東方裏@ふたば[ホーム]
東方心綺楼について振り返るスレ
再放送スレ
EDマジ泣けるんすよ
またの名をこころちゃん成長記
初めて起動したときのタイトル画面のワクワク感はあったよ
最近は心綺楼ネタの動画が結構上がっててうれしい
ちんちんに悪いゲーム
イケメンすぎた…
真面目に振り返ったらただのアンチスレにしかならないんですが
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>真面目に振り返ったらただの再放送スレにしかならないんですが
発売前に反応見て遊んてないでパッチ出してからの広報こそきちんとしなきゃダメだろ
本編通してキャラが成長するっていうのは初めてなんかね基本サザエさん時空だからこういうのは新鮮だった
こころちゃんのコンボ安定してきたa連からの獅子舞ブレードの緑玉×2は最高に気持ちええ
なんていうか曲がさ…くどいよね聞いてて疲れるっていうか緋想天の曲とかめっちゃ良かった
意外とおしい人はいたな予想
まだ一年たってないんだっけほんと廃れるのあっという間だったな
素直になれないにとり好き
こころちゃんを生み出しただけでも価値のあるゲーム
>まだ一年たってないんだっけ>ほんと廃れるのあっという間だったな最近戻ってきた人はみたなTLで
>こころちゃんを生み出しただけでも価値のあるゲームむしろそれ以外に価値があるのか
はたnこころ
キャラゲー度が増すけど優勢BGMシステムは好き
>むしろそれ以外に価値があるのかえ?
タイトルの曲が苦手だわ
技の演出が派手で好き百式観音はスタン取っ手からあてるのきついけど派手だから入れてる
新キャラ勢の二次にかなりの追い風になってくれたしかなり影響力あったな
神ドット
スペルシステムが追い込まれれば追い込まれるほど出しやすくなるから試合が2転3転して最後まで気が抜けなくてすげぇ緊張するカウンターブレイジングは許さん
>タイトルの曲が苦手だわわかる何故か落ち着かない
マミゾウの唐傘釣瓶入れたコンボはめっちゃ面白いぞ
>わかる>何故か落ち着かない祭りだから落ち着いたらいかんぞ
>こころちゃんを生み出しただけでも価値のあるゲームぬっちゃけ最初はかなり不安だったけどここまで溶け込んだのには凄いびびった
心綺楼囃子は嫌いじゃないんだがな
頒布当日ネタバレ回避してたんだけどこころちゃん出た直後はどんな反応だったn
非のゲーム性の流れを断ち切ってしまったマイナスのほうが大きいんだよなあ
ニーソ布都ちゃんは最強ですたい…
>非のゲーム性の流れを断ち切ってしまったマイナスのほうが大きいんだよなあ非はもう完成されたゲームだから新しいもの作ろうっていうのはクリエイターとしては普通だと思うぞいつまでも完成された銅像に手を加える人なんていないでしょ
なんだ対戦スレじゃないのか……
>なんだ対戦スレじゃないのか……立てたらいいじゃないか
>頒布当日ネタバレ回避してたんだけど>こころちゃん出た直後はどんな反応だったnネオお姉ちゃん
要求スペだけ下げてほしいな…最近買ったのでもカクカクだったぞ
>なんだ対戦スレじゃないのか……部屋を立てればとしあきが来るそれだけだ
>頒布当日ネタバレ回避してたんだけど>こころちゃん出た直後はどんな反応だったn狂喜乱舞してたぞ
>要求スペだけ下げてほしいな…>最近買ったのでもカクカクだったぞCPU内蔵グラフィックのノートは最近の製品でもそうなるだろうね
久々にやるかな
>心綺楼囃子は嫌いじゃないんだがな嫌なこと全部忘れて踊り狂ってる感じが上手く出てるよね
>こころちゃん出た直後はどんな反応だったn無表情キャラの良さ分かった
23日に大会あるわよ
4年のPCだけどグラボとっかえるだけでいけたぞ個人的にはゲームとしてはつまらんけど二次ネタとしては良かったかなって感じ
天則までのキャラが追加された心綺楼2はやるよ流石に今回で色々と反省しただろ
>CPU内蔵グラフィックのノートは最近の製品でもそうなるだろうね結構心綺楼のことも意識して高性能の買ったんだがグラボはあんまり詳しくなかったのがな…スペック低いと対戦のベルなった瞬間落ちるんだよね
パッチもVer.1.33が事実上最終なんかね後はアペンドで追加キャラ誰が来るかくらいか
>天則までのキャラが追加された心綺楼2はやるよ>流石に今回で色々と反省しただろ東方原作ってだけで売れるから調子乗って冒険した感はあるよな
飛翔ボタンほしい
まぁ飛翔に関しては使ってるパッドで大きく左右されるからな今回キーボードはマジで最強だぞ
>キーボードはマジで最強だぞ知らなかったそんなの…
>天則までのキャラが追加された心綺楼2はやるよ>流石に今回で色々と反省しただろ反省ってどういうこと?
