友達のおすすめが集まる実名グルメサービス


お洒落で優雅にカフェタイム♪

有楽町のおすすめカフェ15選

有楽町は、ビジネスマンが行き交う街となっていますが、相田みつを美術館や帝国劇場など文化的にも賑わいを見せている街となっています。そんな有楽町では、仕事の気分転換や休日にふらっとお洒落な雰囲気を楽しみたいカフェが沢山あります!雰囲気のいいカフェを15選にしてまとめてみましたので最後までご覧下さい。

お気に入り数
1417
閲覧数
2819
編集した人
Yoichiro Sakurai
Yoichiro Sakurai
更新日
2013年12月24日 14:55
トンカツ担当! トンカツの美味しいお店を色々開拓していきたいと思います!
キルフェボン グランメゾン銀座の写真

キルフェボン グランメゾン銀座 @銀座

Shingo Tetsumura

相変わらずの大行列の中、季節のフルーツタルト夏バージョンを頂きました。 定番のイチゴ、バナナ、ブルーベリーは勿論いまが旬のいちじくは少し酸味もありながら深い甘味も感じられます。 外さない美味しさに感激

予算
~2000円
住所
銀座 2丁目5番地4 ファサード銀座 1F・B1F(銀座一丁目駅)
電話番号
03-5159-0605
営業時間
[1階テイクアウト] 11:00〜21:00 [地下・カフェスペース] 11:00〜20:00 [定休日] 1月1日 [備考] 日曜営業 東京都中央区銀座2〜4〜5 より移転。
suzu cafe 銀座の写真

suzu cafe 銀座 @銀座

poko_yr

銀座近くに来たときに寄ってみました♪ 渋谷店とは雰囲気もメニューもちょっとだけ違いました!渋谷店も大好きですが、銀座店のほうが好きです♡ 銀座店は、やっぱり銀座だからか、ラグジュアリー感があった気がします♡笑

予算
~3000円
住所
銀座2-6-5 (銀座一丁目駅)
電話番号
03-6228-6090
営業時間
CAFE 1894の写真

CAFE 1894 @丸の内

Hideki Robert Takahashi

明治期の銀行営業室をイメージしたカフェだそうな。天井も高く、雰囲気はとても良いです。 食べ物のラストオーダーが終わっていたのが悔やまれる…。 ぜひ、また食事をしに訪れたいです。 #友人・同僚と 

予算
~4000円
住所
丸の内 2丁目6番地2 三菱一号館(二重橋前駅)
電話番号
03-3212-7156
営業時間
Pour cafeの写真

Pour cafe @銀座

Seichi Yamada

銀座に用事があったのでついでにRettyで見かけたこちらで。山形の冷やしラーメンをいただきました!これは冷える!氷ブロックが2つ入ってる。麺は冷えてますのでよくしまってます。歯ごたえ喉越しよし。

予算
~2000円
住所
銀座 1丁目14番地9 (銀座一丁目駅)
電話番号
03-3535-0516
営業時間
月〜木 11:30〜23:30 金 11:30〜翌1:00 土 11:30〜23:30 日・祝 11:30〜20:00 [定休日] 無休 [備考] ランチ営業、日曜営業
MealMUJI 有楽町の写真

MealMUJI 有楽町 @有楽町

Ichiro Ichikawa

ここに来たくなるのはちょっと疲れ気味の時が多いかな。野菜をバランスよく摂らないとと無意識のうちに足が運んでいるようです。 天井が高く広いスペースなのでお店というよりはホールかな。

予算
~2000円
住所
丸の内 3丁目8番地3 (有楽町駅)
電話番号
03-5208-8241
営業時間
[月〜日] 10:00〜21:00 [定休日] 無休 [備考] ランチ営業、日曜営業
ミキモトラウンジの写真

ミキモトラウンジ @銀座

Hisao Imai

お洒落なカフェ。スイーツ界の巨匠横田シェフのプロデュースによる旬のスイーツが愉しめる。女性客が圧倒的に多いが、スイーツ系男子もちらほら^^

予算
~2000円
住所
銀座 2丁目4番地12 ミキモト ギンザ2 3F(銀座一丁目駅)
電話番号
03-3562-3134
営業時間
[月〜土] 11:00〜19:30 [日・祝] 11:00〜19:00 [定休日] 不定休 [備考] ランチ営業、日曜営業
ミラヴィル インパクトの写真

ミラヴィル インパクト @銀座

sweetsmeister

店内も白と黒を基調としたオシャレな雰囲気で、パティシエの方もスイーツの詳しい説明から気軽なスイーツトーク(笑)まで付き合ってくれ接客も丁寧で良い感じですよ。

予算
~4000円
住所
銀座 2丁目2番地14 10F マロニエゲート (銀座一丁目駅)
電話番号
03-5524-0417
営業時間
[月〜日] 11:00〜23:00(LO22:30) [定休日] 不定休 [備考] ランチ営業、日曜営業
銀座カフェ Bistroの写真

銀座カフェ Bistro @銀座

Yoko Miyauchi

銀座の隠れ家カフェ 隣の美容外科クリニックが経営しています 本格薬膳料理とハーブティーなどが楽しめます 平日ランチで利用しました おすすめの薬膳カレーを注文、セットでハーブティーを選ぶことができます なんと30種類!

