“ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

視覚的なプログラミングでパズルを解く一人称視点アクション『Glitchspace』がSteam Greenlightに登場

視覚的なプログラミングでパズルを解く一人称視点アクション『Glitchspace』がSteam Greenlightに登場

February 17, 2014(Mon) 17:21 / by RIKUSYO

  • 視覚的なプログラミングでパズルを解く一人称視点アクション『Glitchspace』がSteam Greenlightに登場
  • 視覚的なプログラミングでパズルを解く一人称視点アクション『Glitchspace』がSteam Greenlightに登場

『Portal』や『Quantum Conundrum』、『The Unfinished Swan』など、一人称視点のアクションパズルには様々な作品がありますが、新たにプログラミングの要素を取り入れた新作『Glitchspace』がSteam Greenlightに登場しています。スコットランドのインディーデベロッパーSpace Budgieが開発する本作は、サイバースペースの世界を舞台に視覚的なプログラミング言語を用いてパズルを解いて行きます。


公開されているトレイラーやゲームプレイ映像ではそのプログラミングによって足場の大きさや形などを変化させる様子が披露されています。本作は多数のシークレットエリア、様々なパズル解法による高いリプレイ性を特色とし、フルゲームでは2~3時間のストーリーモードとサンドボックスモードが搭載されるとの事です。


Oculus Riftにも対応

プログラミングの基礎を学習するためのツールとしての可能性も秘めた『Glitchspace』は2014年Q2にリリース予定。1月には有料のアルファ版がリリースされており、IndieGameStandItch.ioGunroadから購入可能となっています(4.99ドル)。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

"

評価の高いコメント

  • 2014年2月17日 18:38:33 ID: pfz74enVeG0z
    3 名無しスパークさん
    通報する

    プログラミングというと違和感ある

    匙加減がかなり難しそうだけど、上手くいったらいいな

  • 2014年2月17日 22:08:52 ID: //dahV1IZk5F
    5 名無しスパークさん
    通報する

    この手のゲームは発想が良ければ楽しめるからいいねぇ 最近のグラフィックが云々とかも、世界観が世界観であればどんなものでも許されるし、プレイする側もそっちのほうが面白いからWin-Winというか何言ってんだろう俺

  • 2014年2月17日 18:41:59 ID: UPCW+NS3VWWr
    4 名無しスパークさん
    通報する

    なんだかよくわからんがかっこええやん。

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 5 件

"
no image