格ゲー手出したことないけど心はキーボードが良いのか?前聞いた時は非とかはパッドの方が良いって聞いたけど
>知らなかったそんなの…今回のはパッドの方向キーの構造で大きく左右されるどれだけ同じ方向のキーを二連打できるかにかかってるからなまぁ上手い人は関係なくこなすけど
663でキャンセルかけるっていう仕様が青筋浮かぶ程きらい
黄昏初めての俺には訳わからんシステムだった
>663でキャンセルかけるっていう仕様が>青筋浮かぶ程きらい慣れるとだいぶ楽しいぞスキカで繋いだりと派生の幅も多くなったし
>黄昏初めての俺には訳わからんシステムだった大丈夫だEFZから黄昏ゲーやってる俺でも分からなかったから
>黄昏初めての俺には訳わからんシステムだったそういう人は一輪を使えシステムなんてぶっとばす火力キャラだから
非に比べてゲーム寿命は短かったけどぼちぼち遊ばしてもらったよただ未完成で世に出したのだけは養護のしようがないなゲームバランスが酷かったのはともかくこころちゃん未実装て
>非に比べてゲーム寿命は短かったけどぼちぼち遊ばしてもらったよ>ただ未完成で世に出したのだけは養護のしようがないな>ゲームバランスが酷かったのはともかくこころちゃん未実装てそれも大きいだろし要求スペック高くて処理落ち多発っていうのもあるだろうしネット対戦に行き着けるPCはだいぶ少ないのがな
心のシステムに非までのキャラを追加したゲームと非のシステムに心のキャラを追加したゲーム圧倒的に後者だよね
最終的にそこそこ遊べるようになったが9割の人は河童霊夢最強こころ未実装辺りで切ってしまった恐らくこのシステムはどんなに改良しても拒絶反応が出るだろう
>心のシステムに非までのキャラを追加したゲームと>非のシステムに心のキャラを追加したゲーム>圧倒的に後者だよね完成されたシステムでキャラだけ増やすのは作り手側としても退屈だと思うぞ
家のメインPCならバリバリ動くけどこういうのの主戦場は出先のボロPCとかノートPCなんだよな天則とかやっぱりそうだったでしょ
アペンドは付喪神大戦争で
>最終的にそこそこ遊べるようになったが>9割の人は河童霊夢最強こころ未実装辺りで切ってしまった>恐らくこのシステムはどんなに改良しても拒絶反応が出るだろう非有りきでプレイしてる人がだいぶ多いんだよなここ見るにまったく違うから本当に切り離して考えないと上手く動かせないと思うわ
何が原因で重いんだろうなほとんど2Dグラフィックなのに
キャラ毎の調整と言うかシステム周りが酷いな神子とか赤マントを調整した後に威力範囲削ったり制限やデメリットかけて紫マントつくってるだろ青マントは空気だし
3Dな背景のせいでは
>何が原因で重いんだろうな>ほとんど2Dグラフィックなのに描画落とせばだいぶ軽くなるんだけどねそれ知らない人は処理落ちし続けるゲームやることになってつまらんだろうな俺の友達もずっとカクカクでたってて描画下げてぬるぬるになった時は感動してた
確かに心は寿命短かったかもな未だに非はCOM虐めたくなってなんとなく数戦やってしまうし
>ほとんど2Dグラフィックなのに背景は3Dやでまぁそこまでリッチなグラフィックってわけではないが
格ゲーマーはキャラが数人消えただけで発狂するのに主役二名以外総とっかえなんてしたら爆発四散もするわな
ゲームがつまらんってことだけ後はちょっとBGMも気に食わないけどそれ以外の部分は好き黄昏に作らせなきゃ良かったんじゃないの
キャラ発表の時がピークだった特ににとりこいしらへん
>格ゲーマーはキャラが数人消えただけで発狂するのに>主役二名以外総とっかえなんてしたら爆発四散もするわな心に関しては今までとのつながりって言うかシリーズ感薄いけどやっぱ残念だよねまぁキャラ選以前の問題だとは思うけどさ
皿割りゲー大好き
非までで築き上げたノウハウを全部放り投げて読み合いも糞もないゲーム性にしたのが残念キャラの掘り下げとしては悪くはなかった
見事に主役以外総とっかえの新シリーズは大コケの法則にあてはまってしまったなこっから3rdになるか餓狼みたいにフェードアウトするかはわからんがっていうかもしかして作ってない?
>心に関しては今までとのつながりって言うかシリーズ感薄いけどやっぱ残念だよね>まぁキャラ選以前の問題だとは思うけどさキャラ選だけ見ればああ今回はリニューアルついでに作ったことないキャラ作ったのねってすぐ納得しそうなもんなんだが
キャラに関しては新キャラ勢を活躍させるストーリーにできるだけキャラを参加させるってなればキャラ選はああなるし文句つけてる人の気が知れない
>心に関しては今までとのつながりって言うかシリーズ感薄いけどやっぱ残念だよね>まぁキャラ選以前の問題だとは思うけどさうn
>非までで築き上げたノウハウを全部放り投げて>読み合いも糞もないゲーム性にしたのが残念>キャラの掘り下げとしては悪くはなかったゲームである必要が感じられないんだよなぁ心こそ本格ストーリー書籍にすれば良かったんや
黄昏にはバランス調整という出来もしない事をもう意識しないで欲しいその代わりに演出や動作環境に力入れるべき
>読み合いも糞もないゲーム性にしたのが残念ダウと
急に叩きが増えてきたな
正直非までのドットの方が好きなんだよな愛嬌があって可愛い特にケロ
新キャラだけでいくシステム完全一新これが格ゲーにおいておごり以外の何なのか勝てば官軍だったがこのザマでは賊軍扱いされても文句は言えない
>心こそ本格ストーリー書籍にすれば良かったんやそれはありえんだろキャラの魅力を最大限に引き出すのはやっぱり映像だろ
立ち回りと弾幕で射撃戦をするゲームってわけでもなく打撃の刺し合いとコンボで格闘ゲームをするってわけでもなくどちらも中途半端になりながら空中で牽制しあってると「なんだかなぁ」になる
>これが格ゲーにおいておごり以外の何なのか非の続編ではない
>立ち回りと弾幕で射撃戦をするゲームってわけでもなく>打撃の刺し合いとコンボで格闘ゲームをするってわけでもなく>どちらも中途半端になりながら空中で牽制しあってると「なんだかなぁ」になるそれが読み合いでね?