予算
~4000円
住所
銀座 2丁目4番地18 (銀座一丁目駅)
電話番号
03-6228-6618
営業時間
[月〜土] 11:30〜23:00 [日・祝日] 11:30〜19:00 (ランチタイム) 11:30〜17:00 (ディナー) 17:00〜23:00 [定休日] 無休 [備考] 日曜営業
Duck's Alice Cafeの写真

Duck's Alice Cafe @有楽町

進綾乃

お店も店員さんの制服も可愛かったです。ケーキバイキングもありました。

予算
住所
有楽町 2丁目7番地1 有楽町イトシア2階(有楽町駅)
電話番号
03-3201-2041
営業時間
カフェ シュシュの写真

カフェ シュシュ @有楽町

Yoshikazu Hosokawa

有楽町ランチに利用しました。広々店内&ゆったりスペースでなんとWi-Fiも入ります。ランチセットはメイン料理にバケット食べ放題、スープ、サラダ、ドリンクが付きます。めっちゃおすすめです!

予算
~2000円
住所
有楽町 2丁目7番地1 有楽町イトシア マルイ 5F(有楽町駅)
電話番号
03-6259-8620
営業時間
[月〜土] 11:30〜23:00 [日・祝] 11:00〜22:00 [定休日] 不定休
キハチ 銀座店の写真

キハチ 銀座店 @銀座

Junko Ozawa

キハチ銀座本店 Cafe & Barでの休日ランチ。 女性にちょうど良い量なので、最後まで美味しく頂けました。 特にケーキは5種類から選ぶことが出来ましたよ。

予算
~6000円
住所
銀座 2丁目2番地6 1F(銀座一丁目駅)
電話番号
03-3567-6284
営業時間
茨城マルシェの写真

茨城マルシェ @銀座

Yasuyuki Enokiuchi

今、話題のヴィロンの食パン屋さんの「セントル・ザ・ベーカリー」の隣のロケーション。看板のロゴは茨城の「い」をもじったもの。 店内は茨城県産品が購入できる物販コーナーとレストランコーナーに分かれ、アンテナショップによくある構成。

予算
住所
銀座 1丁目2番地1 紺屋ビル1F(銀座一丁目駅)
電話番号
03-5524-0827
営業時間
11:30〜14:00 14:00〜17:00 17:00〜22:00 [定休日] なし
十一房珈琲店の写真

十一房珈琲店 @銀座

jericho_erk

丁寧に淹れられた珈琲を伝統的佇まいな喫茶店で。 ガトーショコラとの組み合わせは格別。時間がない場合、おしゃべりに注力したい場合、熱ーい珈琲が好きな人には向かないかも。スタバやドトール等とは違うことを念頭に。【転載/2011.11訪問】

予算
住所
銀座 2丁目2番地19 (銀座一丁目駅)
電話番号
03-3564-3176
営業時間
[月〜金] 10:00〜22:00 [土] 11:00〜21:00 [日・祝] 12:00〜21:00 [備考] 日曜営業
ハッピーサイエンスギンザブックカフェの写真

ハッピーサイエンスギンザブックカフェ @銀座

Maya Oota

銀座インズ2の3よりの端向かい、銀座一丁目駅の前に、ひっそりとあるカフェです。 飲み物は2杯目からドリンクバーらしく、ゆったりとした時間が流れています。 置いてある本は好きに読んでいいみたい。窓際のソファー席は最高です。 スタバは混んでるし、長くゆっくりしたい時には是非(o^^o)

予算
住所
銀座 2丁目2番地19 (銀座一丁目駅)
電話番号
03-3535-3781
営業時間
11:30〜20:00
Cafe MIYAMA 銀座インズ店の写真

Cafe MIYAMA 銀座インズ店 @有楽町

Rie Nishi

銀座にあるモーニング情報をできる限りお伝えしていくコーナーです。不定期で更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。今回は、JAZZが流れるお洒落なカフェとして知られるカフェミヤマ。

予算
~1000円
住所
銀座 2丁目2 銀座インズ3F(有楽町駅)
電話番号
03-3564-2850
営業時間
[月〜土] 7:30〜23:00 [日・祝] 8:00〜23:00
Rettyを始めよう!


▲ ページトップへ戻る