ニュース
更新:2014/02/03

ハロショトーク② 「大人のハロプロ~ハロノミクス」

『ハロショトーク②』

ハロー!プロジェクト及び、そのユニットやソロのファンであるメディア関係者、ミュージシャン、クリエイターなどが、それぞれの視点で、ハロプロ、推しメン、楽曲、ライヴなどを語り、好きな曲、聴いてもらいたい曲なども紹介していくトークイベントです。

 

今回の出演は、ラジオNIKKEIのハロプロ愛に満ちた人気長寿、不定期放送番組

『しゃべってしゃべって60分!』に出演中のしゃべって部研修生、る~さ~!氏が登場!

「ハロプロは大人のたしなみ。現場大好き」と語る

Crazy 完全なハロヲタDDのる~さ~!氏と、前代未聞の金融経済経営と絡めたハロプロトーク!

 

「日経平均とモーニング娘。」

「少子高齢社会とハロプロ研修生」

「個別握手券相場と株式市場」

「Juice=Juiceは最新ハイブリッドアイドル」

「ハロプロ注目銘柄」

「新グループ予想」

「初心者のためのハロプロ現場の楽しみ方」など、

硬そうなテーマも、

実は中身はハロヲタ話!

老若男女ハロプロ好きに贈るトークイベントです。

 

※大人のたしなみとありますが、もちろん10代、20代の御観覧も大歓迎です。

 

 

[出演]
る~さ~!(臼田琢美)

カブドットコム証券 理事

[企画・進行MC]
高島幹雄 

 【開催日時】

2/15(土)

ハロショトーク②:15時~※観覧フリー

 【開催場所】
ハロショ東京秋葉原店

イベント出演者プロフィール

 

臼田琢美

カブドットコム証券 理事

 

<略歴>

証券会社、金融情報サービス会社、年金運用会社等を経て、1999年カブドットコム証券(東証1部上場。三菱UFJフィナンシャル・グループ)の設立に従事し現在に至る。

1996年インターネット上の投資家コミュニティとして当時国内最大規模の「かぶこーネット(株式投資向上委員会)を立ち上げる。「る~さ~!」は当時からのネット上でのペンネーム。テレビ/ラジオ/雑誌/ウェブ等で株式啓蒙家として活躍中。

主な著作「株の世界の歩き方(日本経済新聞社)」「もうだまされない!1万円で今すぐ始める これがホントの「投資信託」入門!(ダイヤモンド社)」

 

<現在の出演>

・ラジオNIKKEI「こちカブ~こちらkabu.com投資情報室」毎週木曜8:00~

・日経CNBC「昼カブ 投資相談室」毎週木曜14:05~

・ニコニコ生放送「る~さ~!'s BAR(金融経済マーケットをニコ生で一番わかりやすく語ろう会)/co1687657」毎週月・水お昼

・ラジオNIKKEI「渡辺和昭のしゃべってしゃべって60分」祝日不定期

 

<ハロヲタ>

参戦豊富な現役ハロヲタDDで、11年超の長寿ハロヲタラジオ番組「渡辺和昭のしゃべってしゃべって120分」に、昨春から「しゃべって研修生」として出演中。音楽通でハロプロ最新情報に精通し、現場参戦と本業での経験に裏打ちされた分析力に定評。

 

・好きな場所:秋葉原ハロショ、サンシャイン噴水広場、中野サンプラザ

・ 好きな曲※イベントで紹介する楽曲とは限りません

初めてを経験中、都会っ子純情(2012 神聖なるVer.) 、What's Up? 愛はどうなのよ~、大好き100満点、フォレストタイム、Rolling Days、肉体は正直なEROS、希望と青春のヒカリ

 

高島幹雄(イベント企画、進行MC)

パッケージメディアクリエイター(CDやDVDなどのパッケージアイテム、音楽配信や番組などのノンパッケージの企画・制作…要はフリーのディレクタ—やプロデューサー)、御依頼によって時々ライター、ラジオパーソナリティーなど。

バップ勤務時代に企画・制作、フリーになって後は他社にも拡散している「ミュージックファイルシリーズ」の近日発売は、2/19発売『あぶない刑事リターンズMUSIC FILE』ほか「あぶ刑事」関連CD4タイトル。

詳細→ http://www.vap.co.jp/musicfile/

バップ在職中からのレギュラー出演、選曲も行っているラジオ番組、ミュージックバードと全国のコミュニティFMで毎週水曜20時からの生放送番組『週刊メディア通信』では、2010年1月からおすすめのハロプロ及びつんく♂プロデュースのグループの楽曲をほぼ毎週1曲はオンエア中。

聴けるFM局や、例として1/29(水)の放送内容

→http://www.twitlonger.com/show/n_1s06ns9

<ハロプロ関連>

*第一興商のSTARdigioにおいて2012年と2013年の各年、ハロプロ及びつんく♂プロデュースからの年間セレクション特集の選曲と各曲紹介コメント執筆。

*TBSラジオ制作、JRN系24局『マイフェイバリッと』に、自分の仕事で制作した「お仕事」CDの紹介の他、「推しゴト」で選ぶハロプロや、つんく♂プロデュースによるグループからの選曲とトークで2013年末に2週間出演。

*ウェブ音楽マガジン「musicshelf」にて2012年と2013年は、ハロプロエッグ卒業生のグループ「THE ポッシボー」へのインタビュー取材、記事構成など。

 

一覧に戻る