心大好きなんだけどなあ〜クラ専でずーっと対戦してるよBGMも好きだしドットも綺麗バランスは最初の箒ゲーは許さんけど菊4昇天ハヌマーンはまあ許せた非もどっぷりハマったが心体験版やってたし操作に違和感も感じなかったぞ
やりたい事に東方乗っけただけだしなこのシステムでも結局天則と同じで打撃メインだし天則も心も弾幕勝負というよりストリートファイトだよね
>やりたい事に東方乗っけただけだしなこれかなまぁ同人バリヤーだよね
>非の続編ではない格ゲーにおいてシステムの引き継ぎはあって当然切り捨ては総スカンって歴史が証明してんだよね
>このシステムでも結局天則と同じで打撃メインだし>天則も心も弾幕勝負というよりストリートファイトだよね射撃の魔力消費量はだいぶ少なくなって今では射撃で撃ち合ってるよキャラによっては射撃オンリーのコンボもあるしね
>それが読み合いでね?つまらんって言ってるわけじゃなくてそれはそれで相手との駆け引きだから面白い部分があるのは分かるでもなんかゲームとしての爽快感というかカタルシスが無いんだよなぁ
もしかして格ゲーマーにとっての読み合いって下段中段や打撃と投げとの択のことか?それなら心綺楼にはないな
このゲーム勝っても負けても事故ゲーとしか感じられんのよね
>格ゲーにおいてシステムの引き継ぎはあって当然続編じゃないのに引き継ぐかよノウハウ引き継げよというならわかる
こころちゃんを出すためにしろ舞台が広すぎな気がしないでもないお面一つなくしただけで幻想郷の危機云々って言われても違和感がある
>このゲーム勝っても負けても事故ゲーとしか感じられんのよねさすがにそれはねーよ
当たり判定のこすり付けしかできないこころ実装直後でやめちゃったけどどういじってもストレスゲーだったんじゃないの?
>続編じゃないのに引き継ぐかよ格ゲーにおいてはそうでしょ格ゲーにおいては
>こころちゃんを出すためにしろ舞台が広すぎな気がしないでもない>お面一つなくしただけで幻想郷の危機云々って言われても違和感があるテキスト読むんだ
グレイズに目立ったリスクもデメリットも無いから近接の発生範囲判定でほぼ強さが決まるもっと画面に残る射撃や布石に使える技が多くなればいいんだがそれはこれからに期待するしかない既存技修正のver1.32で神子の技修正期待したんだがな…
こいしちゃんがとにかく可愛かった
>既存技修正のver1.32で神子の技修正期待したんだがな…神子は紫と赤で差を出すためにはしゃーなかったのかもねまぁ赤は現時点でも最強候補だけど更に上いってもよかったかもね
叩きたくは無いんだけど事実確かにガッカリしちゃってる自分がいるなんだろこの空しさ
そういえば前に過疎なのは掲示板だけで他は勢いあるから的な事言ってた人いたけどどこで勢いあったんだろうその時の時点でTwitterニコ生AUIRC全て全滅してたんだけど…スカイプ窓が多少潤ってるぐらいで
>その時の時点でTwitterニコ生AUIRC全て全滅してたんだけど…スカイプ窓が多少潤ってるぐらいでtwitterは今でもTLで見るけどな
輝く者の慈雨は発生が遅くなって攻めの布石になるとか1.32来る前妄想してたな
>どういじってもストレスゲーだったんじゃないの?あんまり変わってないよチャージ攻撃が全宗教共通になりチキガブレイクできるようになったけど正直そこまでな読み合い要素じゃ・・・
>そういえば前に過疎なのは掲示板だけで他は勢いあるから的な事言ってた人いたけどどこで勢いあったんだろう>その時の時点でTwitterニコ生AUIRC全て全滅してたんだけど…スカイプ窓が多少潤ってるぐらいでそこら辺は非の時よりもスペック高めたのがモロに影響してると思うな非でできたネット対戦がまったくできないのは辛い
なぁにキャラが増えればまた盛り上がる
オプションで時間制限無し+人気システム無しにして遊んでみたい特に時間制限は無しにした方が面白いと思うんだよなぁ
>格ゲーにおいてはそうでしょ格ゲーにおいては スト2とサイバーボッツのシステム混ぜたりしねえだろ普通シリーズが違うんだよ
>オプションで時間制限無し+人気システム無しにして遊んでみたい>特に時間制限は無しにした方が面白いと思うんだよなぁ天気システムのときといいキャラの性能に関連付けてるから難しいべcomと連続で対戦できるモードほしいわ
COMがまったく技を使ってこないのはどうにかならんかな技を設定しなきゃいけないから面倒なんだろうけど
ダラダラ漫画の連載続けるみたいに非の続編作ってくよりは非で華々しく1度終わりにしたのはよかったと思うよ
どんなに改良しても失敗作のイメージがつきまとって各所でフワフワゲーとかバカにされるのが目に見えてるから続編は全廃して地上戦に戻したほうがいいよ
>グレイズに目立ったリスクもデメリットも無いから近接の発生範囲判定でほぼ強さが決まるむしろ通常射撃に隙が無さ過ぎるのが問題だろそれに関連して打撃の隙を隙の少ない射撃でカバーできるのが問題
>COMがまったく技を使ってこないのはどうにかならんかな>技を設定しなきゃいけないから面倒なんだろうけどそれは今まで通りなんだけど確かにスペック等でネット対戦困難な人にとってはcom戦は大事だからな
>スト2とサイバーボッツのシステム混ぜたりしねえだろは?そこはスト3だろなんでボッツとか極端なのひっぱってきたの?
