レビュー
達筆感のあるシャープな手書き風日本語フォント「隼文字」
非丸文字系、JIS第二水準までの漢字を収録して商用も可能
(2014/2/17 16:46)
「隼文字」は、非丸文字系の手書き風日本語フォント。Windowsなどに対応するTrueTypeフォントで、作者のWebサイトからダウンロードできる。再配布が禁止されていることを除けば、商用も含めて自由に無償利用することが可能。
ひらがな、カタカナ、英数字、記号のほか、JIS第二水準までの漢字も収録し、手書き文字を再現している。手書き風フォントは多くの場合、かわいらしい丸文字だが、本フォントは達筆感のあるシャープな書体となっている。
おもしろいのは、日頃使うことの少ない漢字が他の文字に比べて少しぎこちないこと。バラツキがあると言えるが、その結果として手書きのリアル感が増しているようにも映る。
また、全角の英小文字をタイプすると筆記体が印字されるなど、遊び心もある。ただし、筆記体の画線が文字同士で繋がることはないので、使いどころは難しいかもしれない。
ソフトウェア情報
- 「隼文字」
-
- 【著作権者】
- 霧風 隼 氏
- 【対応OS】
- (編集部にてWindows 7で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 1.1
URL
- Serendipity! -TOP-
- http://hayatotin.web.fc2.com/top.html
最新記事
- 「Windows Defender」の弱点を補強する「Windows8/8.1用 Windows Defender Tool」[2014/02/17]
- 達筆感のあるシャープな手書き風日本語フォント「隼文字」[2014/02/17]
- ネットショッピング中にその店のクーポン情報を提示してくれる「クーポンチェッカー」[2014/02/17]
- 「AviUtl」のエンコード終了をTwitterで通知できる「AviUtl Tweet filter Plugin」[2014/02/17]
- ExcelのCSVインポート・エクスポート機能を強化する「Excel CSV I/O」[2014/02/14]
- ソリューション エクスプローラーをスッキリさせるVisual Studio拡張「File Nesting」[2014/02/13]
- ホットキーでマイクのON/OFFを切り替え「MicMute」[2014/02/13]
- 英文テキストの各単語に和訳のルビを自動で付加する「Tango」[2014/02/13]
- タイル表示で画面に無駄のないストアアプリ版Twitterクライアント「Tweetium」[2014/02/12]
- 多機能が魅力のターミナルエミュレーター「RLogin」[2014/02/10]
バックナンバー
|
|
|
|
|
|