静岡新聞NEWS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全国470人、かるた熱戦 富士高・伊賀さんB級1位

(2014/2/18 07:57)
勢いよく札を取り合う出場者=沼津市民体育館

 小倉百人一首を使った競技かるたの腕を競う「第47回全国かるた競技静岡大会」が16日、沼津市民体育館で開かれた。全国から約470人が出場し、熱戦を繰り広げた。
 4段以上の上級者が対象のA級から初心者対象のE級まで5階級に分かれ、トーナメント形式の個人戦で争った。選手たちは各陣地に25枚ずつ並べた札を記憶し、上の句が読み上げられると瞬時に札を取り合った。
 上位入賞者は次の通り。

 【A級】(1)春野健太郎(東京大)(2)細井将史(同)(3)三好輝明(福井渚会)太田智絵(三重県かるた協会)
 【B級】(1)伊賀祥紘(富士高)(2)古沢健(浜松北高)(3)西岡澪理(東京東会)杉山公於香(国学院大)
 【C級】(1)金児千晶(沼津東高)田ノ下由莉菜(富士高)池田初音(浜松北高)(2)南沢舞(駒場かるた会)梅原伶奈(富士高)中川洸希(富士高)
 【D級】(1)中平新菜(静岡学園高)木村宏美(西湘高)生野美桜(白鴎かるた会)渡辺綾太(富士高)(2)武田千歳(海老名しらさぎ会)構恵理子(伊勢原みちのく会)池田治生(浜松北高)羽入田知美(東京大)
 【E級】(1)一柳有咲(青稜高)坪井結愛(海老名しらさぎ会)武田瑞穂(桜蔭学園高)(2)小岸健太郎(府中白妙会)太田隼矢(青稜高)築田千聖(白鴎かるた会)

このほかの記事

> もっと見る

おすすめ特集・連載

おいしいものを食べたい!「グルメ特集」

週末どうする?「イベント特集」

ロード中 関連記事を取得中...

SBSテレビチャンネル

こどもみらいプロジェクト「おやこアットエス」
ページトップへ