このシステムで次作るなら多分名前が変わってる宗教ルートは自由に選択できるようにしてほしいチャート調整アイテム出すぐらいならこっちの方が自由に決められて特徴出るあとキャラの特技は体験版の3人みたくメリット要素だけの物に変えた方が良いな
残り時間が少なくなると無理に攻め込んだり逃げまわったりで萎えるけどこのゲームで制限時間が無いと勝負が付くまでに凄い時間かかりそうだ
>このゲームで制限時間が無いと勝負が付くまでに凄い時間かかりそうだKO多いけどな
方向キーにカードセットして場所によって仕様が変わるっていうシステムが天則に比べるとびっくりするくらい洗練されてないんだよな初心者に説明すると必ず???って顔するその点天則はわかりやすい格ゲ―やってればスッと入れる
うらでひそひそしてるところからきました!!
>このシステムで次作るなら多分名前が変わってる宗教ルートは自由に選択できるようにしてほしい>チャート調整アイテム出すぐらいならこっちの方が自由に決められて特徴出る>あとキャラの特技は体験版の3人みたくメリット要素だけの物に変えた方が良いな確かに宗教ルートは自分で選択できるのはいいかもね青マントがあるんだから赤マントはもっと強化してほしいよね
>方向キーにカードセットして場所によって仕様が変わるっていうシステムそのまんまでね?
>残り時間が少なくなると無理に攻め込んだり逃げまわったりで萎えるけど格ゲって基本そうだろ
正直このシステムじゃどう弄っても面白くなりそうには思えん天則に戻せとは言わんが心のシステムを引き継ぐのやめて欲しい
やってて指が痛いのと大して面白く感じないのがあれ命蓮寺と神霊廟の創作幅をかなり広げたことは評価してる
>やってて指が痛いのと大して面白く感じないのがあれ一度キーボードでやってみることを勧める
神子のマントは赤の強さを青のリスクでバランス取るようにすればいいのに何故か紫が赤の強さの犠牲になってるんだよな
>格ゲって基本そうだろ時間∞の非はそういうの無かったからな
>神子のマントは赤の強さを青のリスクでバランス取るようにすればいいのに何故か紫が赤の強さの犠牲になってるんだよなまぁ紫が中の下くらいにしないとすぐに赤になって有利になっちゃうしそこらへんは難しそうだな
>その点天則はわかりやすい格ゲ―やってればスッと入れる格ゲ勢ってクレーマーになりやすいから新作格ゲにとって邪魔でしかないんだよねシステム継承した続編なら別だけど
>そのまんまでね?初心者は「仕組みはわかったけどどう組んでいいのか微塵もわからん」って確実に言う
天則有りき考えて仕様が違うって言って文句いうのはちょっとな…本当に切り離して考えなきゃプレーできんぞ
布都ちゃんばっかり使ってたら久しぶりに他キャラ使うと遅くてビビる
>初心者は「仕組みはわかったけどどう組んでいいのか微塵もわからん」>って確実に言うテンプレでいいんでね?わかってきてから弄ればいいし
宣言いらん気がする萃って位置づけなのかもしれんけど
>うらでひそひそしてるところからきました!!くっさんきゅ 巣にお帰り
そこまで必死にプレイしなきゃならんもんでもないしストーリー全部見るまでに面白く感じなかったらポイだろ
>布都ちゃんばっかり使ってたら久しぶりに他キャラ使うと遅くてビビる太子めっさ遅いよなでも各キャラここまで個性出せてバランスとれてるのは本当にすごいと思う
アペンドあったら出て欲しい
東方好きなんでシステム一新でも一生懸命覚えてやります!って人は全体の何割なんでしょうね
>宣言いらん気がする>萃って位置づけなのかもしれんけど演出だから別にいいんでね?STGでもカットいん欲しいな…
>テンプレでいいんでね?テンプレが出来るたびに黄昏が無茶苦茶して潰すから皆自キャラのテンプレ作るのを止めちゃったんですけどどうしたらいいですか
>でも各キャラここまで個性出せてバランスとれてるのは本当にすごいと思う心がバランス取れてるとか始めて聞いた
太子のキャラを立たせたのは大いに評価されるべき
>テンプレが出来るたびに黄昏が無茶苦茶して潰すから皆自キャラのテンプレ作るのを止めちゃったんですけどどうしたらいいですかいや最初からセットされてるって意味
白蓮一輪魔理沙使い「心綺楼はバランスとれてる!」
>心がバランス取れてるとか始めて聞いたさすがにそれは心綺楼スレとか普段見ないんだなって思われるぞ
個性ってか体験版三人を除いてあとは唯の歪みにしか感じない
マミゾウいれないとな
気付かずに人気MAXにしちゃったときのやっちゃった感は異常
>わかってきてから弄ればいいしこれが答えですこれでプレイするといいよと研究された組み合わせを教えてやるしばらくすると「前のカードの奴のが良かったなぁ」とか言い出す
>東方好きなんでシステム一新でも一生懸命覚えてやります!>って人は全体の何割なんでしょうねSTGならともかく黄昏の作った半公式ゲーじゃなぁ萃のプレイ率とか大戦争以下だし心も同じだろう
>白蓮一輪魔理沙使い「心綺楼はバランスとれてる!」マミゾウさんも入るな
出る情報が古いスレ
なんか最近やってなさそうなの混じってないか
>個性ってか体験版三人を除いてあとは唯の歪みにしか感じないあれは動かしやすい初心者向けの機体だからな他はピーキーで使ってて楽しいぞ
>出る情報が古いスレ念
アペンドでも天則以降のキャラ参戦縛りを貫いたら逆に尊敬するわ志たかいなぁーって
古い情報で叩くのはどこでも同じだな
>出る情報が古いスレ再放送スレだからな
Ver1.10ぐらいまではこいしちゃんと一緒に結構頑張ってたけどLunaスレ行くと一輪一輪霊夢一輪魔理沙一輪一輪一輪でウンザリした
やったことないから一切語れない俺のPCじゃ動かない
いまさら始めても初心者狩りによってたかってボコボコにされるだけだしもう詰んでるだろ
最近の事情知らないんだけど初期は最弱とか言われてた神子は今はどういう扱いなん?強キャラ?弱キャラ?
