引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392457779/
1: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:49:39 ID:Vb+dgl61
巨人ゴンザレスがドーピング発覚した直後別の元巨人ゴンザレスが落雷で死亡
4: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:50:34 ID:FZuGOLlT
ランディ・ジョンソンの鳩スナイプ
※
5: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:51:58 ID:nmMeN1IJ
オリックスのクジ外した確率
6: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:52:25 ID:iQvilr0K
偶然だぞ
※
9: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:53:50 ID:JcdBUB/P
監督の甥っ子がたまたま単独指名で入団したこと
11: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:54:21 ID:ZDVNyLuI
ロッテが10者連続安打を記録した15分後にオリックスも10者連続安打
13: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:54:52 ID:gViWC3zs
>>11
これすごいよな
これすごいよな
21: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:56:16 ID:TbmBEJdF
落合博満の100号、200号、300号、400号、500号は全て本塁打
52: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:01:13 ID:IiPrealv
>>21
やっぱり落合って神だわ
やっぱり落合って神だわ
54: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:01:44 ID:BsR9++dB
>>21
オッチすげええええええ
オッチすげええええええ
71: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:04:03 ID:8Ch8jIKe
>>21
これマジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これマジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:57:22 ID:lw5VOAE0
>>21
当たり前だろ
当たり前だろ
23: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:56:44 ID:KKPHyI3y
サイクルヒットが2日で3回達成されたのもあったよな
あれも凄い
あれも凄い
25: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:57:08 ID:MZuIC/Gl
27: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:57:29 ID:1YH9b5SC
金本の2000安打と新井の1000安打が同じ日だったこと
28: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:57:30 ID:CfB1aGNO
川崎の移籍先が偶然にもイチローのいるマリナーズだった
すごい偶然だと思う
すごい偶然だと思う
30: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:57:42 ID:uLSV81AQ
田中と坂本
32: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:58:17 ID:8It1Cjfw
つるおかが3人いてみんな捕手
38: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:58:41 ID:Ay2lO0ar
涌井、杉内、斉藤の127球
44: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:59:18 ID:04lvKM9t
両リーグ三冠王
67: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:03:42 ID:4VYYx4lJ
マートン、レイサムの誕生日にレイサムビーム
70: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:03:55 ID:ibHu1SC4
パの先発6人のうち3人が星野
74: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:04:30 ID:PDLdL6wK
西武背番号15のドライチ右腕・大沼
2009年9月16日のマリンスタジアムでのロッテ戦
2-2の同点9回裏、四球→死球→送りバント→敬遠で満塁
続くベニーの打席でサヨナラ暴投
西武背番号15のドライチ右腕・大石
2013年5月09日のマリンスタジアムでのロッテ戦
2-2の同点9回裏、四球→死球→送りバント→敬遠で満塁
続く荻野の打席でサヨナラ暴投
2009年9月16日のマリンスタジアムでのロッテ戦
2-2の同点9回裏、四球→死球→送りバント→敬遠で満塁
続くベニーの打席でサヨナラ暴投
西武背番号15のドライチ右腕・大石
2013年5月09日のマリンスタジアムでのロッテ戦
2-2の同点9回裏、四球→死球→送りバント→敬遠で満塁
続く荻野の打席でサヨナラ暴投
88: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:07:45 ID:0hKyLxkz
>>74
これは腹よじれるくらい笑ったなあ
これは腹よじれるくらい笑ったなあ
89: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:07:57 ID:jo1J6ONr
81: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:05:52 ID:2UAoWEls
ベタやけど
長嶋茂雄がホームランでベース踏み忘れをしてなかったら
長嶋一茂の3万ちょうどのホームランはなかったこととかか
長嶋茂雄がホームランでベース踏み忘れをしてなかったら
長嶋一茂の3万ちょうどのホームランはなかったこととかか
84: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:07:02 ID:WI/x37xK
>>81
それ知らんわ
kwsk
それ知らんわ
kwsk
53: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:01:17 ID:LTRw/NYn
1991年ワールドシリーズ第6戦で2勝3敗と崖っぷちのツインズがサヨナラHRで勝った時
実況アナウンサーが「See you tomorrow night !(3勝3敗になって第7戦が行われるため)」と実況した
それから20年後2011年ワールドシリーズ第6戦で全く同じ状況となり
2勝3敗と追い込まれたカーディナルスがサヨナラHRで勝った
その時の実況アナは20年前のフレーズを瞬間的に思い出し
「See you tomorrow night !」と全く同じ実況をした
そのアナウンサーは20年前に実況したアナウンサーの息子だった
実況アナウンサーが「See you tomorrow night !(3勝3敗になって第7戦が行われるため)」と実況した
それから20年後2011年ワールドシリーズ第6戦で全く同じ状況となり
2勝3敗と追い込まれたカーディナルスがサヨナラHRで勝った
その時の実況アナは20年前のフレーズを瞬間的に思い出し
「See you tomorrow night !」と全く同じ実況をした
そのアナウンサーは20年前に実況したアナウンサーの息子だった
57: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:02:39 ID:WnUrltT7
>>53
それは偶然なのか?
それは偶然なのか?
68: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:03:44 ID:LTRw/NYn
>>57
親子が全く同じ状況の試合の実況を担当するって凄い偶然じゃね?
親子が全く同じ状況の試合の実況を担当するって凄い偶然じゃね?
85: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:07:09 ID:ZPWtrMOE
>>57
すてきやね
すてきやね
60: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:03:08 ID:rSYpafbk
>>53
それは偶然じゃなくてただの良い話やんけ
それは偶然じゃなくてただの良い話やんけ
63: 風吹けば名無し 2014/02/15 19:03:26 ID:BsR9++dB
>>53
ただのハートフルストーリーで草
ただのハートフルストーリーで草