソ′
    .       l l  ⌒/ /..__ハ       /:.:.:.:.:.:/
            l l  /∠.._//      .-く:.:.:.:.:.:.:./
    \=ミー、 _.-'7 lブ.∠__//    _. -'へo\:.:.:/
      ヽ}ミヾ彡 `ー'.∠..._∠-'Z_. -‐'´    .ゝo V    
      ノ ミ.:゚・。彡'´Ll.!ヽ(.:.:.:.:彡 ̄     / ./-‐'
      / ミ.:.:..:.:゚。 /三{ ハ.:.:.:.:.:..ミ.    / ./
     メ ミ.:.:.:.:.:..:ト、__j__r' },゚.:.:..:..:..ゝ ‐'  /
    メ ミ.:.:.:.:.:..:.メ。 `i´ ハ.:.:.:..:..:..:ゝ  /
    :彡.:.:.:.:.:.:.:.:メ ゚。 、レ 。゚ .l.:.:.:..:..:..:.:ゝ''´  
    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メ____゚。ハ。゚___.}.:.:.:..:..:..:..ゝ  
    .:.:.:.:.:.:.:.:.:メー--゚X.゚--ーl.:.:.:..:..:..:.:.:〉
    87. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 12:27  ID:ZXAj4hKo0 このコメントへ返信
    フランスはこうか。
    ttp://drazuli.com/upimg/file1934.jpg
    88. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 12:34  ID:S9zYOxRQ0 このコメントへ返信
    日本かっこいい
    89. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 12:39  ID:S8vd4zjk0 このコメントへ返信
    喪に服してるのかな
    90. 名無し   2014年02月18日 12:42  ID:oV4uWCK2O このコメントへ返信
    ダーク日の丸かっけえww太陽よりも、闇夜に浮かぶ不吉な赤い月って感じじゃね?
    91. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 12:44  ID:gv6p1vsB0 このコメントへ返信
    大陸中国が仲間に入りたそうにこちらを見ています
    92. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 12:45  ID:mWm.7eJ70 このコメントへ返信
    ※58 すると、全体に色が付いている国は、物資が豊富だぞという誇示とか、白い布が入手できないとか、とかそういう… なんちて。
    93. 名無し   2014年02月18日 12:50  ID:cniXVxvFO このコメントへ返信
    凄まじい中二病感が堪らない
    94. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 13:04  ID:36cdivqX0 このコメントへ返信
       おめえ そとう 暇だなwwwwwwwwwwwwwwww
    95. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 13:12  ID:kO7V1wwa0 このコメントへ返信
    黒に日の丸って、輪島塗に見えたの私だけ?
    96. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 13:24  ID:..G.yFdI0 このコメントへ返信
    日の丸は白黒どっちにしても威厳があって美しいな
    97. 無味無臭なアノニマスさん   2014年02月18日 13:29  ID:U.sPYDOd0 このコメントへ返信
    5
    黒一色の国旗の国が無いのは何故か?


    画像投稿(アップローダーを開きます)