>古い情報で叩くのはどこでも同じだなそりゃアンチはやってないだろうさ俺もこころちゃん来る前に止めたけどもいつの間にか聖が魔人になっていた
>他はピーキーで使ってて楽しいぞピーキーとかそういう話ではないなんというか説明しにくい
>ピーキーとかそういう話ではない>なんというか説明しにくい具合的に言ってくれないとどこが悪いのか伝わらんぞ
こいしは今でも使い方わからん…なのに毎回ボコられる
>Lunaスレ行くと一輪一輪霊夢一輪魔理沙一輪一輪一輪でウンザリしたここで心折れたとしあきは多いと聞く
神子の人気依存の強化システムとか聖の詠唱とかにとりの電池とかこいしとか体験版トリオはシンプルだからね
>他はピーキーで使ってて楽しいぞピーキーというか存在意義が分からん特技ばっか
いや普通Lunaスレとかいけねーよ
わかってんだよ!それ来るってわかってんだよ!という念仏を唱える事しかできなかったぞ
非でいうといろんな諏訪子がいるような感じ特性出そうとしすぎるあまり操作性が犠牲になってる
>最近の事情知らないんだけど>初期は最弱とか言われてた神子は今はどういう扱いなん?>強キャラ?弱キャラ?中堅どころに落ち着いた感じだな
>神子の人気依存の強化システムとか聖の詠唱とかにとりの電池とかこいしとか>体験版トリオはシンプルだからね代わり映えしなかったらつまらんしなそれぞれ使いこなせるのようになれば本当に楽しい
これ以上やったらキャラ嫌いになるという所まで追い詰められて引退
>非でいうといろんな諏訪子がいるような感じ>特性出そうとしすぎるあまり操作性が犠牲になってるそう思ってるなら体験版3人使えばいいと思うぞ
>Lunaスレ行くと一輪一輪霊夢一輪魔理沙一輪一輪一輪でウンザリした>ここで心折れたとしあきは多いと聞く全キャラ均等に練習してEXで楽しんでた
最初の聖は強さ云々より少しでも変なあたり方するとA連スカるのがきつかったそこ改善してくれれば他は何もいらなかったレベルどうせ技増えた所でシステムのせいで一二種の強技しか振れないし
全一クラスのふとちゃんしか見てないからこれがふとちゃんのキャラ性能なのかと勘違いする人が多数
逃げ専だったから布都ちゃんのTA設置が相手にあてないと駄目になったときはどうなることかと思ったわ
>そう思ってるなら体験版3人使えばいいと思うぞただでさえキャラ少ないのにさらに選択肢が狭いのか・・・
抱皿が優秀過ぎなんだよな
というか抱皿がないとやばい
>最初の聖は強さ云々より少しでも変なあたり方するとA連スカるのがきつかったこいし以外安定はしなかった
>ただでさえキャラ少ないのにさらに選択肢が狭いのか・・・いやだから自分のプレイにあったキャラ選べばいいってことだよキャラが特徴ありすぎて使えないって言われたからオススメの3人を勧めただけなんだが
>完成されたシステムでキャラだけ増やすのは作り手側としても退屈だと思うぞ作り手はどうでもいい自分はプレーする側だし
射撃はもうちょい優秀にしてほしいよね布都ちゃん
>>完成されたシステムでキャラだけ増やすのは作り手側としても退屈だと思うぞ>作り手はどうでもいい>自分はプレーする側だしまぁオナニーでクソゲー出されてもな公式の看板背負わずにやれって話だ
>作り手はどうでもいい>自分はプレーする側だし同人だから作り手側が一番だけどな
>ただでさえキャラ少ないのにさらに選択肢が狭いのか・・・おめーストTなんか2人しか使えなかったんだぞ贅沢言うなよ
ずいぶん古い情報で曖昧な記憶になるが使いやすかったのは魔理沙かな突進・昇竜・下方向へ急降下突撃と使いやすい技が多かった印象
>ずいぶん古い情報で曖昧な記憶になるが使いやすかったのは魔理沙かな>突進・昇竜・下方向へ急降下突撃と使いやすい技が多かった印象魔理沙は機動性が秀でてるのと技の出が早いから本当に初心者におすすめできる
どこが悪いのかわからないけど絶対悪いし世間的にも悪いんだと思う
やっぱり家に来た連れが30分くらいで大体把握してそこそこいい勝負できないと切られちゃうんだよな心は全然一見さんが釣れなかった・・・
