伝説のきりかぶというブログをご存知だろうか?
俺が参加している学生ブログランキングで常に上位3位以内をキープ、一日のプレビューはおそらくかるく1万を超えるすごいところなのが、そこでいま事件が起きている。
昨日、ここの管理人は日本の体育系によくあるとても陰湿な攻撃にあった。
いま掲載されているのは第二版で第一版にはダブフォのHPも載っていたのだが、一部の房が向こうにブログのURLを書き込んだために向こうの幹部も巻き込みほんの数時間の間にコメントも100を超えたりして大変なことになっているのだ。
昔にも書いたが後輩が変なことしてたら直してやるのが先輩(先生)の役割であって、それをためにためて後で多人数でグチグチ言うのは最低のやり方だと思う。
うちの高校もそうだった。
昔から体育系の道にいるならそういうやつの対処の仕方も分かる。
でも彼は普通の人。その術を知らない。だからその怒りをブログにぶつけた。
幹部にとっては相手が悪かった。まさか彼が大学生ブログ最強の男だとは夢にも思わなかっただろう。
彼のブログは検索エンジンでも引っかかるからダブフォの評判はどん底になっていくと推測できる。
本当に日本の意味のない上下関係にはウンザリする。
俺が参加している学生ブログランキングで常に上位3位以内をキープ、一日のプレビューはおそらくかるく1万を超えるすごいところなのが、そこでいま事件が起きている。
昨日、ここの管理人は日本の体育系によくあるとても陰湿な攻撃にあった。
いま掲載されているのは第二版で第一版にはダブフォのHPも載っていたのだが、一部の房が向こうにブログのURLを書き込んだために向こうの幹部も巻き込みほんの数時間の間にコメントも100を超えたりして大変なことになっているのだ。
昔にも書いたが後輩が変なことしてたら直してやるのが先輩(先生)の役割であって、それをためにためて後で多人数でグチグチ言うのは最低のやり方だと思う。
うちの高校もそうだった。
昔から体育系の道にいるならそういうやつの対処の仕方も分かる。
でも彼は普通の人。その術を知らない。だからその怒りをブログにぶつけた。
幹部にとっては相手が悪かった。まさか彼が大学生ブログ最強の男だとは夢にも思わなかっただろう。
彼のブログは検索エンジンでも引っかかるからダブフォの評判はどん底になっていくと推測できる。
本当に日本の意味のない上下関係にはウンザリする。