JBC 亀田ジム再審請求の内容確認へ
2014年2月18日
日本ボクシングコミッション(JBC)は17日、亀田ジムの吉井慎次会長と嶋聡マネジャーに事実上の資格剥奪となる処分を科したことで同ジムから再審議請求を受けたことについて、同ジムに内容の確認を求めた後に、受理するかどうかを判断する考えを示した。JBC関係者は「請求の内容が簡素なので、言いたいことを精査して、必要があればもう一度聴取もしてから考える」と説明した。
また、同日に行われた東日本ボクシング協会の定例理事会では、JBCの処分を受けて近日中に特別規律委員会を開き、吉井会長から事情を聴くことを決めた。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- 長谷川穂積“レジェンド銀”に刺激(2月18日)
- JBC 亀田ジム再審請求の内容確認へ(2月18日)
- 中邑 ベルト奪回に向けて反攻宣言!(2月18日)
- ボクシング、風神ライカが引退(2月17日)
- 長谷川穂積 沖永良部島キャンプへ出発(2月17日)
- 長野美香が引退式「子供に格闘技を」(2月17日)
- 女子レスリング実力者が格闘技に挑戦!(2月17日)
- 田中ら2日間缶詰、大谷の結婚式断念(2月17日)
- 曙、世界タッグ選手権に敗れ5冠逃す(2月17日)
- 女子高生・夕陽、引退発表後の初戦飾る(2月16日)
- 美人格闘家の長野美香が引退セレモニー(2月16日)
- 悪斗、白いベルトV3防衛!夏樹も勝利(2月16日)
- KAIがTNA世界ヘビー級挑戦権獲得(2月16日)
- 石田ヘビー級盛り上げる 藤本戦へ意欲(2月15日)
- 京太郎、石田戦は「厳しい戦いになる」(2月15日)
- 小関桃、具志堅氏に並ぶV13戦へ闘志(2月15日)
- 王者・宮尾「ひな祭りに熱い戦いを」(2月15日)
- 王者・柴田、勝って統一戦へつなげる(2月15日)
- 小橋氏6・8プロレス興行「FD」開催(2月15日)
- 小橋氏がプロレスイベントを開催(2月14日)
- ボクシング小関が3月にV13戦(2月14日)
- 女子世界アトム級王者小関がV13に挑戦(2月14日)
- 倒した恩師・健介の引退に中嶋ただ感謝(2月14日)
- 井上4月に世界挑戦 最速6戦目奪取へ(2月14日)
- 八重樫、早くも次戦にゴンサレスを指名(2月14日)
- 亀田ジムが「事実誤認」と再審議請求(2月14日)
- 完全燃焼の健介、今後は「スノボ挑戦」(2月14日)
- 北斗、健介の引退を予感していた(2月14日)
- 健介に“引導”の中嶋はショック癒えず(2月14日)
- ボクシング、井上が世界初挑戦へ(2月13日)
- 佐々木健介“悔しさ”感じず引退決意(2月13日)
- 井上尚弥 最速6戦目で4・6世界挑戦(2月13日)
- 亀田ジム再審議請求 北村弁護士が発表(2月13日)
- 村田“金の拳”進化!3連勝へ自信(2月13日)
- 下田、世界王座返り咲きへ「名前売る」(2月13日)