>公式の看板背負わずにやれって話だ残念ながら心綺楼は公式ですお前がどう喚こうが看板掲げられた以上はそれを受け入れるしかないのです
>こいし以外安定しなかったマジか、体験版キャラもそうだったのか
皿が全然設置できぬぇ…
>>ただでさえキャラ少ないのにさらに選択肢が狭いのか・・・>いやだから自分のプレイにあったキャラ選べばいいってことだよそれが許されるのは本格的対戦ゲームであってキャラゲーでそんなのは論外
>やっぱり家に来た連れが30分くらいで大体把握して>そこそこいい勝負できないと切られちゃうんだよな>心は全然一見さんが釣れなかった・・・まじか…初心者の友達にお手軽コンボのせいでボコられたぞ俺
今はどうあれ初期で未完成品+操作性の悪さで盛大にスタートダッシュ失敗したのが最悪だったな一旦やめたゲームにまた戻ってくるとかほとんどないしさらに時間がたてば実力差も広がるし過疎で同レベルと当たりにくくなるしで
>それが許されるのは本格的対戦ゲームであって>キャラゲーでそんなのは論外勝手に枠組み作ってて笑って
ホントにテンプレレスしかないのな
>公式の看板背負わずにやれって話だお前って都合の悪い部分は黄昏の独断ってことにしそうな顔してるよな
>それが許されるのは本格的対戦ゲームであって>キャラゲーでそんなのは論外翠と緋と非が本格的対戦ゲーとか何の冗談だ
黄昏の担当した部分が特に悪いってのは事実だな
>それが許されるのは本格的対戦ゲームであって>キャラゲーでそんなのは論外ああ言えばこう言うもう本当に文句しか言わないな
そもそもプレイすらしてないから叩きようがない
del
>そもそもプレイすらしてないから叩きようがない古い情報でいくらでも叩いてるでさっきから
>お前がどう喚こうが看板掲げられた以上はそれを受け入れるしかないのですそれでプレイ人口が増えたらいいね
その古い情報の部分でやめたんだろ最新の情報まで抑えてから叩いてくださいなんて聞いてないわよ
布都ちゃん使ってるけど魔理沙とこころによく負けてる気がする
>それでプレイ人口が増えたらいいねやりたくてもスペック高くて対戦できないんだよな
>黄昏の担当した部分が特に悪いってのは事実だなシナリオは高評価の時点でZUNの問題ではなさそうだし後は散々煽ってたうにの仕事がやっつけすぎ
>お前がどう喚こうが看板掲げられた以上はそれを受け入れるしかないのですそれが驕りであり心綺楼の敗因なんだよなぁ・・・
>まじか…>初心者の友達に>お手軽コンボのせいでボコられたぞ俺初期のころ友人の魔理沙にAAAA>スウィープとレイラインだけで弄ばれたの思い出した
>初期のころ友人の魔理沙にAAAA>スウィープとレイラインだけで弄ばれたの思い出した今はどのキャラもa連でスタンまで持ってけるぞ
いやぁにとりは強敵でしたね
なんといおうと現時点で非以下のプレイ人口ってのがすべてを物語ってるよな・・・
>なんといおうと現時点で非以下のプレイ人口ってのがすべてを物語ってるよな・・・非以上の高スペ要求だからそうなるのは必然かもな
鈴茨のコラボのせいで納期を伸ばせなかったつまりまたしても書籍が足かせになったんだ
なんか驕りとか言い始めたぞ
>今はどのキャラもa連でスタンまで持ってけるぞ今もネット対戦やってるよ
これだけ文句言っておいてなんだけどじゃあ次は作りません死にますとか言われたらすごく困るのは事実なんだよな
>非以上の高スペ要求だからそうなるのは必然かもな非もお空のマントでわりと当時の低スペPC殺しでした
つうか未だにエロゲ以上のゲーム動かせないようなオンボロPC使ってるのかスペックがどうのって言ってる奴は
>これだけ文句言っておいてなんだけど>じゃあ次は作りません死にます>とか言われたらすごく困るのは事実なんだよな別に困らないかなむしろ黄昏以外につくってもらった方がいいや
>じゃあ次は作りません死にます>とか言われたらすごく困るのは事実なんだよなZUNが作り続ける限りはどうでもよくね?
>非もお空のマントでわりと当時の低スペPC殺しでした俺の初代のPCでも動いた心は俺の新型のPCでも動かん
舞ぶんぶん丸が始まったあたりでやめたけど今の聖はどんな感じなん?
>つうか未だにエロゲ以上のゲーム動かせないようなオンボロPC使ってるのか>スペックがどうのって言ってる奴はあいつらこの俺様に手間をかけさせる気かってスタンスだからな
>別に困らないかな>むしろ黄昏以外につくってもらった方がいいや同じ社員だけどな黄昏
黄昏以外さんはじゃあどこが作ればいいの?っていうとアクアとか商業ゲー作ってるフランスパンとか言い出すから困る
>じゃあ次は作りません死にます>とか言われたらすごく困るのは事実なんだよな本家はSTGなんでそれは別に困らない
>抱皿が優秀過ぎなんだよなあれ発生遅い上に硬直もそこそこあってコンボか持続当てじゃないとまともに追撃もできないよ細かく書くと皿設置10F+泡発生19F+水流発生11F+JCまでの硬直39F下方向に強いというならハッキシ言って霊夢の2Yの方が高性能だと思うぞというかこのゲーム上下に移動できるのに下方向に強い技が少なすぎるんだよ
>本家はSTGなんでそれは別に困らないあそこまでキャラ絡むってことは少ないでしょ本家
>じゃあ次は作りません死にます>とか言われたらすごく困るのは事実なんだよなもう関わらなくても別にいいわ寅丸の検索結果やらBGMのコメントやらもうなんかね・・・
要求スペックが高くなったのも黄昏の無駄なオナニーのせいなんだよな
>黄昏以外さんは>じゃあどこが作ればいいの?っていうとエコールさん出番です
聖徳伝説のアレンジは素直に賞賛するあとはこころちゃんを生み出したZUNに握手
キャラゲーとしては良かったよ
>黄昏以外さんは>じゃあどこが作ればいいの?っていうとどこも作らなくていいんじゃないの?格ゲーが出なくなったら東方が終わるわけでもあるまいし設定ならその分STGや書籍に頑張ってもらうだけでいいし
黄昏はZUNの作った株式会社の社員だから切るってことは不可能だぞ
高スペックで困るのは出先で動かない事なんでボキのハイスペPCの自慢とはスレチもいいとこなんで
>舞ぶんぶん丸が始まったあたりでやめたけど今の聖はどんな感じなん?舞はすぐ弱体化してスカンダで固めて封殺が流行ったけどスカンダhit後は必ず裏回るようになって無くなって今はどの技でもコンボに使えるよドゥルガー以外あとスカンダは壁以外でも拾えるようになって地味に今でもキッツイ
reverge labsあたりに声かけたら喜んで飛び付きそう
抱水は皿割りようにしか使ってない
未だに寅丸とかBGMのコメで切れてる奴ってのはホント粘着質っていうか他に苦労事ねぇのかよって思うわ
>エコールさん出番です次はガンシューかな…
>黄昏はZUNの作った株式会社の社員だから切るってことは不可能だぞ別に縁切ってもらわなくてもいいけど無理に作ってくれなくても結構
エコールさんは制作してないしガンシューの方もセガのヘルプが作ったんで・・・
黄昏って前まどかの二次ゲー作ろうとして失敗?みたいなエピソードあったよね
作らなくていいとか連呼してる奴はそっ閉じしてメルブラでもやってろよマジで
黄昏は下手に公式にかかわらずぱちゅこんとかダイナマリサ作ってればいいんじゃねーの
>作らなくていいとか連呼してる奴は>そっ閉じしてメルブラでもやってろよマジで上と下の文が全く繋がらないんだが
>黄昏は下手に公式にかかわらずぱちゅこんとかダイナマリサ作ってればいいんじゃねーの情操教育(ボソッ
>スカンダは壁以外でも拾えるスカンダから拾えるってやばいなおいアレコンボに繋げれないからこその性能だと思ってたのに
別に失敗はしてないし値段の割には遊べたけど売り切ったし続編出す気も無いってだけだろ何か業界に目つけられてヘコまされたみたいな感じにした奴いるけど
>上と下の文が全く繋がらないんだがさっさと東方やめろってことでしょー
ぱちゅこんとかダイナマリサに比べたらまだ心のが遊べるわ
素直に東方作品増えることを喜べない奴はなぁ…悪い部分も確かにあったけど良い部分もたくさんあったしそういう部分から目を逸らしてもう作るな言ってるのはちょっと
>さっさと東方やめろってことでしょー心やらないやつは東方辞めろとかなかなかすさまじいな
>上と下の文が全く繋がらないんだがやたら手厳しいクセにメルブラとか絶賛してそーだなオメーってこったろ
>悪い部分も確かにあったけど良い部分もたくさんあったし>そういう部分から目を逸らしてもう作るな言ってるのはちょっといい部分は別に格ゲーじゃなくても良かったってところばっかで・・・
>心やらないやつは東方辞めろとかなかなかすさまじいないやいつまでもねちねちと古い情報で叩いててもう東方作品作るな言うてる人に対してだろうな
>悪い部分も確かにあったけど良い部分もたくさんあったし>そういう部分から目を逸らしてもう作るな言ってるのはちょっと別にいいところは認めてるよ?でも別に新作ださなくてもいいよってだけ
>別にいいところは認めてるよ?>でも別に新作ださなくてもいいよってだけなんで?
そもそもいい部分はほとんどZUNと外注の仕事だったけどね
>心やらないやつは東方辞めろとかなかなかすさまじいなこうすれば良かったここがダメだったこれならわかるが作るなの一点張りってのは何でお前ここに居るの?ってだけの話だろ
居るよな一斉に突っ込まれると意地張って詭弁垂れ流すしょうもない奴
技とかも普段のSTGじゃ表現できない部分も出せるしキャラの設定とか他キャラとの絡みもたくさんあったしもう作るなって言う奴は新キャラに追加要素付いてほしくないんかね
>なんで?そこをなんでと聞かれても困るんだがな・・・
格ゲー作ろうとZUNが無名の時に声かけてきたのが黄昏こんなマイナーなうちと組んでいいんですかって聞くとそんなの関係ねぇって返してたらしいしもう一蓮托生みたいな感じじゃないのやる気があれば作り続けそうなもんだが
>そこをなんでと聞かれても困るんだがな・・・いいところ認めてんのに無理して作るなって外野が言うのはちょっと理解できないんだが
>アレコンボに繋げれないからこその性能だと思ってたのに黄昏って何でもかんでもコンボに組み込むような調整するんだよね……
>格ゲー作ろうとZUNが無名の時に声かけてきたのが黄昏いやすでに妖々夢でそこそこの評価は得てたろ
>別にいいところは認めてるよ?>でも別に新作ださなくてもいいよってだけ黄昏はお前のことなんか視界にも入ってないと思うよ
なんか黄昏は東方になくてはならないって考えてる子がいるのかな・・・
良げーを作るならどこでもいいしクソゲーを作るなら黄昏はいらないってだけなんだけどねぇ
作るなさんはもう病気だな
>黄昏はお前のことなんか視界にも入ってないと思うよんなもん百も承知だわどうするかは結局黄昏とZUNのところにあるだろう
>良げーを作るならどこでもいいし>クソゲーを作るなら黄昏はいらないってだけなんだけどねぇゲームシステムしか見てない人で尚且つゲームシステム楽しめなかった人はそうかもな
キャラの追加設定が増えたり技の描写が見れることに否定的になるのがよくわからんのだけど心とか見ても新キャラの追い風になってくれるのは確かだしまぁ新キャラ好きでもなかったら楽しめんのかもな
>キャラの追加設定が増えたり技の描写が見れることに否定的になるのがよくわからんのだけど>心とか見ても新キャラの追い風になってくれるのは確かだし>まぁ新キャラ好きでもなかったら楽しめんのかもなシナリオは評価されてるって何度も言われてるじゃんでもそれは格ゲーじゃなくても書籍でも大丈夫な部分だよねって話
製品版追加勢の固有システムはもうちょい煮詰めてけば面白いシステムに・・・こいしchangはどうあがいても無理すぎるがな
書き込みをした人によって削除されました
>シナリオは評価されてるって何度も言われてるじゃん>でもそれは格ゲーじゃなくても書籍でも大丈夫な部分だよねって話だから技の描写とか見れるのにもSTG以外のゲーム出るのはいいだろって絡みも多いし書籍では表現できない部分も多々あるでしょうに
>書籍では表現できない部分も多々あるでように漫画なら技の描写もできるんじゃねシナリオもオムニバス形式とかなら問題なさそう
別に作らなくてもいいって言ったのは黄昏が新作出さないと困るよなとか言ったからであって黄昏はこれ以降関わらないで新作だすななんて言ってないよ
>漫画なら技の描写もできるんじゃね>シナリオもオムニバス形式とかなら問題なさそう漫画での戦闘はやらんでしょ…
>漫画での戦闘はやらんでしょ…儚をナチュラルに無視するとはいい度胸だ
もう全部漫画でいいんじゃないかな
漫画で戦闘描写とかZUNはやらないでしょ
お手軽コンボとか攻防に絡むシステムを単純化してとっつきやすくしてあったのはいいと思うぞ魅せコンみたいなやり込みがいが少ないのは次回作で改善されるだろうし
>漫画で戦闘描写とかZUNはやらないでしょ一応戦闘シーンなんですが
漫画でも出来るだろって感想出されちゃうのはCOM戦がやっつけ作業すぎるからなんだろうなあ
>お手軽コンボとか攻防に絡むシステムを単純化してとっつきやすくしてあったのはいいと思うぞまず移動と攻撃を当てるのがお手軽じゃねぇ
迫力伝えることができる絵師を捕まえれるのかってあるしそこまで技がたくさん出せるほど戦闘シーンとなるとドラゴンボール的な感じになるだろうし
>一応戦闘シーンなんですがそれ以来戦闘シーンありましたか?(小声)
>(小声)
>それ以来戦闘シーンありましたか?(小声)鈴の煙々羅とか
>それ以来戦闘シーンありましたか?(小声)鈴針妙丸回
ツパイ回でもアクションしてたな
技はまぁ出してないよな…
鈴は技量あるけどページ数の関係であんまり戦闘にシーン割いちゃうと話が終わらないしなZUNが一回長めのプロット作ったりしないのかね
そもそもスペカとかそんなに重要か?布都が皿投げてたり聖が独鈷ビームサーベル振り回してる描写で十分だろ
>そもそもスペカとかそんなに重要か?>布都が皿投げてたり聖が独鈷ビームサーベル振り回してる描写で十分だろかめはめ波のないドラゴンボールなんて…
>かめはめ波のないドラゴンボールなんて…そもそもドラゴンボール的な漫画である必要が
>そもそもドラゴンボール的な漫画である必要が必殺技は外せんでしょてか本格的バトル漫画は一度見てみたいな…公式で
>てか本格的バトル漫画は一度見てみたいな…公式で>No.2510737
ナルトみたいに指の先まで細かく書き込んでる戦闘シーン的なのをもえ先生の絵柄でやってほしい…
部屋立てたらとっしーくる?
2:30くらいまでなら入れる
>よしきたごめん流れ解散かと思ってPC落としちって今スマホ今度スレ立ったら是非対戦しよう( ‘Д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>ごめん流れ解散かと思ってPC落としちって今スマホいいのよんだらばレス消しとこっと
今はそれなりに楽しめる
顔文字使いやがって糞が巣に帰れ
『 ワンフェス 東方プロジェクト 楽園の巫女 博麗 霊夢 限定2Pカラー 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003HVLG6Q?tag=futabachannel-22グリフォンエンタープライズ価格:¥ 7,490